若年者ものづくり競技大会。

お盆も過ぎ、我がまち富山も少し涼しくなってきたような。

全国的に天候不順な日が続きますよねrain

外仕事の私達は天候に左右されることが多いです・・・

涼しく晴れてくれたらいいんですが・・・coldsweats01

 

久しぶりのブログですcoldsweats01

【第12回若年者ものづくり競技大会】に競技委員として参加してきました。

8月2・3・4日のお話です・・・coldsweats01

 

DSC_0775

 

【第12回若年者ものづくり競技大会】

原則20歳以下の学生技能者により、職種ごとに技能・技術を競う大会です。

メカトロニクスや旋盤、自動車整備など15職種にわかれ競技課題に取り組みます。

【造園】は今年から採用されました。

 

DSC_0776

 

愛知県、名古屋市中小企業振興会館等で行われたこの大会。

自分の娘と同じ世代の高校生が多かったですhappy01

 

DSC_0777

 

造園競技は全国から16名が参加。

制限時間3時間30分で課題に取り組みました。

 

DSC_0784

 

全国では造園科がある高校はまだまだ少ないのが現状down

その数少ない造園科の生徒である選手たちは、今までかなり練習を積んできたのが見て取れましたねup

 

DSC_0778

 

最近、私は若い技術者と関わりあえる場が増えてきました。

奇しくも自分の子供と同じ年頃の子。

我が子を見るような感じですし、若者の頑張る姿はとてもイイものですnote

 

DSC_0786

 

見ててもサッパリわからない競技もありましたcoldsweats01

 

DSC_0787

 

自分の知らない世界でも、若い人々は頑張ってるんですね・・・

なんだかとてもうれしかったですnote

 

DSC_0785

 

造園競技のほうでは、残念ながら制限時間内に終えることができない選手も数名いました。

 

 

完了出来ないのを作業中に感じたのか、途中で泣きながら競技する選手も。

 

 

完了出来なかったことを決して恥じないで欲しいです。

たくさん練習して、遠いこの地に来て、最後までやり遂げたこと。

若い人たちにとって大切なのは経験。

今日は上手くいかなかったけど、失敗という経験を積んだから、明日は少し成長しているはず。

この大会に出場したことを誇りに思い、頑張って欲しいです。

 

 

DSC_0779

 

泣きじゃくりながら、「来年、また来ます!」と言ってくれた失格となった子。

 

来年が楽しみですhappy01

 

若い技術者から元気をもらい、安全運転で名古屋をあとにした大会でしたhappy01

 

そして若者に負けないように、今日も頑張っていますhappy01

もちろん明日も頑張りますcoldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)