四国九州ツーリング

 

お得意様の庭師さんと2台で3泊4日のツーをすることに!

 

5月30日(木)

IMG_7697

6:00、徳光パーキング 集合出発。

 

 

四国経由、どの橋を渡るか迷ったが、

IMG_7700

一瀬戸大橋へ、一気に!

 

 

 

坂出で降り、本場の讃岐うどん屋さんへ。

IMG_7704

がもううどん

 

IMG_7703

平日の13:00、甘く見ていたsweat01 大行列sweat02

 

IMG_7705

お安いhappy01 そして回転が早いgood 思っていたより早く食べれた。

 

IMG_7706

とり天と玉子、いただきましたscissors

 

 

 

まっすぐ宿に向かうのも勿体無い

庭師さんのリクエストでUFOラインへ!

IMG_7707

ここからの上りは道が荒れていたsweat01

 

IMG_7708

IMG_7709

曇っているが、ここら辺は気持ちが良いnote

 

 

 

IMG_7711

狭い道を下り切ったパーキングで一服cafe

ここですでに 17:20・・・

 

 

ここから道後温泉spaまでひとっ走り!

松山城の前、

アパホテル松山城西、19:00過ぎ到着。

 

IMG_7712

すぐ近くの居酒屋へbeer

 

1日目、約750km、UFOラインはくたびれたcoldsweats01

 

 

 

 

 

5月31日(金)、二日目

IMG_7714

部屋の窓からcamera

rainのスタート。

 

IMG_7716

アパの駐輪場、屋根あり、助かるgood

 

 

佐田岬 三崎港を目指す!

IMG_7718

途中の道の駅「ふたみ」

 

IMG_7719

9:00、ちょうど30分前、フェリー乗り場到着。

 

 

10:40 九州上陸sign03

 

予報では お昼頃から雨が止む、はずだったが、ずっと雨rain

IMG_7720

瀬の本まで来てもrain

 

IMG_7722

瀬の本で食べようか迷ったが、昨年食べたレストラン北山へnote

 

IMG_7724

あか牛丼、最高good

 

 

 

IMG_7725

ミルクロードから阿蘇へ入ったが、めっちゃ霧coldsweats02

30m先のセンターラインが見えないsweat02

 

 

IMG_7727

道の駅「あそ望の郷くぎの」からの阿蘇山。

見えないgawk

 

 

IMG_7729

チョコっとケニーロードの触りだけ走る!

 

IMG_7730

2日目の宿、いつもの休暇村南阿蘇、到着。

ここで、ちょっと日差しが・・・

 

ここの夕食、ビュッフェ、また食べ過ぎsweat01

しかし、アルコールは控えめでした。

 

 

 

 

6月1日(土)、3日目。

IMG_7732

朝食ビュッフェ、気をつけようと思ったが、食べ過ぎsweat01

 

IMG_7735

朝イチ、高千穂へ。

 

IMG_7736

すでに、ボート渋滞happy01

 

 

阿蘇に戻り、

IMG_7740

火口へ行こうと思ったが、リサーチ不足gawk

このところ、ガスが多くて立ち入り禁止続きらしいです。

でも土曜日、観光客は多いですsweat01

 

IMG_7742

ここでこの旅、初ソフトクリーム!

「火山灰ソフト」・・・ゴマ味でした!

 

 

昨日、霧で見えなかった、草千里をリベンジして

IMG_7743

 

大観峰もリベンジして、

やまなみハイウェイで、別府方面へ向かう。

 

IMG_7746

途中の、九重夢大吊橋に寄ってみる。

 

IMG_7751

ここも大賑わい、外国人観光客多いですわ。

 

IMG_7749

14:00、遅いお昼、

IMG_7750

夕飯が食べれなくなるので、軽く。

 

 

 

もうすぐ別府、ちょうど由布岳の登坂車線。

Kawasaki  ZX-10RR  レースのベース車。初めて公道で見たcoldsweats02

IMG_7770

 

私のと基本が同じ1,000ccのエンジンなのだが、こちらは330万円sweat01

登坂車線、このライダーには頂上まで一緒に走れたhappy01

よしよしgood

 

 

 

IMG_7753

別府港、ちょっと早く着き過ぎたか、

 

IMG_7754

この時、QRコードが送られてきたのに気付く!

このQRで受付は終了。

 

そしてかこれが部屋のキーになるそうな!

IMG_7759

開いたscissors

 

そして新造船、ハイテク、綺麗、快適good

IMG_7757IMG_7758IMG_7760IMG_7761IMG_7765IMG_7763

2,300円ビュッフェ、またまた食べ過ぎsweat02

 

その晩も早々に寝てしまうhappy01

 

 

 

6月2日(日)、4日目 最終日。

7:25、大阪南港到着。

淡々と高速を。

雨予報の中、カッパなしで進む!

 

IMG_7767

草津SAで朝ごはん、ここから節制、 九条ネギ蕎麦!

 

北陸は雨だと覚悟していましたが、無事 濡れずに  12:40、金沢到着。

IMG_7768

1,588km

いゃ〜、ちょっとお尻は痛くなるが、荷物も乗るし、パワーはあるし改めてNINJAくん、長距離 最高good

 

なんとなく決まったツーでしたが、楽しい二人旅でありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)