カテゴリー別アーカイブ: 庭の木

20191224_183030

メラレウカ

昨晩は300人近くの人が集まりイブ礼拝がありました。

孫たちの聖歌隊はとても可愛くて満足感でいっぱいに。

20191224_183030

最近お迎えしたメラレウカ。

メラレウカはオーストラリア原産のカリステモンとユーカリに似た常緑低木。

繊細な葉と可愛らしい花が特徴です。

レボリューションゴールドは黄金色の明るい細葉を茂らせる常緑低木。

非常に強健でいろいろな用途に利用できます。

ネットより

 

20191220_115939

 

CARITAにかわってフランスのエステダムよりカードが届きました。

20191221_183206

 

 

数年前から少しずつ年賀状を減らしていっているので今年は20枚くらいになりました。

 

 

お正月まであと少し!

 

仕事も28日まで。

 

30日には横浜から妹が母の見舞いをかねて来ます。

 

楽しみ!

20190831_075602

シデコブシのこぶし

シデコブシのこぶしがつきました。

20190831_075602

拳みたいだからこぶしって言うと主人が言いました。

20190831_075552

 

そうなん?

 

シデコブシはヒメコブシとも言います。

 

他「生きている化石」とも言われる貴重な植物である。
環境省のレッドリスト(2007)では、準絶滅危惧(NT)に登録されている。
「四手」というのは「玉串や注連縄(しめなわ)などに下げる紙」のことである。
花の様子を見立てたものである。
別名を姫辛夷(ヒメコブシ)ともいう。(ネットより)

昔は日本で育ち日本だけのものだったらしいです。

 

こぶしの花は花びらが6枚ですがシデコブシは9から30枚です。

 

 

20190318_154105

リボンのようにひらひら舞っているようです。

それにしてもあのこぶしのような実は初めて見たかな?

20190321_171019

 

このこぶしの中がはじけて赤い実が出てくるそうな。

 

へその緒みたいに白い糸状のものをつけて。

 

まだ見たこと無いので出来たらアップしますね。

 

楽しみです。

20190822_191822

ラ・フランス

 

10年目にして少しだけましな大きさのが出来ました。

20190822_191822

 

 

味は?

 

食べられない甘さでないけど固い~!

 

来年また期待します。

 

昨日は初めての手捏ねの餃子の皮を作り餃子を作ってみました。

 

パンと一緒でスーパーで買うより安くできますね。

 

BSの断ちごはん和牛もいただきますという番組で実際にお店の厨房に入って教えてくれていたのでやってみました。

 

豚ミンチに葱や調味料をよく混ぜて結構沢山のチキンスープを入れていました。

 

凄く美味しかったです。

 

勉強になります。

 

以前は麻婆豆腐もプロがコツを教えてくれていました。

 

最近料理に関心を寄せています。

 

今頃?というくらい今までのやり方を反省しています。

20190819_172056

木槿 ムクゲブルーバード

 

木槿ブルーバードが咲いていたので切り飾りました。

 

20190819_172003

雨が少し降っていた中切ったので一日花ですがいつもよりは長持ちしました。

じめついた部屋に爽やかなブルーバードの薄紫が良い仕事していました。

20190819_172027

 

ムクゲはアオイ科フヨウ属の落葉樹。

別名ハチス、もくげ。

庭木として広く植栽されるほか、夏の茶花としても欠かせない花である。

和名は、「むくげ」。「槿」一字でも「むくげ」と読むが、中国語の木槿と書いて「むくげ」と読むことが多い。

また、『類聚名義抄』には「木波知須」と記載されており、木波知須や、単に波知須とも呼ばれる。

 

ネットより

20190622_093231

クラブアップルの実

クラブアップルの実が出来ていました。

20190622_093236

 

いい色の実です。

これは食べることが出来ますがりんごのようには甘くて美味しく無いのでジャムとかりんご飴とかに使われるみたいです。

 

クラブアップルって姫りんごのことだったのですね。

今頃?

なのですが英語名だとこうもお洒落に聞こえるものなのですね。

 

食べたこと無いから一度食べてみるかな?

20190622_074823

木槿

アジサイが和室から見えています。

20190622_103859

やっぱり花はいいなー。

20190624_092541

違う場所でのアジサイのこのくらいが好きです。

20190623_093954

 

20190618_090718

木槿も咲いています。

20190622_103921

 

20190622_074823

こちらの芙蓉は木槿と芙蓉のあいのこ。

20190625_073355

今日も暑くなりそうですね。

20190625_073339

 

20190605_091933

ヘメロカリス

1日花のヘメロカリスが咲き始めました。

20190605_091938

毎年手間要らずで咲いてくれます。

ただ一日で萎みます。

でもそれが気にならないくらいどんどん咲きます。

20190605_091933

 

庭を見ると薔薇も少なく花柄取りが減りやれやれ。

20190516_190127

裏の娘の家との距離はこの枕木一本です。

両サイドのオルラヤは自然の零れ種で育ったものです。

この通りを日に何往復もしますが渡り廊下つけてほしいと言いつつ9年ほどたち、

やっと安めのもので仕上げた防水の日除け?タカショーのものです。

園芸センターで買ったので26000円で。

家にあった銀色のポール2本を穴を掘り埋めて接着。

もう少し前に突き出てくれればよかったけれど1メートルくらいだけ雨に濡れるかも。

しわしわは後で直しました。

20190603_134621

 

銀色のポールを焦げ茶のペンキで塗りました。

20190604_120203

 

娘が取り付け代として大型DIYセンターの商品券3000円くれました。

空き箱で家だと喜んで遊ぶ孫たち。

20190603_150947

フリーシアも風通しよく剪定中。

20190603_072536

 

今朝は4時頃からしとしと雨模様。

水やりもお休みで楽チン。

20190524_080201

シセンウツギ

シセンウツギが咲きました。

 

20190524_080219

 

期待を裏切らない清楚さと美しさと可愛さを兼ね備えています。

20190524_080201

垂れる姿も早く見てみたいものです。

20190524_080140

 

Ruiさんから送られてきた種で育てたブラックレースも楽しみです。

20190523_102040

 

ホリホックもどんどん葉っぱを拡げてきました。

ピンクのは一つだけなのでこれまた楽しみです。

黒は沢山大きくなっています。

また咲いたらアップしますね。

 

20190503_072531

ノルウェーカエデとクリスマスローズ

ノルウェーカエデはこの暖かい地域ではとても難しい木です。

何度か苗が枯れそれでもやはり諦めきれず数度目のこれです。

 

虫にやられたりなぜか枯れかかったり。

ひやひやどきどき。

しかし数年目にしてなんとかたくさんの葉っぱをつけました。

20190508_080048

 

この場所はクリスマスローズを植えている場所。

今年のクリスマスローズを逆さ吊りにしてドライにしたものを取り敢えずここに置きました。

来年はもう少したくさんドライにして額のなか全面

にしてみたいです。

20190508_071309

また、クリスマスローズを少し切らずに残していたものの種採りの袋がけをしました。

クリスマスローズの種を植えるのは初めてになりますがさて、芽が出て育って花が咲いたら一人で拍手喝采します。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

20190510_112304