月別アーカイブ: 2016年7月

IMG_0012

✎.これってアート?   

 

だけAtoZショールームに来てるイズタです。

今朝sun、ちょこっとショールーム前の芝生の草むしりをしておりましたhappy01happy01

しかし芝生の間に生えてる草が、上だけブチブチ切れて根っこがどうしても抜けませんsadsad

う~ん、芝生の根っこが、雑草の根と、かたくかたく結ばれているような。

根っこたちが、がっちり絡んでるんだ~と気づきました。

むりむり引っ張ると芝生も抜けちゃうの芝生と雑草のマリアージュ(ってなんじゃ?)

皆さんそんな時どうしてますか?

チーフに聞いたら

「いろいろ草むしり用グッズ?とかあるから見てみてね、物置に入ってるよ~」

と教えてくれました。この物置ももちろん前回ご紹介したディーズガーデンの、あの可愛いカンナですよ~heart01

さっそくグッズをためしてみようと思います。

そして草むしり用グッズを使いこなし、ガッチリ雑草サクサク成敗した内容をご報告したいと思いま~すhappy02

(そ、そんな話題を誰が読むの?)

 

今回は本社ショールームに初めて行ったとき、これってアート??ってびっくり!!

目に飛び込んできたこちらの もの についてお話します。

 

IMG_0012

本社ショールーム店内に入ったら、壁面に並んだこちらのものに吸い寄せられ、なになに

これって何かのアートって近づいて行ったら、ポストって??へ~!

またもやぱたんぱたん開けてみちゃいましたよ

IMG_2739

IMG_0015

IMG_0018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 それは、EXALIVE(エクアライブ)のオリジナルポスト ff

                 オールステンレスで屋外での長期的な使用が可能なの

                 取り出し口が大きいからA4サイズがスムーズに取り出せる設計で

                 パーツを選んでどんな建物にもマッチする、自分好みのポストができちゃうよhappy01

 

 

 

 

 

 

 

✎.ものおきがスキ~★


 

さて今回は物置の話でした。

それはなんと言いますか、こっこれが物置???

カンナ012

*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥

すご~く可愛くてheart02、おもわずドアを、ばたんばたんって何度も開けたり閉めたりしちゃいましたよ

お庭の主役に置いてよし、玄関わきに置いても思わずお家まわりがランクアップ☆する名わき役ぶり!!

お庭の草むしり後に、この物置の前にテーブル出してきてお茶したくなりますよ~~cake

三月うさぎとアリスが走ってきそうです dashdash

今まで物置の前でお茶したくなるってありました?草むしり楽しいって?

ほんとにほんとです。置いた方々のいつわらざる感想です(*^_^*)

size_phディーズシェッド カンナ キュート

 カンナは、サーフボードやヨットに使われている
 軽くて強度があるFRP(繊維強化プラスチック)を
 素材として使い、本物以上に木やレンガの質感を
 出してあります!!
 FRPですので汚れた時でも簡単な水洗い、
 雑巾がけ程度ですみ、お手入れも簡単です。
 フラワーハンガーをつけたり、
 写真のようにブラケット照明をつけて
 いろんなアレンジもできちゃいますよ♪

本社ショールームに置いてあるので見に来てね

地図

本社ショールーム   山形市馬見ヶ崎一丁目11-28                    TEL 023-681-4602

✎.はじめまして~

はじめまして~note

先日から、土日だけショールームに出てます、イズタですhappy01

まったく畑違いというか異業種から来ちゃったので、いろんなことが新鮮でわくわくしてます。

ここに来て、見たり、聞いたりして、素敵~とか、ふむふむ感じたこと

素直に初心者の目で発信してみたいなっ、と思ってます。

ブログデビューなので、つっこみどころ満載で、おいおいsweat01って言われるかもーですが

よろしくお付き合いくださいhappy01

そして今、一番気になって、きゅ~っheart01とかわいくて、好きになっちゃった物があります.

 

! そ れ は 物 置 で すhappy02

次回はこの物置についてお話します。

 

✎.外構施工例~リゾート風~✧

 

皆さん、こんにちは◟꒰´Д‵꒱◞
つい最近セミの鳴き声を聞きました♪ミーンミーン
セミの鳴き声を聞くとだなあ~って
しみじみ感じちゃうんですよね!!
暑いですが、夏は大好きな季節なので
とかBBQとかできることを楽しみたいです☀

さてさて、今回の施行例はこちらです

005

みなさま、この外構で何をイメージされますか^ ^?
そうです!!南国リゾートと思った方大正解です◎ピンポーン!
( せ、正解しても何も出ないです…(´-д-`)スミマセヌ )
ヤシ科の植栽があるだけでも、一気に南国感がでますね

それぞれ大きさが異なる門袖は
白でまとめてシンプルに!
アクセントにINAXラグナロック シャトーランドⅡ.
笠木としてSBIC クリスタルキャップを使用しています。
商品名通りきのある天然石の笠木なので、高級感も出ます

011

 

右側の門袖に埋め込まれているのは、
EXALIVE インゴット200です!
少し大きめで平たいインゴットは、
を通しやすい性質を活かして周囲を幻想的に演出します。
ライトアップされるとインゴットの気泡
映し出されてとっても綺麗なんですっ

018

門袖付近に敷き詰められているカラー砂利は、
メイクランドのファイングラヴェル“白花”という商品で、
発色が良い石材が特長のカラー砂利です
まるで白い砂浜のようですね(´,,•ω•,,`)素敵

リゾート気分を味わえちゃう外構施工例でしたっ☀

✎.あっという間にもう7月…

皆様、こんにちは٩꒰•◡•꒱۶
もうあっという間に7月ですね~☀
ですね!~~~っ╰(*´︶`*)╯ワーイ♪

気温も高く蒸し暑いので、
中症などお気をつけください(*>_<*)ノ

HPには施工例などたくさん載っているのですが、
BLOGでも商品について少し詳しくご紹介したいと思います^^

DSC_1003

それぞれの白い門袖にガラスタイルと
ガラスブロックがアクセントになっていますね

表札:ディーズガーデン A-04G

装飾のガラスがとてもオシャレなんです
の作家によって1つずつ手作りしており、
その為ガラスの大きさや色部分の形状には
バラつきが出てしまうそうです( ><; )
まさに手作りの証ですね!!
ガラスのバリエーションも5パターンからお選びできます。

DSC_1002

門袖を繋ぐディーズガーデンのアールフィックスフェンス
(↑写真では見ずらいですね( ˘•ω•˘ ).。oஇ)
壁に開放感を持たせてお庭や外構の壁をデコレーションするアイテムです!
オリーブの木や唐草をモチーフにしたデザインやシンプルな
矢じりのデザインで様々なシーンを演出!
ロートアイアンのディテールにこだわっています
質感はアイアンでありながらアルミ鋳物で製品化しているため
鉄サビなどの心配がなく、白い壁を汚したりしないので安心ですね

DSC_0999

 

TOYO ピンコロ190で囲って花壇の出来上がりです٩(•౪• ٩)ワーイ♬
レンガタイプのピンコロでとっても可愛い~

DSC_1004

人工芝ユニオンビズのメモリーターフです!
人工芝とは思えないリアルさ(´°∀°`)WAOooo
ボリューム感たっぷり!!
これならお子様が元気いっぱいお外で遊べますね
写真でもが鮮やかなのが伝わってきてとっても綺麗です