月別アーカイブ: 2016年5月

デート

体調を崩していた友人が元気になり

4月振りでデートです

うきうきした気持ちで出かけました

ランチです 相変わらずのお喋り

楽しいですね

カフエは手作り用品のお店の中にあります

必要なものを買うのもこの店を選ぶ理由です

でも今日はのり付きのフエルトを買う予定が

発売中止とのこと 残念です

旅行

殿が旅行に出かけました

でも 仙山線がトラブル 夜まで動かない

バスが代替わりで動いていました

仙山線は 時々ダウンします 動物が

ぶつかる時 大雨 大雪 大風 倒木

なんせ 田舎ですから 

今日から1週間 まんまが ラッキーの

オシッコ散歩に付き合います

足に痛いまんまは足を引きずるながら

1日3回です

ペットは可愛いですが飼うのも大変です

 

 

陶芸の日

今日は定休日 汗が出るほど 暖かい

近所の友人の陶芸工房にお邪魔しました

今年初の陶作です

出かける前 作る作品考えて行ったのですが

お喋り過ぎて 今日は作品出来ませんでした

テレビで見た外国の作品 ドンブリに穴を2個開けて

箸の先を通す 箸が転がらないように 

日本では考えられない作りです 

面白い発想ですね

まんまは面白い作品を作るのが好きです

 

手作り市

昨日から暖かい日が続いています

今日は糸の会です

今月末の手作り市に仲間が出店したい

と言うので作品作りを手伝いました

ガーゼを4枚かさねてハンカチを

縫いました

ガーゼは汗をよく吸収し実用的です

角の1片に別布をかざり 可愛いのが

出来上がり 売れるかな?

組み立て仕様

我が家の次から次に壊れる電化製品

昨日はコーヒーカップ入れの小さな戸棚が壊れました

ニトリに行き小さな引き出し仕様の戸棚を購入

ところが 買ってみると 自分で組み立てる家具でした

2日がかりでやっと出来ましたが 大変でした

組み立て方も変わって取り扱い説明書と首引きです

体力も落ちています

昔は木工仕事が大好きでしたのに

灰色うさぎ

今日は雨が降ったり 晴れたり はっきりしない

読書の合間にボンヤリ庭を眺めていると

耳の長い灰色 子共うさぎ まんまの顔を

見上げ小さな手を顔の前でこすり合わせてます

庭にいるうさぎを 見るのは初めて

まんまはうさぎ年です 幸せ気分

でもこの田舎に住むようになって10年以上

野生の動物は猿と鳥だけ

今年になって タヌキ ウサギ が庭に

異常気象と関係あるかしら

 

ゴールデンウイーク

今日は友人とのデート

ピザとケーキトジュース

ゴールデンウイークの真っただ中で

国道は渋滞 山形方面から来る車と

帰る車で混んでいました

それでも  折角の定休日なので約束の店に

頑張りました

帰りは農家の無人販売所で今年初の

タケノコと山ウドを ゲットし

夕食はタケノコとワラビの煮付け

ウドの酢味噌合えです

今年はいのししの被害が多く

不作だそうです