Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 竹材・竹製品

1562F186-547F-4E9D-A78A-A976D84D607F

松坂〜名古屋。

Posted on 2020年3月28日 by ナナハンパパ
    昨日は3時起き(^^; 三重県松坂で丸太を少々。     名古屋へ移動し、輸入の青竹と黒竹を! 19時、到着。 630km!   流石に疲... Read More
66739CE3-EBC2-4F1C-82EE-E3DDEE0B936B

青竹の結界!

Posted on 2020年3月23日 by ナナハンパパ
    久しぶりに結界の注文を受けました(^^)   切って 洗って 足つけて 銅線と黒縄掛け!     市内のホテルで使われるようです。... Read More
CDAEB41C-C4B8-41D3-9D29-0A4FAD90936C

節揃え!

Posted on 2020年3月18日2020年3月18日 by ナナハンパパ
    昨日と今日、 割竹を割っております! 3cm幅。   すだれを編むそうです。 弊社は材料のみ供給。 今回は節を揃えるので、割った1本... Read More
55E8CDAD-05AB-4606-9B3F-F7C80ED1293A

東海地方、3ヶ所!

Posted on 2020年3月16日2020年3月18日 by ナナハンパパ
      昨日も 映画終わりの18時、 アルちゃんの上に       今朝は3:30スタート! 今朝もみぞれです。 北陸道は除雪車が出てまし... Read More
4345884D-E904-48A6-A802-3B8CC7D89C07

獅子舞のカヤ竹(胴竹)

Posted on 2020年3月14日2020年3月14日 by ナナハンパパ
    久しぶりにカヤ竹の製作。 注文は昨年の夏に頂いたものなんですけど、竹の旬がいい冬のもので!   6mの孟宗竹を5cmの幅にして2... Read More
7A7E7231-8720-41F2-87A2-C69D780B4A91

今年初の九州!

Posted on 2020年3月13日 by ナナハンパパ
    11日、能美市と加賀市に配達し、そのまま次男と出張に〜   兵庫県での夕陽   お決まりの 尾道ラーメン         長崎県... Read More
3D4836ED-6CD3-43CB-A6FB-17562758D95A

100日祝い♪

Posted on 2020年3月8日2020年3月9日 by ナナハンパパ
    本日は2番目の孫、晴ちゃんの100日祝い しかもピッタリ100日だそうです!   10時に白山比咩神社へ参拝。 陽大の時を思い出すなぁ〜 &n... Read More
4F004372-ED47-468B-BB3A-0ADB89ACDE91

すのこ、修理。

Posted on 2020年3月2日 by ナナハンパパ
  本日はお茶の先生より、水屋の「すのこ」の修理のご依頼。 真ん中の水がよく当たる場所の女竹が腐ってしまい、真ん中の12本だけ交換。 &n... Read More
56B5CBAA-AAA1-44AB-A99A-88187FB8FD70

この一週間。

Posted on 2020年2月9日2020年2月9日 by ナナハンパパ
    火曜日、 今年初の建仁寺の割竹の受注。 200枚!   この火曜日の夜は名古屋のG社さんの社長と片町へ         水曜日... Read More
C8079A1C-0301-42F2-B494-275CE4B59C5F

割竹、7m

Posted on 2019年12月27日 by ナナハンパパ
    草月流の花道家の先生からの依頼! 年明けに使う割竹。   いつもは3cm幅で6mなのだが、今回は7m(~_~;)   1m伸びるとなかなかや... Read More
EB87295E-BCE3-4A73-923D-E70A0E51FFE3

泉鏡花記念館

Posted on 2019年12月26日2019年12月27日 by ナナハンパパ
    金沢市の三文豪 室生犀星、徳田秋声、そして泉鏡花。   それぞれに記念館がある!   造園会社の方に竹垣を見てきてくれと頼まれ... Read More
5FB392BA-3D1F-462F-AE49-33B2FBCF6BA5

三重、名古屋!

Posted on 2019年12月23日 by ナナハンパパ
    本日、5時起きで 福井の職人さんのところへ配達に寄り そのまま三重県松阪市まで!     北陸のどんより空模様から、滋賀あたり... Read More
  • 17 of 27
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 27
  • 次へ »

最近の投稿

  • バレリーナ:The World of John Wick 2025年9月8日
  • 近畿地方のある場所について 2025年9月5日
  • ベスト・キッド レジェンズ 2025年9月2日
  • 9月 2025年9月1日
  • 白山一周 2025年8月31日
  • 入国審査 2025年8月29日
  • 木の上の軍隊 2025年8月28日
  • 雨予報ではなかったのに・・・ 2025年8月27日
  • 中距離、愛知。 2025年8月26日
  • バイク引き取り。 2025年8月25日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (405)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (325)
  • 兼六園・金沢城 (61)
  • 出張 (295)
  • 取扱商品 (539)
  • 四輪のこと・ドライブ (10)
  • 家族のこと! (207)
  • 日記 (669)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (323)
  • 美味しいもの♪ (365)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください