大雨警報の能登半島 Posted on 2021年7月5日 by ナナハンパパ 本日 5:30 スタートで能登3か所へ配達。 熱海の土石流が大変なことになっていますが、能登半島の雨もなかなか強いです &nb... Read More
笹竹。 Posted on 2021年6月30日 by ナナハンパパ 七夕ウイーク 笹竹の注文。 今週と来週、幼稚園と庭師さんから数件の依頼を受けてます Tweet Applaud0 通報... Read More
見本用?井筒蓋。 Posted on 2021年6月29日 by ナナハンパパ 200×200mmの井筒蓋。 タカショーさんのエコ虎竹で! ほんとに小さい。 打ち合わせ時の見本用か? こちらは、イエロー... Read More
斜め45度カット。 Posted on 2021年6月26日2021年6月26日 by ナナハンパパ 造園業者さんからの依頼で45°でカットしてみた タカショーさんのアルミ75角ナチュラルパイン柱。 パーゴラの柱と桟をつなぐ、補強... Read More
流し素麺に、ちから1号入荷。 Posted on 2021年6月25日2021年6月25日 by ナナハンパパ 白花ユウガオ、2週間、みるみるうちに伸びる 今年初の流しそうめん用割竹。 そんな季節ですな。。。 &nb... Read More
初夏ですが・・・九州へ。 Posted on 2021年6月15日2021年6月15日 by ナナハンパパ 本当は竹の質が最悪の季節ですが、真竹の引き取りへ。 竹屋なので「無い」と言うわけにもいかないのし、注文も受けているので &nb... Read More
タカショー ℮-あやめ垣 Posted on 2021年6月12日2021年6月12日 by ナナハンパパ 昨日、タカショーさんのユニット竹垣を設置してきました。 現場は竹が密集 以前はこのネットの箇所は枝垣だったようで... Read More
竹製の衝立。 Posted on 2021年6月9日 by ナナハンパパ 室内の坪庭のコーナーに設置するそうです。 なんと、北海道からのご依頼!! 初めは 黒竹のバージョンで製作! フレームを組... Read More
井筒蓋に花飾り とWAONポイント Posted on 2021年6月4日2021年6月4日 by ナナハンパパ 今回の井筒蓋は 竹L855×編み幅1000。 1000の方は500を2枚合わせる。 そして中央に梅花飾り。??? 正... Read More
マルチバーク。 Posted on 2021年6月1日 by ナナハンパパ 本日は3時起き、 次男と3:40に出発! 兵庫県赤穂市まで。 富士見さんのマルチバークの引き取りに 9:40に到着、600袋積み込... Read More
杉皮塀。 Posted on 2021年5月29日 by ナナハンパパ 国産の特選杉皮。 いつもは素材販売だけですが、貼り付けて欲しいとの注文が 雨に当たらないところの使用なので、下地は12mmのコンパネ... Read More