タグ別アーカイブ: 宿根草

芸術的♪

お花が少なくなった花壇でお花を咲かせているヤナギバルイラソウ

キレイな紫色のお花は艶やかで道行く人の目を引きます。

この時期に咲いてくれるお花が少ないのも加わって、

開花の嬉しさは倍増です。

でも、悲しきかな1日花なのがちょっと残念。

ヤナギバルイラソウ

でも、そのお花をじっくり見て見ると、

まるで麻落水紙を使ったお花のようで、

筋が透けて見える様はある種芸術作品のようです。

ヤナギバルイラソウ

その姿を見ていると

ますますその芸術作品が1日で縮んでしまうのが惜しくて仕方ない。

だから、今のうちに一杯愛でておかなきゃね。

返り咲きの白いお花達

ポツポツと地味に返り咲きをしてくれているお花達。

エリゲロン

エリゲロン

春に沢山のお花を咲かせてくれたあと、

だらしなく徒長していたので、思い切って切り詰めたのですが

あっという間に伸びて沢山のお花を咲かせてくれています。

レンゲローズ

レンゲローズ

小さなポット苗ですが、繰り返し白く小さなお花を咲かせてくれています。

小さな体で猛暑にも長雨にも負けず咲き続けてくれている姿は

見た目に寄らず力強く大きく感じます。

ソープワート

ソープワート

種から育てたソープワート。

欲張って間引きが少なかったせいか、

ヒョロヒョロとして頼りなさげな枝先に白く可愛いお花を咲かせてくれています。

その姿は何故か残暑の中でも涼し気な表情に見えます。

気付き

花壇で咲いているお花も少なくなり、

閑散としだした花壇の隅っこで、

静かに、そして、楚々とお花を咲かせているミスキャンタス。

 

ミスキャンタス

 

何年も植えっぱなしの状態ですが、毎年必ずお花を咲かせてくれます。

しかし、何といってもこの地味さでしょう?

お花に気づかない事も多いのです(;^ω^)(汗)

 

ミスキャンタス

 

今年はたまたま気付くことが出来ましたが、

どのお花達にも均等に目配り気配りしないといけませんね。

見かけによらず強者です

厳しかった猛暑と長雨を乗り越えて

元気一杯のカイガルディア グレープセンセーション。

カイガルディア グレープセンセーション

このお花は本当に暑さに強く頼りがいのあるお花です。

花柄摘みをしながら育てれば次から次へと蕾をあげ、

絶えずお花を咲かせてくれる強者です。

カイガルディア グレープセンセーション

このお花との縁のおかげで、

夏の間お花が消えてしまいがちだった我が家の花壇に彩が増えました。

我が家の夏花壇には無くてはならない存在です。

求めるものの変化

コレオプシス  ソランナ が繰り返しお花を咲かせてくれています。

花数は少なくはなりましたが、それでも下から蕾も上がっていて、

どうにか秋までその姿を楽しめそうです。

コレオプシス  ソランナ

昔はお迎えすることの少なかった黄色いお花ですが、

年々、お花に期待することが変わってきたように思います。

昔は周年通して大好きなブルーベースの花壇にしていたのですが、今となっては、

「色合いより強い花」

「花期が長いお花」

「管理の手間が少なく育てやすいお花」・・・と、

求めるものが変わりました(≧▽≦)

鉢植え花壇の植え替えの限界も感じているので、

今後はお花だけでなく、カラーリーフに手伝ってもらい、

細く長く草花たちと関われようにシフトチェンジして行こうと考えています。

嬉しい想定外?

オステオスペルマムの花が返り咲きをしてくれています。

オステオスペルマム

花の大きさと数は春に比べうんと少なくなりましたが、

それでもこうしてお花を咲かせてくれて有難いです。

オステオスペルマム

今までは梅雨の終わりから夏の盛りに枯らすことが多かったオステオスペルマムですが、

今年は今の所、どうにかその姿を保ってくれています。

この調子で順調に生き延びてくれることを願っています。

キュン💕

少し前にサンブリテニア:アプリコットディーバをお迎えしました。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

バコパの仲間で「サマーバコパ」とも呼ばれています。

アプリコット色のお花が可愛いでしょう?(´-`*)💕

バコパと同様に横に広がる育ち方をしますが、バコパほど這うタイプではなく、

横に広がるようにふんわり育つので、寄せ植えやハンギングも適しています。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

この花は「バコパ」と同じく、春と秋が一番美しく咲いてくれるのですが、

「バコパ」と違うのは夏の暑さに強く、真夏もきれいに咲いてくれます。

サンブリテニア:アプリコットディーバ

その分、真冬は開花は一休みしますが、戸外で越冬可能で、

環境さえあえば春になると復活しお花を咲かせてくれるそうですが、

以前育てたときは残念ながら越冬できずで枯らしてしまいました(^^;

今年こそは是非冬越し出来るように丈夫に育ててあげねば!・・・と

意気込みだけは大きい私です(≧▽≦)

チャレンジも大事♪・・・よね?

ガイラルディア スピントップ イエロータッチをお迎えしました。

ガイラルディア スピントップ イエロータッチ

このお花は初めてお迎えしたお花です。

ガイラルリア

今まで、赤色系や黄色系の大きめのお花は避けてきた私ですが、

やっぱり、夏は赤や黄色系のエネルギッシュなお色のお花が強いような気がして、

取り入れて見ることにしました。

ガイラルディア スピントップ イエロータッチ

このガイラルディア スピントップ、

耐暑性・耐寒性とも強く、春から初冬までずっと長期開花してくれるお花のようで、

期待、大、大、大のお花です。

花壇に溶け込むアンティークカラー♪

少し前にルドベキア キャラメルミックスのお花をお迎えしました。

ルドベキア キャラメルミックス

八重咲きからセミダブル咲きの最新品種のシックなルドベキアで、

くすんだブラウン系、イエロー系のアンティークカラーでいろんなお色があり、

色幅が魅力的な品種のようです。

ルドベキア キャラメルミックス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏の暑い時期から秋まで長く咲いてくれるのも嬉しいところです。

ただ、多湿を嫌うようなので水やりは要注意かな。

ルドベキア キャラメルミックス

今まで百日草やルドベキアは花色がポップで避けてきたところもありましたが、

こういうアンティークカラーのお花なら花壇でも浮いたりすることも少なく、

風景に溶け込んでくれるので違和感なくお迎えすることが出来ます。

ルドベキア キャラメルミックス

我が家の夏花壇は強い西日とアスファルトの照り返し、

鉢植えの窮屈さに耐えられるお花が必須なので、

このルドベキアは期待大のお花です。

ルドベキア キャラメルミックス

はてさて、何処まで頑張ってくれるかな^^

花を咲かせて終わりじゃない♪

オレガノ(ハナハッカ)とバロータ キャンディアが伸びて

ワッサワサになっていたので切り採りました。

オレガノ

オレガノ

本来お料理にも使えるオレガノですが、

私は観賞と香りをアロマ替わりに楽しんでいます。

なので、このまま、部屋の壁に吊るして香りを楽しむ予定です。

バロータ キャンディア

バロータ キャンディア

挿し木から大きく成長したバロータ。

気が付けば周りの草花に覆いかぶさり寄りかかり、大変な事になっていたので、

思い切って切ることに。

〖 ザ・葉っぱ 〗って感じですが、そのまま捨てるのも勿体ない。

何処までも愛でる気満々です(≧▽≦)