どうする家康。 Posted on 2023年6月29日2023年6月30日 by ナナハンパパ 昨日は弟が伊勢の錆砂利を引き取って来てくれた。 本日は私がE&G(5/19)以来の大型車、 3時起き、会社を 3:45 に出... Read More
壁面カノバック ’23.06 Posted on 2023年6月13日 by ナナハンパパ ちょっと開花。 シダ類が枯れてしまい、先月から仲間入り! ヒューケラー。 本日はこれも開花。 ?? ... Read More
肥料の季節。 Posted on 2023年6月6日 by ナナハンパパ 本日は肥料の配送。 高騰し続けていましたが、少し値下がりするものも 久しぶりにチャリ通勤。 初めてドアtoドア、30分... Read More
竹チップ。 Posted on 2023年5月27日 by ナナハンパパ 竹をチップに! というか、もうどうにもならない状態になったので・・・昨年の売れ残りの竹材。 変色、枯れ色になったくらいでは支柱... Read More
仕入れからの、エクステリア&ガーデンフェア名古屋 Posted on 2023年5月19日 by ナナハンパパ 本日は愛知県三か所の仕入れ。 3時起き、3:50 会社を出発。 6時から まつや♪ 9:00 岡崎。 岡崎で 白川砂利、... Read More
壁面緑化。 Posted on 2023年5月12日2023年5月13日 by ナナハンパパ 冬の間は少し寂しかった壁面緑化。 暖かくなり青々と♪ しかし、メーカーさんのように布地が隠れるほどフサフサにならないなぁ・... Read More
結界 Posted on 2023年4月26日 by ナナハンパパ 今回は晒し竹で! 低いタイプ。 7サイズ、35台。 以前も書きましたが 黒縄の汚れの拭き取りが ちょっと面倒でした &... Read More
福井、滋賀、愛知の6ヶ所回り Posted on 2023年4月21日2023年4月22日 by ナナハンパパ ↑ 福井県敦賀市の海 今回、6ヶ所も回るので、行ってこいとは言えず、、私が出発することに。 6:00 出発! まず、敦賀市へ青... Read More
結界作り。 Posted on 2023年4月20日 by ナナハンパパ 今日も次男は頑張って組んでおりました! 黒縄、濡らして使うので結構汚れます。 拭き取りがなかなか面倒 先... Read More
春っぽく・・・ Posted on 2023年4月19日2023年4月20日 by ナナハンパパ 弊社の数少ない花たちも満開 ハナミズキは左半分だけに花が! なんでだろ? 晒し竹で結界を製作中! 大小35基。 ... Read More
2箇所積み込み Posted on 2023年4月16日2023年4月16日 by ナナハンパパ 今朝の伊万里の海。 どんより、強く降ったり、弱くなったり 長崎県では、120束。 帰り道、 山口県で割竹を積み込みに! ... Read More
梨畑の囲い Posted on 2023年4月13日2023年4月14日 by ナナハンパパ 昨年、携わった梨畑の囲い! 今年は丸太の柱を単管パイプに交換。 そして2段目のパイプを設置し、 4mの柱にロープを張る! ようやく終... Read More