キシラデコール2回塗り Posted on 2022年3月25日2022年3月25日 by ナナハンパパ 本日はキシラデコール、2回目の塗装。 色ののり具合は、一回目では乾くとこんなもの・・・ 2回目は濃くなるねぇ... Read More
丸太階段の材料。 Posted on 2022年3月23日 by ナナハンパパ 松丸太の階段材料! キシラデコール、パリサンダ。 せっせと塗っております Tweet Applaud0 通報... Read More
杉皮塀、完成。 Posted on 2022年3月12日2022年3月13日 by ナナハンパパ 今日は押さえ竹を打ち込み、笠木を取り付けて完成。 四つ目垣の方も8m。 今週はずっと天気が良くて良かった Tweet A... Read More
新品枕木とバーク堆肥 Posted on 2022年3月10日2022年3月10日 by ナナハンパパ いつもは中古ばかりだが、 珍しく今週は新品が2物件! 新品は少し素っ気無いけどね 今日はバーク堆肥の引き取りも! ... Read More
杉皮塀。 Posted on 2022年3月9日 by ナナハンパパ 弊社では施工は積極的に行っていませんが、 あまり大きくなくて、どうしてもとお願いされると、たまに現場で施工します。 本日は... Read More
丸太の撤収。 Posted on 2022年3月9日 by ナナハンパパ 昨晩22:00から夜間作業。 電気屋さんも撤収作業。 弊社は雪吊り風イルミネーションの芯立ち丸太の引き取りに! 24:00 無... Read More
旗竿。 Posted on 2022年3月5日 by ナナハンパパ 横竹付きの のぼり旗用の竿竹。 35mmの竹に穴を開けるので、ちょっとしたことで割れやすい。 慎重に開けます! 今回は6セット... Read More
ちから1号、白川砂、アルミ部材 Posted on 2022年2月25日 by ナナハンパパ 昨日 引き取って来た肥料 ちから1号、3号、 まるやま1号、3号 3月からの値上げ前に駆け込み仕入れ! 白川砂、 そしてアルミ部... Read More
愛知県2ヶ所まわり。 Posted on 2022年2月24日 by ナナハンパパ 本日3時起きで出発! 冬型は緩むと思っていましたが 視界不良、怖いくらいに降ってるところも 6:50、木之本では晴れ間... Read More
本日、暖か♪ Posted on 2022年2月14日 by ナナハンパパ 今日の最高気温は8.9℃ 結構日差しもあって春っぽい♪ お隣の内灘町までパーライトの配達。 年度末工事、皆さん頑張っておられ... Read More
マルチバーク Posted on 2022年2月10日 by ナナハンパパ 今朝は3時起き。 次男と二人で岡山日帰り。 昨年の画像の使いまわしですけど、 富士見工業さんの「マルチバークのり入り」 今回... Read More