秋田・山形ツーリング、最終日

 

二泊三日の最終日!

台風の影響があるかなと思っていたが、とりあえず曇りだ(^_^)v

 

朝、荷物を積みに出ると、バイクは少し濡れてた、パラッとは雨が来たんですね(^^;;

 

 

ホテルで無料の朝食パンを三つ頂き、出発(^-^)/

 

 

 

 

 

月山へ向かう!

 

途中の寒河江ダム、

そのダム湖、月山湖!

image

ダム湖 百選ってのもあるんだ(・_・;

 

 

 

 

月山スキー場!

image

ほんの少し残雪が見えます(・_・;

 

 

 

image

雲が無ければ、綺麗に月山が見えるのかな?

 

 

 

しかし、この六十里越街道、

無数のコーナー、腹一杯です(^^;;

 

image

そして カーブミラーが低すぎ(ー ー;)

意味があるのか?

 

 

 

 

 

時間の余裕もありそうなので

鶴岡市の加茂水族館へ行ってみる!

 

image

クラゲの展示数が世界一とか(^_^)v

 

 

 

image

10:30過ぎ、かなり暑くなってきた!

月山は寒いくらいだったのに(^^;;

 

 

 

当然、家族連れで 大賑わい(ー ー;)

 

image

小さい綺麗なものから〜

 

 

 

image

ヤバそうなのやら〜

 

 

 

image

猛毒のやら〜

 

 

 

image

光るやつやら〜

 

 

 

image

まぁ、いろいろ(^^;;

 

 

 

image

かっ詰めた 水槽に〜

 

 

 

image

巨大な水槽〜

 

 

動物園や水族館は 空いた時に限りますね(^^;;

 

 

 

 

 

 

 

あとは一路、金沢へ〜

 

新潟まで戻ったが、道の駅の食堂もいっぱい(>_<)

 

image

セブンで新潟名物「タレカツ丼」♪

 

 

しかし、暑い(>_<)

吸い込む空気も熱い気がする(ー ー;)

 

 

とにかく こまめ過ぎる休憩をとって、

17:30、金沢 到着(^-^)/

 

image

三日間で  1,663km!

よく走った♪

平野部は暑かったが、鳥海山、寒風山、田沢湖、蔵王、月山っと目指した観光地は涼しかったんで オッケーでした♪

 

なんか行き当たりばったりのコースでしたが、結構楽しみました(^-^)/

 

さぁ、明日から 仕事 頑張るべ(^_^)v

 

 

4 thoughts on “秋田・山形ツーリング、最終日

  1. 鶴岡の水族館 NHKで放送されたときに一度行ってみたいと思いました
    数年前に、仙台でRuiさんに会ってから鶴岡・酒田を廻ってかえってきました
    四月でしたが山形からのとぉげが雪で大変だつた事を思い出します。

    息子さんご結婚おめでとうございます。

    1. ありがとうございます。 息子も一人片付き、早く孫の報告が来ないかなと思うこの頃です(^^;

      水族館・・・ 世界一という言葉に ハードルを上げすぎたかも~・・・
      それに混み過ぎていて・・・  もっと落ち着いて回りたかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)