
とっても小スペースな我が家のガーデン

思いを描きながら、形にはまり過ぎないナチュラルなガーデンを夢見て、ガーデニングを愉しみます。

今年いっぱい咲いたフリージアは、赤い色のフリージア

香りが好きです。

色んな種類のチョーリップも咲きました。

ちょっと違った咲きかたのするものも。

どんな姿を見せてくれるのかが楽しみです。

ハナミズキも咲きました。
見上げるほどの大きさに成長。


奥の方では、 ブルーベリーのデューク。

花はまるで、すずらんの様に可愛くて。

先日、新しくお迎えしたいお花は
おかあさんの玄関前に寄せ植えを。
成長記をまた、後日載せたいと思います。


今は、オルラヤとコデマリでホワイトカラーがすこ~し。


ローリエの花も咲き

朝と夕方と、また違った顔を見せてくれる姿も素敵で





この時と、
大きくなってきている蕾
WAKWAKとまりません💞
アイビーがなが~く伸びて、

絡ませ、シルエットが可愛くて

薔薇の葉
フォレストの様なガーデンになっています。
📷4月22日
この後、少しずつの変化で📷撮るのも大忙し(笑)
のんびりの📷upとなりそうです。
🌼

赤いフリージアもあるのですよね。この前白いフリージアも見ました。
フリージアは毎年球根で増えますね。
シェ-ドガーデンやグリーンガーデンとっても素敵ですね。
アーチに絡ませたアイビーもいい感じ。
リセさん
おはようございます~
白のフリージアも良いですね。一緒にしたら紅白だぁ~~
今年はとってもワサワサとっ(笑)ありがとう~~ございます^ ^
お仕事から帰って来たときに、可愛いなぁ~と自画自賛(笑)笑ってくだされ~~ーーー
あはっf(^^;