カテゴリー別アーカイブ: 思うこと

20201223_150316

クリスマス

今日はクリスマス。20201223_150338

息子んちの長男が先日保育園のイエス様のページェント(降誕劇)でヨセフ役をやりました。

マリアの旦那様ね。

ソロで歌うところもあり見に行きたかったけれどコロナで親だけでした。

20201223_150354

息子は昔幼稚園で宿屋の主人の役でした。

娘んちの長男はヘロデ王の役を。

みんな違ってみんないい。

あれ?どっかの誰かの言葉だな。

今から2020年前にイエス様がお生まれになりました。

生まれた年から西暦が始まっています。

そして身ごものマリアを連れてヨセフは高松から松山までくらいの距離を歩いてナザレからベツレヘムまで住民登録のために行きました。

皆が住民登録のために来たので宿屋がなく、馬小屋でお生まれになりました。

立派なホテルのようなところに生まれたのではなかったのです。

そして羊飼いにもこの事を天使が知らせました。

羊飼いという仕事はその当時立派な仕事ではありませんでした。

神さまは立派な人の立派なところにやって来るより弱い小さな人のところから先に来られます。

だからイエス様の誕生もこのようでありました。

そしてなんのために生まれたかが一番大切なところで、それは全人類が救われるため。私たちの罪の身代わりに死んでくれるため。

罪をもったままでは決して天国には入れないので。

今心がくじけそうな人々、そして病気の人々の側にいつも寄り添っておられます。

🎵神はじつにそのひとりごをお与えになったほどに世を愛された。

それは御子を信じるものがひとりとして滅びることなく永遠のいのちをもつためである🎵ヨハネ3章16節

20201223_150316

20201204_121814

スカイロケット

屋島の山も秋色でした。

20201204_114801

 

台形の屋島のちょっと西よりの景色です。家から少し離れたところにあるコンビニに用事で行ったときにパチリ。

20201204_114745

 

下の画像はニト○にここのフェンスから行ったのでニト○側からの久々の風景です。

 

このスカイロケットは20㎝くらいの苗でしたが数年してこのようになりました。

20201204_121814

 

よく車からコニファーが枯れたままのを植えているところを見ると残念に思います。

車で走っていると色々な木見るのですがあれは何の木だろうか、多分何々かなとか心の中で思ってしまう自分がいます。

20201007_081105

母校

実家に少し帰っていました。

 

合間に近くの母校の中学校を撮りました。

 

このヒマラヤスギは私がいた頃のだね。

20201007_081105

近くの友達の社宅跡はコスモスが揺れていました。

20201007_134924

 

住友の町なのでここら辺は社宅だらけだったのに今はコスモスだらけ。

この建物は残っていました。これは何だったっけ?

すごく昔からある配給所だったっけ?

20201007_135356

それにこのやぎは何?

うわっ!やってくる。

20201007_135101

20201007_135057

草を食べてくれる従業員?

20201007_135159

 

我が庭にも雇いたい!

20200731_115437

プレゼント

またひとつ年を取ってしまった!

 

 

お客様がたまたま使ってくれないかと下さった。

 

ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレート10枚。

 

20200731_115446

 

20200731_115437

 

こちらはお揃い。

20200731_115442

 

 

主人からのプレゼント?

 

そんなものあるわけないやんか-!

 

でも忘れないでおめでとうと言うのが二人の掟。

 

今年は言わなかったけど朝何々しとってと頼むと、

 

「今日からちょっとの間同い年になったけん言うこと聞いとこかー!」だって。

 

ま、ええわええわ。こんなもんこんなもん。

 

思いもかけずロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートが手に入ったし。

 

娘は何がいるのか先日聞いてきたけど何も要らないって言ってみた。

 

本当は、同情するなら金をくれーと言いたかったけど。

 

そのお金で孫になんか買ってあげてと言ってみた。

 

さて、イヤープレートをどうするか、それが問題。

 

 

20191130_093820

お手入れ

 

ここの化粧砂が白からベージュになっていて、少なくなっていたので買い足しました。

20191130_093820

 

全体的にはこんな感じです。

自己満足のスペースです。

でもこんな小さな空間でもすぐ草が芽を出したり枯れ葉が落ちたりセダムの形が崩れたりと色々あります。

お手入れって言葉がありますが庭仕事をしていると、まさに言葉の通りだなと思います。

20191130_093827

 

仕事柄お客様のお顔をお手入れしていますがしみじみ必須と思います。

やはりお肌は生きていますから。

庭も生きているように思います。

もちろん木や花は生きているのですがお手入れをすることによってそのまんまより尚いっそう人の手が入ったことのわかるものってなぜか美しく暖かみを感じ人に感動を与えます。

お肌も自然老化でも美しいのですがお手入れをするともっと輝いたり生き生きします。

母の顔も触ってきましたが今度はクリームを持っていきマッサージを軽くしようと思います。

母の手はとても冷たかったです。

もう私の肌なんかと諦めないで!

まあ、例えがすごく悪いのですが、

昔友達の働いているところに行ったときにトイレをお借りしました。

とても古い建物だったのに友達は毎日精一杯トイレを磨いてとても綺麗にしていました。

古いけど綺麗なのです。

私はやはりお手入れは必須と強く思いました。

そういう私はいまいちですが。(笑)

20191126_090012

当たり前田のクラッカー!

こんな輝きだったっけ?

なんか消えそう。

もしかしてなんだけどー♪

もしかしてなんだけどー♪

電池が足りてないんじゃないの~♪

20191123_104657

 

ということで、電池替えたらこの通り。

20191128_090950

 

 

もしかしてなんだけどー♪

もしかしてなんだけどー♪

ボディーブラシの毛がちびてんじゃないのー♪

右が今までの。

左はおニュー。

 

20191128_101023

 

もっと早く気がつけば気持ちよくブラッシングできたのに~。

使い心地が全然違う~!

 

百均で買った大根おろしもなかなかおろしにくいので新しいもの買ってきたらちょっと触っても痛いくらい。

古いのは全然痛くない。

もっと早く気づかなかったのかぃ、私。

当たり前の話なんだけどね。

近くに琉聖がいたので

「琉聖、当たり前田のクラッカーって知ってる?」と聞くと、

「なんじゃそれ~!」だって。

娘に聞くと知ってたので、「ひゃひゃひゃ年や~。」と笑いました。

おニューも死語かな?

20191028_104935

庭と人生

このセダムはとても可愛いのでここにも飾りました。

20191028_104935

反対側のこちらは数年前のザクロをドライにさせたものが割れていたので中に土を入れて多肉を。

少し少なかったかな?

20191028_104928

お供えのように並べたセメントの鉢にはアガベとサボテンを。ふわふわのサボテンは雨に濡れるといけないのでまた当たらないところに移動させました。

20191028_111128

アイスバーグの実を入れ足して

20191030_085509

アイスバーグは5月に沢山花をつけたのですがそのままにしていたので実がたくさんできていました。

 

アンデスの乙女は3本とも完全に10年にしてお亡くなりに。

 

庭の10年の変遷はまるで人生のようです。

 

死ぬ前に一花咲かせるのは人間も木も同じようです。

主人の父も脳梗塞でボケていたのですが死ぬ前は急にまともなことを言いました。

 

全部に当てはまることではないけれどね。

 

そういう私は密かにこの年にしてもう一花咲かせたいと思っているのですが。(笑)

 

しかしもう咲いたままなのを感謝せずに気付かず願望だけが先走りしているだけなのかとも思う今日この頃。

 

はっはっはっはと笑うしかないかも?

 

20191030_114521

20190831_090045

ガウラの切り戻し

 

ガウラの切り戻しを数回して、

20190831_090045何度となく白く舞ってくれています。

20190831_090103

このサボテンは徳島へ行った時のもの。

なんか可愛かったです。

20190824_164631

蒸し暑い毎日です。

庭の草は元気溌剌!

最近は早朝6時半頃に草取り。

蚊も元気溌剌!

9月もあっという間かな?

それで10月は種蒔きが待っている~。

種類が多いので今年は大変だな~。

フジナデシコみたいにあまり手間要らずが良いなー。勝手に地に落ちて勝手に咲くというのが楽チン。

20190810_092124

レモンとユーパトリウムグリーンフェザー

今年もレモンが採れそうです。

今グリーンですがイエローになります。
20190826_160919

 

ユーパトリウムグリーンフェザーが今期最高の高さに到達しました。20190810_092119

 

頬に当たってもすりすり優しい植物です。

20190810_092124

 

うちからの株分けの娘んちのも隣との目隠しの働きをしています。

20190828_122450

  • 成長が早い
  • 冬季にほぼ地上部が消えるため木のように経年で大きく育たない
  • 高温多湿、雪、霜、寒さ、水切れに強い
  • 細かい無数の緑色の葉       ネットより

 

3月頃少しここの株分けをしました。

左の方にもと思いました。

 

冬場、枯れてしまったここをせっせと刈り取っているうちに根がついているものもいっぱいあり、株分けがてらに着けていきました。

そのときは芽だしもまだまだで着くかどうかわからない状態でしたが根があるから大丈夫だと思いつつ時々芽だしを見ていました。

春に新芽が出だしました。

 

ホットしました。

 

ローズマリーの薄紫の花が咲いていました。

20190827_114550

また雨が降ったりやんだり。

被害にあったところのニュースを見るたびに

大変だな~と心が傷みますね。

 

20190130_132638

蛇のその後

 

百均の蛇が安くて細くて小さかったのか?( ̄□ ̄;)!!

 

ここの場所はお客様と歓談中に見える入り口のドアからの眺め。

20190130_132605

 

このカレックスは枯れかけていたのをやっとのことでここまで成長させました。

でも朝真ん中におしっこと◯んちをしていました。

真ん中に蛇を置いておきました。

すると、

二匹の野良猫がこの蛇を食い契りながらじゃれあっています。

この蛇は完全におもちゃにされています。

腹立つ〰️!

結局裏返しにされて去られていました。

半分お客様と話ながら心ではカレックスの2匹の猫が気になっていました。

方々に◯んちをしているので2月には移動作戦でいこうと思っています。

 

それまではビニールで保護しました。

 

うちの野良たちは手強い❗