カテゴリー別アーカイブ: 宿根草

20200124_122126

すみれ

 

すみれの花が咲いていました。

20200124_122112

宝塚歌劇団で、「すみれの花咲くころ」を歌うようになったのは、なぜなのでしょうか。

1914年、温泉施設で行われた公演から、スタートを切った「宝塚歌劇団」。
1927年には、日本初のレビュー「モン・パリ~わが巴里よ」を上演し、1930年には「パリゼット」というレビューを上演します。

この「パリゼット」で歌われたのが、「すみれの花咲くころ」でした。

演出家の方がフランスに行ったときにこの曲に出会い、「パリゼット」の主題歌として取り入れたそうです。

もともとはドイツの歌で、原曲のタイトルを直訳すると、「白いライラックの花がふたたび咲く頃」。

ライラックは、日本ではあまり知られていなかったため、日本の春に美しく咲く「すみれの花」にしたと言われています。

この時から、この歌が歌われるようになり、宝塚歌劇団の愛唱歌にもなったそうです。

20200124_122126

 

本当にすみれが咲いているのを見ると春が近くに来たのだなと思います。

 

 

20191017_090339

何でも誉められるといい気分

立派なすすきが穂をあげました。

20191017_090339

でもね、ここにこれを植えた覚えがないのよね。

認知症ではないよ。(笑)

20191017_090310

 

このちょっと向こうにパンパスグラスの小さいものは数年前に植えていたことがあったけど全然パンパスグラスが出てこないので除けて捨てたんです。

なのに、なのに!

こんな立派なすすきが咲きました。

多分種が飛んでいたのね。

20191017_090329

2本だけ切り取り部屋に飾りました。

花はゼラニウムです。

もう少しすすき切ればよかったかな?

20191016_112247

 

パンパスグラスが欲しかったのですが。

パンパスグラスを漂白して飾りたかった~!

先日行った花屋さんではそのパンパスグラスの漂白1本2000円していました。

それはよう買わんので、こちらのを。

1本200円。これは2000円のより細くて小さめ。

2000円のはふさふさで絵になっていたな~。

20191018_093229

 

それにしてもこの年になると何でもいいから誉められると嬉しいね。

お客様からすすきを誉められるとは思わなかったな~。

20190823_081915

花が無くても

これは名前を忘れたのですが以前寄せ植えに使ったものです。

少しずつ成長して小さな苗くらいだったものがこのように立派になりました。

 

ヒューケラのように花が咲きます。

 

ラインがとても美しいです。

20190823_081915

ハツユキカズラも増えて

20190823_081909

 

花のように綺麗です。

20190823_081921

20190409_080702

花桃

ティアレアがもうすぐ終わります。

この花って凄く面白いな〰️。

20190405_071050

 

グリーピングタイムも咲き始めたと思ったら、

 

20190405_071600

 

結構旺盛です。旺盛すぎるのでここの場所変えようと思いました。

20190409_131955

 

花桃が咲いています。

20190409_080702

20190409_164920

 

利休梅がまだ咲いています。

20190409_080713

琉聖花壇に去年咲いた

チューリップがまた出てきました。

娘んちは気に入っています。

20190411_080158

息子んちの赤いチューリップが終わったので次のつぼみを持っていって置いていたらこんなマーブルっぽいのが咲いていました。

 

20190411_081630

 

 

なにげに喜んでいました。

 

喜んでもらえばうれしいわ。

 

春らしいチューリップは好きだな〰️。

 

 

IMG_20190212_195711_386

ラックスシリーズ

 

宮崎の綾園芸さんからガーデンズへ素敵なラナンキュラスが届いていました。

20190212_090822

ピカピカ輝くラナンキュラスの意味でワックスとラナンを合わせてラックスというのだそうです。

IMG_20190212_195711_386

ラックスは野生で自生しているものの遺伝子が入っているので夏の高温多湿でも球根が腐らず氷点下の寒さでも多少凍っても大丈夫らしいです。

20190212_090252

色々な色がありましたが私の好きなこの色をお持ち帰りしました。

20190212_090410

 

花が終われば地植えしようかな?

北風が当たらなければ半日日が当たれば大丈夫だとか。

毎年増えてくれるらしいので期待大だわ。

20181119_145253

ガーベラ

 

ウインターコスモスが剪定後たくさん咲きました。

20181119_145220

ガーベラは毎年少しずつ綺麗に咲くようになりました。

20181119_145253

 

でも虫に齧られてこの通り。

 

美味しいのかな?

20181119_145243

 

 

今日は早朝から雨が降っています。

 

一雨ごと冬に向かっていくようですね。

20181002_111226

ヘンリーヅタの実

初めてヘンリーヅタの実をまじまじと見ました。

 

このような色から始まって黒くなっていくのね。

1538384126346

ほらね。

20181001_125917

ここのは切ってもまた這ってきます。

20181001_132355

倒れたゴールドライダーは主人が剪定したものを私が軽トラの荷台に運びました。

荷台いっぱいありました。

大きかったので一度には起こせませんでした。

少しの傾きはしょうがないとしました。

枯れないで欲しいわー。

西側の月桂樹も30度傾いていました。

これはちょっきんして低めにするしかないです。

台風はもうこりごりです。

ゴールドライダに巻き付いていたはつゆきかずらでリース作って飾りました。

 

20181002_111226

20180709_110333_001

瑠璃やなぎ

今朝はアガパンサスの花をカットしていき、ガウラの周辺の草をとりました。

90分しましたがこれが限界。

シャワーを浴びるとさっぱり~❗

瑠璃やなぎが咲いています。

20180709_110333_001

 

茄子科なので茄子の花にも似ていますね。

ブラジル辺りから琉球に渡ってきたので琉球やなぎとも。

葉っぱが白っぽい緑で地下茎で増えます。

結構強いです。

買った覚えがないので多分お客様に頂いたものかな?

ここに越してきてこの庭を造り始めて10年になりました。その前も8年ほど庭が少しあったので薔薇や色々な植物を植えていました。

その前の13年間は2階が自宅で下が店だったのでプランターでチューリップなど季節の花を植えていました。

店の前のシンボルツリーはエゴの木でした。

とても可愛い花が咲きました。

考えてみればどの時代も与えられた環境の中で好きな植物を植えていたように思います。

そしてお客様を癒し自分も家族も癒されていました。

これからも同じように…。

 

 

20180704_113015

ポテンティラ フランボー

ポテンティラ フランボーが咲いていました。

葉っぱはイチゴの葉っぱに似ています。

20180704_113015

とても小さい花です。

 

 

 

20180704_112850

 

 

 

 

 

 

くちなしの向こうにはカンナダーバンが咲いています。

 

20180704_121724

 

20180704_121917ノウゼンカヅラも咲きました。

ピンクのガウラも数少なく咲いています。

これはこぼれ種です。

白が圧倒的に多い中ポツポツピンクがあります。

移植もせず咲かせています。

IMG_20180627_120125_978

 

今日は警報が出たので子供たちはお休みです。

どうぞ皆様のところも被害がありませんように。