白山一周♪ Posted on 2020年8月30日 by ナナハンパパ 本日は名古屋の仕入れ先の方と約束。 そのせいか、3時半に目が覚める 5時ちょうどに出発 白川郷まで 1時間。 静か。。。 6:50 待ち合わせの道の駅「白尾ふれあいパーク」 すぐ、名古屋の方も到着! この やまびこロードを一緒に走る 10:15、暑くなる前に、ひるがのSAで解散。 白い雲、青い空、暑いけどいいねぇ 10:30.、白尾ふれあいパークに戻り、モーニング♪ ここから福井回り〜 九頭竜、大野、勝山と・・・ 道の駅「瀬女」、暑っ 本日、377km。 もう少し涼しくなって欲しい Tweet Applaud0 通報
今日はお休み。昨日は自粛。 で、156南下。。。 工事多い・・平日なら車少ないと思ったのに トラックさんばっかり。廃店? ドライブインみほろでUターン。 帰って、洗車とドリルドローターのお掃除。4点付けっかなー。。。。 勘違いして、ポーチ?落ちてないか見ながら走ってました。41だもんね。 返信
草ぼーぼー。トイレも張り紙してあった。 そーねんて、バイロンバスしていい感じに2.3コーナー で、工事みたいな・・慣らしも終わったから全開?半開? で行きたいのにね。 エンジンとタービンは前のWRXの方が良いかもしれん(T . T) 専用ECUでノーマルモデルよりトルク多いしなんつってもボールベアリングターボやから立ち上がり加速全然違うわ。60キロも軽いし。その分6ポッドとビル脚やからどうなんかなー スイフト乗ってる? 返信
張り紙もしてあるんなら、閉めたんやろな・・・ WRXの全開って尋常じゃないでしょ(^^; あぶなぁ~。。。汗 この日、瀬女から・・・初めてランボルギーニの後ろについてん! エンジン音は けたたましいV12かV10やったけど「音だけっ」って感じで拍子抜け。 スバルの後ろ姿の方が迫力と加速力あるように感じるわ!! スイスポ、ぼちぼち♪ 返信
いやー、まっすぐでもバーンアウトする車やから怖くで踏めないんじゃ無い? WRXはどっかんターボ。恐怖を覚える。長く全開にしてらんない。その点前乗ってたスペックCはボールベアリングターボだから3000位から滑らかに8000迄回ります。 返信
今日はお休み。昨日は自粛。
で、156南下。。。 工事多い・・平日なら車少ないと思ったのに
トラックさんばっかり。廃店? ドライブインみほろでUターン。
帰って、洗車とドリルドローターのお掃除。4点付けっかなー。。。。
勘違いして、ポーチ?落ちてないか見ながら走ってました。41だもんね。
156、工事が多いよね・・・ 工事信号に参ります(-_-;
あのドライブインやってなかったっけ?
パスケース、気にしてくれて ありがとね。
158、471、41のどこかに・・・(>_<)
草ぼーぼー。トイレも張り紙してあった。
そーねんて、バイロンバスしていい感じに2.3コーナー で、工事みたいな・・慣らしも終わったから全開?半開? で行きたいのにね。
エンジンとタービンは前のWRXの方が良いかもしれん(T . T) 専用ECUでノーマルモデルよりトルク多いしなんつってもボールベアリングターボやから立ち上がり加速全然違うわ。60キロも軽いし。その分6ポッドとビル脚やからどうなんかなー
スイフト乗ってる?
張り紙もしてあるんなら、閉めたんやろな・・・
WRXの全開って尋常じゃないでしょ(^^; あぶなぁ~。。。汗
この日、瀬女から・・・初めてランボルギーニの後ろについてん!
エンジン音は けたたましいV12かV10やったけど「音だけっ」って感じで拍子抜け。
スバルの後ろ姿の方が迫力と加速力あるように感じるわ!!
スイスポ、ぼちぼち♪
いやー、まっすぐでもバーンアウトする車やから怖くで踏めないんじゃ無い?
WRXはどっかんターボ。恐怖を覚える。長く全開にしてらんない。その点前乗ってたスペックCはボールベアリングターボだから3000位から滑らかに8000迄回ります。