Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 取扱商品

F1BF7EDA-012A-4086-A098-B254D6E3F888

撤収!

Posted on 2019年2月26日2019年2月27日 by ナナハンパパ
    例年は、まだ早いんじゃない? って、よく思うんですが、、、   今年は暖かなので  もういいんじゃないなかぁ〜 と、思っておりま... Read More
B46BDB2B-C941-4B58-A8ED-732264C8F994

6mの割竹。

Posted on 2019年2月23日2019年2月24日 by ナナハンパパ
    先週に引き続き、長い割竹! 今回は草月流のお花の先生からのご注文。   持ち運び良さと、曲げの癖をつけたいということで、丸めて... Read More
45107B0B-22A5-47C7-B10B-FDD59E22AEC7

5mの割竹、幅合わせ!

Posted on 2019年2月19日2019年2月20日 by ナナハンパパ
    今朝の通勤、 愛車がパンク(T_T) 11kmの道のりのうち、7kmほど走ったところで(>_<) 次男に迎えに来てもらう・・・         [&h... Read More
71E9D531-223C-404C-BD4E-E92290774031

5mの割竹!

Posted on 2019年2月16日 by ナナハンパパ
      兼六園で使われる、青竹を割っておりました!     ( 2016年6月)   今年もこの垣根が改修されます!     月曜日... Read More
1829943D-6C9A-4F2D-A7CE-168420576587

桧の焼杭

Posted on 2019年1月30日2019年1月30日 by ナナハンパパ
      今年も兼六園が竹垣を改修します(^^)/ 焼き磨き杭です!           今年は 朝は薄っすら白くなりますが・・・ &nb [&hel... Read More
0660D217-744B-4186-84AE-2DB5572A3A18

マスカレードホテル

Posted on 2019年1月28日2019年1月29日 by ナナハンパパ
        今朝は3時起きで 愛知県の半田市まで〜   ↓  夜明けの名古屋。 朝日が海から登る・・・ 北陸人からすれば、やっぱり夕... Read More
6B410D23-BE66-49AD-B5F3-C56CCE0C1A9A

人工芝。

Posted on 2019年1月25日2019年1月26日 by ナナハンパパ
    今朝は人工芝の配達に! 今回は市役所の材料検査の立会いも見届けて・・・       お世話になっているお花屋さんから頂いた(^^)... Read More
39AB2320-B2E3-4897-B651-3CCC65DC83D7

タカショー新カタログ!

Posted on 2019年1月21日2019年1月22日 by ナナハンパパ
    今年も1月21日、新カタログ、発刊です(^^)/   また 40ページほど厚くなってるし(-_-;         今晩は スポセン! &nb […... Read More
img_4103

ラストの東海。

Posted on 2018年12月25日 by ナナハンパパ
    北陸もいい朝です  今朝は5:30出発、 福井の笠職人さんのところに青竹の配達・・・       そのまま 多分、最後の名古屋... Read More
1C6539B7-BD88-45BF-99DE-85FFA77A981E

門松の孟宗竹

Posted on 2018年12月22日 by ナナハンパパ
    弊社は完成品は販売しておりませんが、 斜めカットはおこなっております。     今年も 1100~2100まで 80本程 カットしました(^^)/ ... Read More
0699B228-2453-4FD3-9B3E-460EA20FFCB0

門松用のハバキ

Posted on 2018年12月18日 by ナナハンパパ
    弊社では「ハバキ」と言ってます!   こんな風に門松に巻くやつ! 藁こもの方が多いですけどね。     一昨年まで編んでくれて... Read More
3901DF4F-7566-4970-ACA5-2A4AA5F0CE79

先週は・・・

Posted on 2018年10月22日2020年2月1日 by ナナハンパパ
    お客様の現場を見てきました!   4寸の真竹で 清水垣。 長いんで 壮観です               そして […]... Read More
  • 35 of 46
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 46
  • 次へ »

最近の投稿

  • 研修旅行 2025年11月12日
  • 今季3回目の九州へ。 2025年11月9日
  • 兼六園まで。 2025年11月6日
  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日
  • 七人の侍 新4Kリマスター版 2025年11月2日
  • 祖父母参観。 2025年10月31日
  • 宮崎へ。 2025年10月30日
  • オオタニさん! 2025年10月28日
  • 出雲市へ。 2025年10月26日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (410)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (334)
  • 兼六園・金沢城 (64)
  • 出張 (302)
  • 取扱商品 (550)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (681)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (332)
  • 美味しいもの♪ (370)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください