2月19日。
今日は二十四節気の「雨水」。
冷たい雪から段々と暖かな雨に変わる頃・・・とされているそう。。。
しかし、今年の富山は積雪ゼロ。。。
弊社も冬季は除雪作業を請け負っていますが、今シーズンに至っては県道除雪はゼロ。。。
一度も除雪作業に出動していません
こんな年は珍しい
地球温暖化の影響なのでしょうか・・・
そんな冬らしくない富山から、冬というものが無い地方へ・・・
沖縄へ行ってきました
私が所属する造園連青年部の会議で沖縄へ
昨年11月以来の沖縄
暖かいどころか・・・
暑かった
出発時の富山はマイナス2℃
到着時の沖縄は・・・24℃
2月で24℃
会議をおこなったホテルは偶然にもジャイアンツの選手の宿泊先
沖縄はプロ野球のキャンプ真っただ中
日本の球団が9球団と、韓国の球団が7球団キャンプ中。
この暑さじゃ、沖縄をキャンプ地で選ぶさ~
時間もあったのでジャイアンツの選手を「出待ち」しました
助っ人外国人が先に出てきた
また助っ人外国人・・・
お ゲレーロ
いよいよ主力選手か
と、期待していたら、、、
ゲレーロが最後に乗り込んだら、バスは出発・・・
結局、外国人選手しか見れませんでした
翌日、気を取り直して観光
今回は時間が無かったので【東南植物楽園】のみ行って来ました
沖縄特有の植物園。
私の地方ではもちろん、本州でも見ることができない植物ばかりです
【八重山ヤシ】
ヤシの木だけでもかなりの種類があるそうです。
1972年に施政権がアメリカから日本へ返還された沖縄。
私が生まれたのは1971年。
その翌年に沖縄の本土復帰がありました。
今回、お会いできた私より少し年上の沖縄の方にお話を聞きました。
「ボクが小さいときは、お金はドルだったんだよ」
「本州へ行くときはパスポートが必要だったんだよ」
「沖縄の方言を使わせないようにされてて、地元民と分かるように首からプレートを下げさせられてたんだよ」
「当時、甲子園に出場した選手が、持ち帰ろうとした甲子園の土は海に捨てさせられたんだよ」
辺野古移設、米軍問題、、、
私たちが知っている、沖縄が抱えている問題は薄い表面だけなのかもしれません。
この地域の歴史、沖縄の歴史を日本人としてもっと学ぶべきなのかもしれません。
沖縄の人はみんな明るいです。
「くよくよしたってしかたがないさ~ どうにもならないんだから
だから明るく笑ってすごすのさ~」
大きく息をはいて、大きく笑うそうです。
物事の本質をしっかりと勉強して言葉を発しようと気づかされました。
帰りは羽田空港で2時間近く待ち時間があったので、東京の地ビールで一服。
でもこの時ばかりは少しオリオンビールが恋しかった
6月には造園連青年部の総会・全国大会が沖縄であります。
また訪れる予定です。
その時まで、、、
もう少し沖縄の歴史を勉強しておこうと思った、、、
今回の沖縄でした