カテゴリー別アーカイブ: ヤブラン

20210921_092921

ヤブラン

ヤブランが咲いています。

20210921_092921

ヤブランの名前の由来

ヤブランはキジカクシ科のヤブラン属に属している植物で、名前にランがついていますが、ラン科の植物とは関係ありません。

細長く、その先に花が身についている様子が中国語の「欄」(細長く連なっている)に通じているという説があります。

また、藪の中といった日の差さない場所に生えていることからこの名前がつきました。

また、同じキジカクシ科の植物、ムスカリに似ているため、「サマームスカリ」という別名もあります。

少しヤブランの由来伝承からはずれますが、ヤブラン属は別名リリオペ属という名称があります。

このリリオペという名前はギリシャ神話に登場する、泉のニンフの名前にちなんだものです。   ネットより

20210921_092901

109j

返り咲く花とカレー

 

ニオイバンマツリがぽつりと返り咲いています。

109x

 

赤い薔薇もなかなかいいものだなと思います。

 

 

109j

アイスバーグも上の方で青空に向かっているかのようでした。

109e

あじさい、蒼の瞳の実ができています。これが蒼くなるのかな?

109iii

ヤブランも咲きました。

109v

ぱっか~~んと花開くと、白いめしべかおしべが。

109f

下草のように拡がっているこの花も返り咲きました。

109aa

 

今日は雨が降るようです。

 

梅雨のように長いとか。

 

暑くなったり寒くなったり本当に調節が難しいです。

 

朝一に夕食のカレーを作りました。

 

知り合いにカレーの中にこんにゃくを小さく切って入れる人がいます。

 

色々だな~と思います。

 

多分皆様に聞いても色々なのでしょうね。

 

作り方も多彩だと思います。

 

ちなみに私はまず庭の月桂樹とローズマリーとパセリの軸を採ってくることから始まります。

 

そして圧力鍋で作ることで肉が非常に柔らかくなります。

 

主人はカレーを作ろうとするのですが圧力で作ってよと言うと圧力では作れないからもうやめると言います。

 

なんで~~~~?

 

教えるからと言っても聞こうとしません。

 

だんだん頑固になっていくのかな?

 

簡単なのに・・・・。

 

最近すねの痛みがピタッと消えて神さまに感謝ばかりしています。

 

痛いって辛かった~~。

 

失望しかかっていたけれど毎日違う日を与えてくれるのだから希望を捨てなくていいのですね。

 

感謝~~~!

10122

ピンクのグラス ミューレンベルギアカピラリス

 

 

 

ミューレンベルギア カピラリスは耐寒性多年草 常緑~半常緑性

■ 穂の時期 : 晩夏~晩秋
■ 草 丈  : 90cm前後 (生育後の高さで花丈も含む)
■ 耐寒性 : 約-12℃
■ 耐暑性 : 強
■ 日 照  : 日向
■ 代表的な原産地 : アメリカ

 

夏から秋にかけてスモーク状にピンク色になりとても幻想的です。

 

 

しかし、どんどんは増えないようです。

 

 

10122

 

 

ヤブランも花盛りです。

こちらはそろそろ株分けもしないとね。

今日は久々にいいお天気。

ちょこっとドライブでもしたいな~~。

10126