大型の光悦寺垣 Posted on 2021年4月30日2021年4月30日 by ナナハンパパ 3月の後半から取り掛かっておりました。 既存の光悦寺垣の骨組みを預かり、リニューアル。 5.5mの大きいものです。しかも変なS字のアール付 組子の割竹を洗い・・・ このフレームに・・・ 組み込んでいきます! このアールも くせ者です なので袖垣やさんには敬遠されました。 黒縄掛けも大変 片面修了。 三人がかりでひっくり返し、裏面の黒縄もかける! ほぼ、次男が一人で組みましたげ、これはなかなか良い出来でした 6mの細い割竹、私は出来ないな Tweet Applaud0 通報