月別アーカイブ: 2017年2月

✎.シクラメンの休眠期は夏でした・・・。

出勤すると、お掃除の後に観葉植物に霧吹き、水やりをするのが日課なのconfident

先月?からシクラメンがキッズルームに仲間入りしてました。

観葉植物は冬は休眠期で水は少な目、と覚えていたので、軒並みそんな感じで、

シュッ、シュッ、シュッ、シュッ・・・・シュッ、とやっておりました。

しかし、この前の土曜日の朝、ふとキッズルームに行ったら、シ、シクラメンがーcoldsweats02

くた~、くた~、くた~、くた~、くた~、くた~、と花の茎が全部倒れてるー

ピンチ

あわててネットで調べたら、シクラメンは冬が活動期なのでをたっぷりと、

くたっとなったら、紐でいったんゆるく茎を束ねて・・・とか書いてあるではないかー!

でも待ってホントに水不足なの?どの程度が良いの?

実態を把握できていなかった私は、

震える手で、園芸に詳しい友人に今の花の状態を知らせるSOSのメールを送ったのでした。

すると、すぐに回答が!!

 

まず、それは確実に水不足だよ!

受け皿に溢れるくらいまずたっぷりと水を!そして水を!

そして夕方は水を捨てて、ガチガチに冷えない所で・・・等々、細やかなアドバイスがー

友よありがとーーー

P2250662

なんとか急場を乗り切り、翌日は花茎がすくっと立ち上がってくれました。

良かった~

 

シクラメンって調べたら、夏が休眠期なんですって、ビックリ!

そして、冬、水をたっぷり欲しがるが、球根の上の部分にかかるのは嫌い、とか。

暑さには弱く、人が生活するくらいの気温でもぐったりするくらいの暑がりだけど、

寒さにも弱く、霜に当たっても枯れる、とか。

いろんなことが解かりました。

それから花ガラ摘みとかもやってます。「茎を手で捻って摘む」って書いてあって、

「ハサミで切ると切り残しが腐って病気の元にdanger注意!」ってあったりして、

霧吹きもダメdangerで、

シクラメンはなかなか難しいお嬢様なのでした。

 

 

こちらはいつも休眠中のネコです。

猫

彼がクッションにして寄りかかっているのは、ご主人様の御化粧ポーチと、

山形名物、ストーブのえんとづです。

 

 

 

✎.★SBIC写真コンテスト2016受賞☆のアイ・スタイルです

SBIC写真コンテストにて、昨年12月までの選考の結果、

弊社アイ・スタイルのプランナー二人が、

crown 石材部門 優秀賞 shine

crown 空間提案 敢闘賞 shine

を受賞しました~~パチパチパチパチ♬♪

大変におめでとうございます~happy02!!、また関係各社の、関わってくださった方々、

さらに応援して下さった皆々様、

本当にありがとうございます、心より感謝申し上げます

では、先月の授賞式の模様と、作品をご紹介しま~す。

 

 

石材部門優秀賞の栗原京子プランナー      空間提案敢闘賞の石山麻里チーフプランナーです。

授賞式写真1
授賞式写真2

 

栗原さんsweat01

恥ずかしいから小さくしてねって言われたけど、これ以上小さくするとお顔が見えなくなっちゃいます~sweat01

 

 

 

 

受賞作品

 

☆石材部門優秀賞作品 

石材部門 優秀賞作品2

石材部門 優秀賞作品1

ジャワ鉄平の柔らかな色あいと、乱形の形を優しく縁どるグリーンが素敵・・・

ダークブラウンの門柱や、お家の外観と調和して静かなたたずまいとなりました。

 

 

 

☆空間提案敢闘賞作品 

空間提案 敢闘賞作品1

空間提案敢闘賞

モダンなタイルを思わせるレンガサイズのBBブロックと、シックな色あいのハイブリット笠木が、

可愛らしい雰囲気を上品に大人っぽく引き立てて・・

暖かくなったらお花を眺めながら、ティータイムshineを過ごしたいですね~

 

 

i-style Garden のHPにはステキな施工例もたくさん掲載しておりますので、

そちらも是非ご覧くださいね~

 

 

 

✎.お庭は南に落葉樹、北に常緑樹は知ってました私も。

先日、蔵王の樹氷を見に行ったトレッキング仲間から、写真送られて来ました。

2017/ 1/29 16:06

 

 

こちらで~す。

か、可愛い~お地蔵さん

雪に埋もれちゃってる~

秋山トレッキングに行ったときは、

地面がずっとずっと下だったのね~

 

 

 

2017/ 1/29 17:24

ぎゃー!!ホントにスノーモンスターな感じ。

これは成長した?モンスターだけど、赤ちゃんモンスターはエビの尻尾って呼ばれてるんですって。

水滴を多く含んだ季節風が日本海側から強く吹き付け、この水滴がアオモリトドマツにぶつかって、

まずエビの尻尾のように、吹き付けた形になるの。それから、こんなふうに立派に?成長するんですって。

調べたら、アオモリトドマツって北海道まで分布してて、常緑樹の中でも強くて厳寒に耐えられるのね。

 

私たちのお庭でも、常緑樹って寒さに強くて割と日陰でもOKっていうイメージだけど、

調べていったら私の知らないことがありました。

南側に落葉樹は、葉っぱが夏の強い日差しをさえぎり、涼しくして、

冬には葉を落とすことによって、入射角が低くなった日差しをお家の奥まで取り込む、

っていうのは分ってたんだけど。

北側に常緑樹は、北側は日当たりが悪いから、植えるなら常緑樹がどうでしょう、

という単純な理由だと、今まで思ってたの。

そしたら、お家の北側に寒さに強い常緑樹などを植えることによって、

冬の冷たく強い北風が直にお家に当たらないようにする緩衝材にもなるんです、って。

吹き付ける冬の厳しい北風から、お家の外壁を守ってくれてたなんて~

その分、外壁も傷まないし、お家の中の暖房費も違ってきそう~。

お家の北側って裏側のイメージで、

目隠しフェンスの役目で、目隠しの木を植えてるだけに見えてたけど

ホントはもっと役に立ってくれてた、

影の立役者shineだったのね。

2017/ 1/29 17:26

 

厳寒の山頂に、黙々と立つ樹氷の群像を見ながら、

私も、目に見えないところで守られてることがいっぱいあるんだろうな~って

いろんなこと考えさせられちゃいました。

 

ちなみに、蔵王の樹氷のライトアップは3月5日までだそうで~す。

私も先月行けなかったけど、いつか必ず行こう~snow

 

 

 

 

 

 

 

山頂に黙々と立ち続ける樹氷の群像を見ながら、

✎.茄子ってアートになります?

体調不良で蔵王の樹氷ツアーを断念した私でしたがthink

心配してくれた仙台の友人が、元気出してねって、

プレゼントを送ってくれましたhappy01

大好きな、江戸時代の画家、伊藤若冲のファイルと絵葉書でした。ありがと~

若冲は極彩色の絢爛豪華な細密画のような絵で有名です。

見ていると、どんどん絵に引き込まれて、頭がグルグルして、だんだん気持ち悪くなってきます。

(こんなこと言うと若冲ファンに怒られるかな?)

若冲

若冲

 

 

 

 

 

こういう絵を描いた人です。

息詰まるような筆致です。

若冲これは、お庭の絵です。

というよりお庭に住んでる

虫やなんかの生き物を、カエル、へび、蜘蛛、青虫・・・

これでもかと、大集合で描いていて、すごい迫力です!!

お庭に集ってくる

生きとし生けるものへの

溢れるような愛情と、鋭い観察力が伝わってくるようです。

 

 

友人から送られて来たのは、こちらです。

若冲

あっ、こういう静かな世界もあったんだ~、ホッとするようなconfident

若冲の魅力がまた広がった感じ。

それにしても、ナスって・・、ファイルになっちゃう茄子って・・・。

SFチックに描かれた茄子の姿を見ていると、

若冲っておちゃめ~happy02、って思っちゃうのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✎.蔵王の樹氷や、いかに

 

ホントは先週の日曜夜、イズタはトレッキングのサークルで樹氷

ライトアップされた蔵王の樹氷を見に行く予定でしたが、

体調不良で前日にキャンセルしました。

生まれて初めて樹氷を見れたのに、がっかり~sad

(写真も自分で撮って、載せたかった。下手だけど・・)

気持ちがドヨンと落ちていました。樹氷

幻想的な樹氷の世界・・・

皆様にご案内したかったweep

 

 

樹氷

昨日、ショールーム近くの、シベールというパン屋breadさんで、

樹氷パンていうのを見つけちゃったー

食べたら少し気持ちも晴れました。樹氷パン

 

パン食べて終わるのもなんなので、『蔵王の樹氷』調べてみますhappy01

樹氷って山に生えてる木が全部なるのかと思ったら、違ってて、

アオモリトドマツの木なんですって~catface