兼六園からの〜 Posted on 2016年3月16日2016年3月17日 by ナナハンパパ 本日に 名古屋のグローベンさんの社長様と兼六園のライトアップへ! もう、周りは結構 雪吊りを、外しています! メインの唐崎の松は、ライトアップが終わる日曜日まで残すんでしょうね〜 日本最古の、噴水(^-^)/ 自然に3m以上も上がるって凄いですね〜! 今夜も湖面が綺麗です♪ 玉泉院丸庭園! 今夜は1時間で駆け足(^^;; 食事は 主計町の「太郎」でお鍋♪ この出汁、美味いっす(^_^)v もう一軒、お茶屋街の 主計町で、バーへ(^-^)/ 今夜は早めのお開きでした! Tweet Applaud0 通報
久しぶりに行ってきました! やはり初めての方には感動していただけます(^^)v もう、枝が折れるような雪の心配はないですね! あの噴水・・・水源が山沿いなので、標高差のサイフォンの原理で上がっています(^^)/ 江戸時代に凄いですね!! 返信
ライトアップ、きれいですね〜!!
雪吊りを外す様子、ニュースで見ましたよ。
もう、雪の心配はないのですね!
最古の噴水、自然に吹き出てるのですか〜?!
久しぶりに行ってきました! やはり初めての方には感動していただけます(^^)v
もう、枝が折れるような雪の心配はないですね!
あの噴水・・・水源が山沿いなので、標高差のサイフォンの原理で上がっています(^^)/
江戸時代に凄いですね!!