Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 取扱商品

IMG_5948

長距離帰還、孫たちと♪

Posted on 2023年10月6日2023年10月7日 by ナナハンパパ
    今朝から荷下ろし。 ようやく、青い竹が並ぶ       今日、一台は名古屋へ。 久しぶりに私も配達に! 鶴来の石川県林業試験場... Read More
IMG_5937

積み込み。

Posted on 2023年10月6日 by ナナハンパパ
  朝一から積み込み。 半車ですが、現在は在庫が空っぽなので とりあえず!       伊万里の海と空       お昼は福岡名物?... Read More
IMG_5856

孟宗竹の結界

Posted on 2023年9月30日 by ナナハンパパ
  最近はコレが咲いております♪       結界、 いつもはほぼ真竹で製作するのだが 今回は少し丈夫だということで孟宗竹で作りました! ... Read More

草月流の創作

Posted on 2023年9月25日2023年9月25日 by ナナハンパパ
  23日の祝日。 金沢市の尾山神社にて、草月流の華道家さん方が竹製の展示物を製作しました。 弊社からは竹の固定、縄の結び方などの講師... Read More
IMG_5768

2分幅の割竹。

Posted on 2023年9月17日2023年9月18日 by ナナハンパパ
  先週は久しぶりの2分幅の木舞用割竹の注文が! 前回は産地で割ってもらった4分幅のものがあったので半分にするだけでしたが、今回は8分... Read More
IMG_5656

中古枕木入荷。

Posted on 2023年9月7日 by ナナハンパパ
タカショーの 「アル銘竹 孟宗若竹」 に絡む 朝顔。       グローベンの プラドフェンス に絡む朝顔。             [&helli... Read More
IMG_5508

ヨシズと シェードに ミスト。

Posted on 2023年8月3日 by ナナハンパパ
    金沢市、本日も猛暑日 少し離れた小松市では39℃だったらしい   23:20でも 31.2℃     マジかぁ〜     水道圧ミスト。 涼しげ〜♪... Read More
IMG_8360

ゴミ集積場。

Posted on 2023年7月31日2023年8月1日 by ナナハンパパ
    弊社は資材店なので、基本的に現場施工はしないのだが、年に数回施工することがある。   今回は 竹垣でもなくフェンスでもない。 ... Read More
06C1D319-D342-45AC-BC22-9D787A335889

タケヒロ産業、新カタログ発刊&高校野球

Posted on 2023年7月27日 by ナナハンパパ
  2023年改修版が発刊されました   お気軽にお申し付けください。                 高校野球、石川大 […]... Read More
IMG_5346

どうする家康。

Posted on 2023年6月29日2023年6月30日 by ナナハンパパ
昨日は弟が伊勢の錆砂利を引き取って来てくれた。             本日は私がE&G(5/19)以来の大型車、 3時起き、会社を 3:45 に出... Read More
IMG_5226

壁面カノバック ’23.06

Posted on 2023年6月13日 by ナナハンパパ
    ちょっと開花。 シダ類が枯れてしまい、先月から仲間入り! ヒューケラー。             本日はこれも開花。 ?? ... Read More
IMG_5196

肥料の季節。

Posted on 2023年6月6日 by ナナハンパパ
  本日は肥料の配送。 高騰し続けていましたが、少し値下がりするものも         久しぶりにチャリ通勤。 初めてドアtoドア、30分... Read More
  • 8 of 45
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 45
  • 次へ »

最近の投稿

  • ミラー、おニューに! 2025年7月3日
  • スポット散水 2025年7月2日
  • ネジ花 2025年7月2日
  • 被害増加 2025年6月30日
  • 林道からの演奏会♪ 2025年6月29日
  • 朝顔、咲きだす! 2025年6月27日
  • 壁面、開花。 2025年6月24日
  • 2025年初 牛首林道 2025年6月22日
  • かくかくしかじか(2回目) 2025年6月21日
  • 不味い(>_<) 2025年6月20日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (392)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (315)
  • 兼六園・金沢城 (61)
  • 出張 (293)
  • 取扱商品 (530)
  • 四輪のこと・ドライブ (9)
  • 家族のこと! (202)
  • 日記 (644)
  • 未分類 (1)
  • 竹材・竹製品 (317)
  • 美味しいもの♪ (363)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
  • 不味い(>_<) に なかむら より
  • 時価、千円。 に ナナハンパパ より
  • 時価、千円。 に なかむら より
  • 伊那市「たけだ」 に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください