Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 取扱商品

B6104242-4454-4A78-A585-F0EDF2A399FB

栗石、砕石の引き取りと、MOTO GUZZI

Posted on 2023年3月4日2023年3月5日 by ナナハンパパ
    次男も弟も何度も来てますが、私はここの引き取りは初めて! 岐阜県で黒の栗石と、黒の砕石の積み込み!       金沢に戻り、... Read More
E05B1BB0-9A71-46CA-93E2-EB3E91A5E5C0

桧丸太にキシラデコール!

Posted on 2023年3月3日2023年3月4日 by ナナハンパパ
    次男、せっせと塗っておりました。       私は河北潟へ牛糞堆肥の引き取りへ。 湖面が眩しい 春の日差し     明日も現場... Read More
B9274C50-0399-49F7-92B9-39967E8E9B50

BANG BANG!

Posted on 2023年3月2日2023年3月3日 by ナナハンパパ
    3月、流石に少しバタバタしている。 久しぶりに私も市内配達! 金沢城まで・・・       明日の配達の積み込みも! 一件は大... Read More
679BB248-439A-4DDB-8772-38427E88CFBD

丸太、撤収。

Posted on 2023年2月28日2023年3月1日 by ナナハンパパ
    雪吊り風イルミネーションの芯立丸太の撤収作業。 22:00からの夜間作業 この撤収で春が来たって感じです! 周りも電飾を外す作業が進ん... Read More
AD38E04A-9E35-457E-866B-8F52D91B1714

関東、帰り道

Posted on 2023年2月8日2023年2月9日 by ナナハンパパ
  朝一から積み込み、 今回の荷物もすべて兼六園用! 帰路へ。   アクアライン、曇り気味だが気持ちいい         八ヶ岳、今日... Read More
2D16B415-DACB-4CD5-8012-C8BA47A8A90E

焼き磨きの桧杭

Posted on 2023年2月3日2023年2月4日 by ナナハンパパ
  今年も兼六園の竹垣改修が行われる! 桧の焼き杭! 磨き仕上げ。   青竹も半分くらいは納めたが 残りもそろそろ産地から引き取ってこな... Read More
5E4F15A1-139C-40EB-8261-21E009201D9B

初荷。

Posted on 2023年1月13日 by ナナハンパパ
      佐賀県の今朝6:40・・・真っ暗。 九州の日の出が遅い事を実感。       長崎 に到着して 8:00から積み込み。 今回の荷... Read More
8D40DF80-3AD4-4A53-A31C-9C337B854F5F

門松用の孟宗竹

Posted on 2022年12月15日2022年12月16日 by ナナハンパパ
    寒い中、数日前から弟がカットしてくれていた!   斜めに!  節を付けて!   今年も本数は更新か! 孟宗竹は200本ほど! &nb... Read More
09349E09-7BCE-4574-A924-0B66E98A183F

東近江市、松阪市へ。

Posted on 2022年12月14日2022年12月15日 by ナナハンパパ
    本日は急に出発することに! 8:30スタート。 ノンストップで三重県まで! まだいい感じの紅葉       昼イチに丸太と杭木を少々... Read More
F5DBDD9F-89A8-42EC-9979-4E181C6981E8

名古屋〜岡崎。

Posted on 2022年12月7日2022年12月8日 by ナナハンパパ
  金沢市、どんより冬型、↑ 鉛色の空 日本海も荒れ模様・・・     滋賀県、お天気の境。     木曽川、ここまで来るとポカポカ陽... Read More
BDE851FA-31D0-4B3E-A908-E1D23DE38916

名古屋まで。

Posted on 2022年11月28日2022年11月29日 by ナナハンパパ
↑ 木曽川  どんより         先週に続き5時起きで愛知県へ。   名古屋港の倉庫で那智石4トン。     移動して 輸入の青... Read More
46763BC0-59E5-4124-8E2F-BF8A3EF21D97

三重県松阪市〜愛知県岡崎市まで

Posted on 2022年11月25日2022年11月26日 by ナナハンパパ
    今朝は5時起き、会社を5:45出発! 夜明けはなかなかいい空  ↑  でしたが   福井市に入ると田んぼの上に霧。   そのうち、道路上... Read More
  • 12 of 46
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 46
  • 次へ »

最近の投稿

  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日
  • 七人の侍 新4Kリマスター版 2025年11月2日
  • 祖父母参観。 2025年10月31日
  • 宮崎へ。 2025年10月30日
  • オオタニさん! 2025年10月28日
  • 出雲市へ。 2025年10月26日
  • 玉縄 入荷と 枯れ竹処分 2025年10月23日
  • 冬支度。 2025年10月20日
  • 雨の帰り道。。。 2025年10月18日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (410)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (333)
  • 兼六園・金沢城 (63)
  • 出張 (301)
  • 取扱商品 (548)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (680)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (330)
  • 美味しいもの♪ (369)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください