Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 取扱商品

F2A69B0F-2CE2-4A45-B2C7-103A8E75C0D4

そうめん流し(^^)/

Posted on 2018年8月21日2018年8月22日 by ナナハンパパ
↑ 金沢城公園 新丸広場。             甲子園、終わりましたね。 大阪桐蔭、流石としか言いようがありませんね! 凄い(^^)/ ... Read More
FACED6A5-F058-4FE5-94F3-EF314A47880F

ネット張り!

Posted on 2018年8月3日2018年8月3日 by ナナハンパパ
    先日から入っている現場!   造園業者さんから頼まれて・・・   庭師さん達は、管理で手が空かない季節(^^;     柱 27本、か... Read More
D37F7CF9-1EEC-4FA1-9E85-CE82B8171252

久しぶりの現場(^^;

Posted on 2018年7月28日 by ナナハンパパ
        この暑いのに、久しぶりに一日中、現場仕事でした(^^;   造園屋さんからの依頼で・・・ 柱を立て、ネットを貼るお仕事(^^)/ ... Read More
54E1ECCC-C92E-4348-988D-D559CF12248D

ガルディナのスプリンクラー!

Posted on 2018年7月27日2018年7月27日 by ナナハンパパ
      先日、お客様からの依頼で 変わった形のスプリンクラーを取り寄せた!   GARDENA、ガルディナというメーカーらしい。     ... Read More
F3BC57AA-261F-43CF-A318-C69CB161BF02

花輪の三脚

Posted on 2018年7月10日 by ナナハンパパ
    これを造っていた職人さんが 廃業されたので、弊社で作ることに・・・     見本のように・・・         こんなのを ... Read More
ED63B91C-B5EC-4848-BEB2-B899FE50F11E

長い割竹!

Posted on 2018年7月7日 by ナナハンパパ
  4mです   4cm幅と 2cm幅です     まず、切り出して・・・         4cmに荒割りして・・・   &nbs […]... Read More
59408F0C-F082-42C6-809E-26CBE0D9EA86

あめの俵屋

Posted on 2018年6月29日 by ナナハンパパ
    金沢市の老舗、創業180余年だそうです! 石川県では知らない人はいないくらいに有名だが、 「半沢直樹」でも取り上げられていたの... Read More
7FBFC770-9BEB-46F7-A62C-6E8AD28F1EC3

桧丸太の枝受け支柱!

Posted on 2018年6月28日 by ナナハンパパ
  兼六園からの依頼で 枝受け支柱の組み立て!     兼六園の本当の仕様は ホゾ穴を掘ったり、 丸太のアールに合わせて丸太を削ったり、 ... Read More
9D6398D3-1895-498D-9A14-F8D489DBB68D

14m。

Posted on 2018年6月23日2018年6月23日 by ナナハンパパ
    昨日は久しぶりに東海地方へ~   5:50 スタート        三重県では桧丸太を・・・ 長いのは 14mです 大型車でも... Read More
8A14330B-0BBC-4C2E-BBD7-AC1F914CB7F3

出張、百万石まつり、妻の誕生日!

Posted on 2018年6月3日 by ナナハンパパ
昨日の土曜日、 4時半起きで 名古屋まで〜   青竹、白竹、芝釘、竹枝松明の引き取りでした(^^)/ 久しぶりに中距離トラックしたかも(^^;    ... Read More
9A61C859-F911-459C-A2B4-41CAD777FF76

アイシクルトーン・ロック

Posted on 2018年5月29日2018年5月29日 by ナナハンパパ
  カタカナの名前ですが、愛知県産の石灰岩!   Φ150〜300mmという規格でしたが、300mm前後のの大きいものがほとんどでした(^^;   3トン納... Read More
60CCEB10-3477-4D68-B629-E541D8756482

焼成赤玉土

Posted on 2018年5月25日 by ナナハンパパ
  今朝は朝一に 白山麓まで〜 高温焼成で無菌の「焼成赤玉土」を配達!   環境省の現場なので 色々こだわりがあるらしい(^^;   スキー場... Read More
  • 35 of 45
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 45
  • 次へ »

最近の投稿

  • ミラー、おニューに! 2025年7月3日
  • スポット散水 2025年7月2日
  • ネジ花 2025年7月2日
  • 被害増加 2025年6月30日
  • 林道からの演奏会♪ 2025年6月29日
  • 朝顔、咲きだす! 2025年6月27日
  • 壁面、開花。 2025年6月24日
  • 2025年初 牛首林道 2025年6月22日
  • かくかくしかじか(2回目) 2025年6月21日
  • 不味い(>_<) 2025年6月20日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (392)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (315)
  • 兼六園・金沢城 (61)
  • 出張 (293)
  • 取扱商品 (530)
  • 四輪のこと・ドライブ (9)
  • 家族のこと! (202)
  • 日記 (644)
  • 未分類 (1)
  • 竹材・竹製品 (317)
  • 美味しいもの♪ (363)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
  • 不味い(>_<) に なかむら より
  • 時価、千円。 に ナナハンパパ より
  • 時価、千円。 に なかむら より
  • 伊那市「たけだ」 に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください