久しぶりの懇親会。 Posted on 2021年12月18日 by ナナハンパパ 一昨日の木曜日、 久しぶりの10人以上(13人)の総会からの会食 金沢の東急ホテルで! このホテルの食事は美味しいと思う このあとは... Read More
アルミゴンドラ Posted on 2021年12月17日2021年12月18日 by ナナハンパパ こちらも年明けに値上がり アルミ製品、樹脂製品、なんでも上がっちゃいます 三脚も・・・ ご検討されている方、お早めに〜 ... Read More
門松の孟宗竹、ミニは真竹。 Posted on 2021年12月14日 by ナナハンパパ こちらは昨年の画像ですが・・・ 今年も斜めカット、頑張ってみました! ミニ門松用の直径4cmもの! こちらも 1,000本、準備完了... Read More
中古枕木。 Posted on 2021年12月11日2021年12月12日 by ナナハンパパ 本日、3時起きで東海地方へ。 5時の松の木峠、マイナス4℃ 今年初の氷点下を体感! 岐阜市で、 最近、業者の方... Read More
油かす、石灰、腐葉土、泥炭。 Posted on 2021年12月10日2021年12月10日 by ナナハンパパ バラの管理に使われます! 以前は兼六園にも使われた泥炭。 最近はバラ園だけだなぁ〜 しかし今日はいい日だ 金沢市 16℃♪ ... Read More
雪吊りのフック。 Posted on 2021年11月29日 by ナナハンパパ 金沢市の庭師さんは「カンコ」と呼ぶ方が多いようです。 棒の先に取り付けて、雪吊りの縄を手繰り寄せ足りする金具です。 このような... Read More
愛知、三重。 Posted on 2021年11月18日 by ナナハンパパ 4:30起床で、会社を5:20に出発! 福井県武生辺りの工事中の北陸新幹線。 ちょっとタウシュベツ橋梁に見える &nb... Read More
朝帰り。。。 Posted on 2021年11月15日 by ナナハンパパ 土曜日の夜は、産地の方々とプチバーベキュー宴会 ビジネスホテルでしっかり休み、日曜日は8:40 スタート! 別府、いいお天... Read More
凄っ、奥川 (^^)/ Posted on 2021年11月11日 by ナナハンパパ 今朝は、昨日次男が引き取って来てくれた青竹の荷降ろし。 今朝の地方は一面デカデカと! 98球完封! 凄すぎ! そ... Read More
関東第二弾! Posted on 2021年11月4日2021年11月5日 by ナナハンパパ 昨日、3日(祝・水曜日) 次男と3:40に出発! 6時の上越、妙高山。 結構な雨 ちょっと進んだ妙高パーキングエリア、 や... Read More
パウ・パトロール Posted on 2021年10月30日2021年10月31日 by ナナハンパパ 本日は5:30に出発! 南條サービスエリア 道の駅が新たに隣接、新しい建物。 トイレの、取説。 こんなにいるのか? 14ヶ... Read More
建仁寺垣用の割竹。 Posted on 2021年10月28日2021年10月29日 by ナナハンパパ 今回のは高さ2.8m 大型車の幅が2.5mです 割にくい 重い こちらの2.2mも高いですが、2.8mに比べれば割りやすい... Read More