急遽、名古屋へ。 Posted on 2021年3月7日2021年3月7日 by ナナハンパパ ↑ 昨日の画像では無いですけど。。。 昨日の土曜日は急遽、名古屋へ竹の引き取りに 春の在庫は調整気味だったんですけど、あり... Read More
杭木・丸太、入荷。 Posted on 2021年2月27日2021年2月27日 by ナナハンパパ 今回は次男が引き取りに! 今回も満車に近い。 能登まで運ぶ丸太もあり、朝 6:00から荷降ろし。 注文品を4トン車に積み替えて ... Read More
電飾雪吊り、撤収。 Posted on 2021年2月26日 by ナナハンパパ 昨晩は22時から夜間作業 金沢市香林坊、イルミネーションの撤去です。 電機業者のスカイマスター、総出動か! 弊社の仕事は... Read More
荷降ろし。 Posted on 2021年2月17日2021年2月18日 by ナナハンパパ 本日から大荒れ しかし、配達しなくてはいけない商品もあるので、昨日の荷物を荷降ろし! アルミ骨材。 白竹、青竹。 &n... Read More
初、大型車。 Posted on 2021年2月16日 by ナナハンパパ ↑ 長良川。 私は大型車で出るのは今年初めて! 次男と二人で愛知県3ヶ所回り。 本日、冬型。 愛知は雲はあるが、青空も見える &n... Read More
青竹光悦寺垣 Posted on 2021年2月12日 by ナナハンパパ 次男が暇暇に製作! 先生はなんとYouTube先生 初めての割には上手く出来てるのでは 実家に設置してあったものが、粉々になっていた... Read More
枕木、入荷。 Posted on 2021年2月11日2021年2月12日 by ナナハンパパ 本日は建国記念日、一人出勤。 天気が良いので、想定以上にお客さんが来てくれた♪ 昨日、水曜日、弟が枕木を引き取り... Read More
タジミクロ Posted on 2021年2月6日 by ナナハンパパ 本日の金沢市の最高気温、14.6℃ ポカポカ陽気でありました。 今日は弟が岐阜へ石材の仕入れに! タジミクロ。 今回は細かい... Read More
桧丸太の枝受け支柱 Posted on 2021年2月3日2021年2月4日 by ナナハンパパ 兼六園で使っていただく枝受け支柱。 今回は簡易型で、11組。 今日も最高気温 5.8℃最低気温 1.5℃ と 雪が舞... Read More
丸太支柱、青竹、入荷! Posted on 2021年1月30日2021年2月1日 by ナナハンパパ 今回は弟が引き取りに! 久しぶりに丸太で満車。 兼六園で使う桧丸太支柱と、、、 先日の強風で樹木が傾き長木の丸太(8~10m)... Read More
エコ竹井筒蓋 Posted on 2021年1月25日 by ナナハンパパ 今回の依頼はタカショーさんのエコすす竹、30φで 900×900 ありがとうございました Tweet Applaud0 通報... Read More