こんにちは、総務担当の大浦です♪
友人にカリンの実をいただきました。
とっても甘い香りがして、思わずかじりたくなります(笑)
でも、香りとは、うらはらに全然おいしくありません。
「蜂蜜漬けにするね♪」と、友人に言いましたら、
「香りがいいから、お部屋じゅうに飾ってもいいし、
スライスしてお風呂に入れると温まるよ~」とのこと。
フムフム。。。、優雅に入浴か。。。とほくそ笑みました。
まぁー、夜まで時間もあることだし、お部屋に飾って、
それから蜂蜜漬けを作りました。
蜂蜜漬けは、これから冬場の咳止めや喉のおくすりとして
お湯割りにしていただこうと思います♪
ソーダー割りにしてもおいしいでしょうね。
カリンは、バラ科の落葉高木。
花期は、3〜5月頃で、白やピンク色の花を咲かせます。
10〜11月頃に、楕円形のゴロッとした大きな真っ黄色の実をつけます。
花、果実とも楽しめ、さらに樹皮・新緑・紅葉も美しいので、
お庭には最適な花木ではないでしょうかo(^_^)o
それから、カリンの実のもっと他の使い道はないものか…..?と、考えていましたら、
ぴっ!と、ひらめきました。
ハーブティーに入れてみよう!と思いました。
その日は、神経が高ぶった感じでしたので、
それを鎮めるためにラベンダーははずせないなぁ。
でも、ラベンダーは香りがきついから、多くいれすぎないように注意しなくては。
ベースの味は、夕食にも合わせたいから和ハーブの代表、ハブにしました。
あと、すっきり感を出すためにレモングラスも入れました。
最後のアクセントとして、カリンの実を薄くスライスして、黄色が見た目にも美しい。
自画自賛ですが、和のハーブティながらすっきりとした良いブレンドができました。
カリンのスライスは、いいお仕事してくれています(*^_^*)
夜には、ほかほかカリン風呂に入って、神経の高ぶりも鎮まって、
ぐっすり眠ることができました。Zzz~