カテゴリー別アーカイブ: 制作

20210114_132648

Welcomeの手直し

今日は春のように気候が良かったので庭に出てふだんしないことをしました。

 

Welcomeの手直しです。

 

20210114_132648

この下のが消えないな~。どうしてかな?

 

20210114_132641色々な場所が取れていてのでホウキで掃いてから接着剤でつけました。

 

普段気にしていたところの補修が出来てちょっぴりいい気分です。

 

日曜日はまたまた寒いらしいのでそれまでに出来る庭仕事をしようかな?

20210109_085858

ドライレモン

レモンが採れたけど最近は自家消費が間に合わないのでドライレモンに挑戦。

 

20210109_085840

電子レンジで2分チンしてはお汁を取りまた2分チンしてはお汁を取りそれを並べて暖房の風を利用しています。

 

20210109_085858

 

 

レモン汁を飲んだり温めてレモネードを作ったりと体にも入れるせいかお肌がなんだか白くなったわ。

シミも薄くなったし。

やっぱりビタミンCは最高!

風邪もひきにくくなるしね。

あん餅の小豆も効いてるかも?

孫たちが興味津々で欲しい~と。

一枚ずつやると男孫は途中で酸っぱいと断念。

理乃は何枚も欲しがるので生のレモンに砂糖を付けてやると砂糖だけべろーんと舐めていたわ。

もうすぐ3歳の一華は私が塩の入れ替えをしていたときに少しこぼしたものを食べていいかと聞くのでほんの少し舐めさせたらもっと欲しいだって。

かんちゃんの塩はそりゃー美味しいですよね。

寒いけど本当に皆様お体大切に~。

 

20201206_170625

レモングラス

 

 

この秋に採れたレモングラスで作りました。

 

 

20201206_170625

 

とても美しい色です。

20201206_170621

 

 

1607242669551

 

 

糸葉ユーカリをドライにして銀色にペイントして作りました。

 

初めて作ったしめ縄飾りです。

 

お正月にバラ? と思う人もいるかもしれませんが、バラは中国語では「長春」といい、春が長く続くという意味を持ったおめでたい花なのです。

豪華で美しい花姿や、お正月カラーである紅白はもちろん、バリエーション豊かな花色も特別な日の花にふさわしいもの。

 

松などと合わせると、ぐっと和風の雰囲気にもなります。

 

って、庭ブロの初めのところに特集で書いてありました。

 

 

20200511_092959

ハツユキカズラの花

 

ハツユキカズラの花を初めてこの庭で発見。

へー、花が咲くのですね。

20200511_092959

 

ここのいい匂いのベルエトワールの蕾が付きました。とても楽しみです。

20200512_073719

 

ブプレニュームの花もよく見ると面白いな~。

20200512_073707

 

サミットとアイビーの寄せ植えのところのアイビーがレンガの方まで蔓延っていたので全部刈り取りました。

捨てるのは忍びないのでここへ。

どんだけ~横着かと言うと、

この下は一昨年前から架けていたアイビーが骨だけになってそれもまたアンティーク感があって良かったところへボンと。

より骨太になりそう!

20200513_092013

 

余ったものはここへ、

このウサギも目がそろそろ薄くなっています。

飼い主と一緒。

でもこのウサギはマジックで塗るだけで直

ります。

20200513_175419

色々な色のスイトピーのおかげで出来たオンファロデスとスイトピーのミニスワッグができました。

1589410480782

20200428_165757

息子オーダー主人のハンドメイド

息子がこんなん作れる?とLINEがあり主人が作りました。

20200428_165757

これがなかなか難しい!ボールがあっちこっちに飛んだり届かなかったり。

数十年のブランクを感じました。

20200428_165725

一方娘の長男の方は妹や毎日来る従兄弟達の為にガチャガチャ作り。

ラキュー?で

20200430_075224

保育園児達は大喜び。

20200430_075218

毎日娘んちに子供達が朝早くから集まっています。

20200430_075211

コロナのホームステイ期間家族は楽しいことを見つけて楽しんでいます。

庭ではスパニッシュビューティーが咲いていました。

IMG_20200503_053742_874 IMG_20200503_053742_879 20200502_093554 20200502_093614

ピエールドゥロンサールも咲き始めました。

20200421_180110

ドームのリージャンロードクライマー

 

1587364857468

 

モッコウバラもリージャンロードクライマーと前後して咲きます。

20200416_092148

 

ドームのリージャンロードクライマーも8割くらい咲いています。

20200421_180051

 

リージャンロードクライマーの名前の由来はイギリスの有名プランツマンが中国の雲南省の麗江路(リージャンロ)の道沿いで発見したから。

20200421_180110

今年と去年の違いはアシュガとラックスが咲いていることかな?

20200421_175900

土曜日に作った作品です。

1587298130003

 

早く普通に本来の仕事がしたいな。

20200305_093039

匂いすみれのドライ

 

匂いすみれをシリカゲルの中から出しました。

そのまんまにドライになっていました。

今回はミニリースを作ろうと思っています。

 

20200302_102554

黄色い可愛い花が咲くラージホップクローバーも少し大きくなってきました。とても楽しみです。

20200305_093039

次の写真は見辛いかも?

これは一昨年白いムスカリを買ったけど出てこなくて今年出てきてくれたものです。

 

20200305_082341

 

ラックスもぽんぽーんと咲いてるでしょう?

20200305_092821

直径17㎝くらいのミニリースを作りました。

タグも手作りしました。

 

20200306_164823

今日は天気が良さそうです。

アーモンドの花もどんどん開花かな?

20191206_124501

ブルーアイスのシンプルリースとレカンフラワー完成

またリースって言わないで~!

20191205_183112

ブルーアイスオンリーのフレッシュリースです。

ブルーアイスをこれでもか~というくらい使っています。

ユーカリやグリーンのゴールドライダーなどは沢山あるのでいくらでも作れるのですが、

このブルーアイスはあまり沢山は採れていません。

なのでうちでは希少価値。

本来なら色々なものでクリスマスらしく飾れば良いのですかこの色を全て楽しみたくてあえてシンプルにしました。

こんなのも好きです。

 

 

20191205_183106

レカンフラワーの密封技術ではこの段階が一番難しいかも。

20191206_113038

 

この密封ボックスの中に乾燥剤や脱酸素剤を二重箱の中に貼り付けた作品を入れます。

20191206_122002

 

 

あとはアイロンで密封して額をつけたら出来上がり。

 

20191206_124501

 

20191125_103939

真紅の薔薇をレカンフラワーに

 

以前頼まれて記念にもらった真紅の薔薇の作品を作ったのですが、

これを見て真紅の薔薇を何かの記念で頂いた人が作って欲しいと言われました。

IMG_20191125_105509_203

 

赤い薔薇はシリカゲルで乾燥させると黒くなります。

またお持ちいただいたときには萎れきっていました。捨てる寸前くらいのもの。

ドライフラワーにしようと思っていた矢先だったらしいです。

萎れた花をレカンフラワーには普通しません。

それでもいいので作ってくれと頼まれ作ることに。

大丈夫かな?

20191125_103939

葉っぱはぼろぼろだったのでうちのを使いました。

 

その人にとって大切なことは12本の薔薇ということらしいです。

なんの記念かエンボス文字をいれる段階ではわかると思います。

20191125_103943

 

さあ、頑張って喜ばれるように作らなくては!

 

冬場は乾燥しにくいので長めにシリカゲルの中で眠ってもらいましょう。

 

籠はいつも天使の釣りざおの葉っぱの茶色で。

 

この葉っぱはとても強いです。

 

20191126_072649

 

今日地震が今ありました。午後3時過ぎ。

結構揺れました。

本当に怖いな~!

皆様被害は無かったですか?

 

 

 

20191015_134054

羊毛フェルトの思い出

白いレースのトップスに羊毛をと思い、手芸店に少しだけ色を買い足しに行きました。

20191015_134054

20191015_134119 20191015_134054

それでこんな風な理乃の白いレースのトップスが

1571114062401

こんな風に出来ました。

気をよくして娘に白い洋服何枚か出しといてねと言うと、「う、うん。(^_^;)」だって。(笑)

 

20191015_133837

 

洗濯しても大丈夫かと聞かれたけどそこは出たとこ勝負。

またあの針でツンツン直します。

Ruiさんに教えてもらわなければ絶対これに手を出して無かったわ。

ありがとうねー。

持つべきものは友かな。

これを針で羊毛に突き刺す度にうちの庭に遠方からやって来てくれた庭ブロ友との語らいを思い出して心がほっこりします。

かんちゃんも今年来てくれたんよね。

かんちゃんはとても目の綺麗なお兄様でした。ウフ。

娘までかんちゃんを見つけると「かんちゃーん!」って呼んだりして。(笑)

うちの孫たちはかんちゃんの塩のファン。

いまだに「ちおご飯いるー!」と塩ご飯を要求。

本当にいいもの教えてもらってありがたい~!

日々勉強ですね。