Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 取扱商品

7ED5DF9D-EDBF-41B6-81F7-0E5906419D8A

白竹、入荷。

Posted on 2022年7月30日2022年7月30日 by ナナハンパパ
      本日の金沢市、久しぶりの猛暑日 35.0℃     昨日、白竹、弟が引き取って来てくれました! 中国産です。     今週、入... Read More
6732F48C-C938-411B-94CD-989C08790D62

カノバック壁面緑化

Posted on 2022年7月22日2022年7月23日 by ナナハンパパ
  今日は午後から、展示用の壁面緑化を設置!   自然応用科学さんの『カノバック』で。   既存のフェンスに結束バンドでバックを固定。... Read More
9D392E2B-8381-4FDA-BBDB-4A8A953EE52A

流し素麺の割竹

Posted on 2022年7月19日 by ナナハンパパ
    もうすぐ夏休み 流し素麺の季節です! 先週末、今年初めての割竹の依頼を受けました♪   この夏も よろしくお願いします(^^)/ Tweet Ap... Read More
D631459E-535A-4C47-AA0E-AD7A44250B8D

プラドONEフェンス

Posted on 2022年7月16日 by ナナハンパパ
  久し振りの施工。 グローベンのプラドフェンス。   ウォルナットブラウン、高さ1.8m       1.8mなので、柱と柱をアルミ材で... Read More
1BEB64DB-C703-45A7-83DF-2D0E1B968526

水道圧ミスト

Posted on 2022年7月14日2022年7月14日 by ナナハンパパ
  梅雨が明け、暑い日が続きます 今年もミスト、始めました   この水道圧! 濡れてしまう水滴がまたイイ! グローベンのミスト、よろしく... Read More
C1B77B0F-CE01-499D-AD27-61404A103706

今回もフレコン!

Posted on 2022年6月25日2022年6月26日 by ナナハンパパ
    今回も私がバーク工場へ。 いつもなら6〜7月になると植栽工事は無くなるのだが、今年はまだ続いております。   ありがたや〜   Tw... Read More
C39827B6-B5A8-4149-9F3F-545A8E32E5B8

バーク工場へ。

Posted on 2022年6月10日2022年6月11日 by ナナハンパパ
    本日は久しぶりに私がバーク堆肥の引き取りへ!       弟は能登半島へ配達、 次男は大阪のエクステリア展示会を視察のため。 ... Read More
6F6D71FC-2152-4412-B802-33940311823B

防草シート「ザバーン」

Posted on 2022年6月7日 by ナナハンパパ
    仕事終わりに、造園業者様の倉庫へ配達! 1mを1本なのでスクーターで   取り扱っている防草シートのメインは他メーカー(小泉製... Read More
E148DE0D-760A-4ABE-824C-AFB05518E646

2ヶ月ぶりの九州。

Posted on 2022年6月2日 by ナナハンパパ
    31日、火曜日。 次男とツーマンで出発。   連休明けに行く予定が伸び伸び   晴れの岡山、この日も良い天気       またま... Read More
196D2A17-587A-4D8B-A504-2EDB6482BC1D

エバーアートフェンス Dスタイル

Posted on 2022年5月28日2022年5月29日 by ナナハンパパ
    今朝、お客様からちょっと現場へ呼ばれる。 フェンスが足りない 本当に無かった   しかし、設置したところは素敵に仕上がっており... Read More
1C62F622-7C49-4FB1-9ABA-7375422188CE

花展、始まる!

Posted on 2022年5月27日2022年5月27日 by ナナハンパパ
    本日の新聞に。 先日、納めさせていただいた割竹などで製作された作品が載っておりました。 見事。 会場に見に行かなくては     ... Read More
092D1EDB-AAA2-4A07-A9B4-3C9D9EBF442F

丸竹みす垣扉

Posted on 2022年5月19日 by ナナハンパパ
    タカショーさんの 丸竹みす垣扉は Φ22mm仕様。 お客様のご依頼で Φ30mmバージョンを弊社で製作!   枠組み、横竹をはめ込み、 &... Read More
  • 15 of 46
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 46
  • 次へ »

最近の投稿

  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日
  • 七人の侍 新4Kリマスター版 2025年11月2日
  • 祖父母参観。 2025年10月31日
  • 宮崎へ。 2025年10月30日
  • オオタニさん! 2025年10月28日
  • 出雲市へ。 2025年10月26日
  • 玉縄 入荷と 枯れ竹処分 2025年10月23日
  • 冬支度。 2025年10月20日
  • 雨の帰り道。。。 2025年10月18日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (410)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (333)
  • 兼六園・金沢城 (63)
  • 出張 (301)
  • 取扱商品 (548)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (680)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (330)
  • 美味しいもの♪ (369)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください