Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 竹材・竹製品

251F2D93-7A12-46B2-9B0A-065DF933CD1B

越前陶芸村

Posted on 2021年9月25日2021年9月26日 by ナナハンパパ
    昨日積んできた真竹の配達!   こちらを4トン車に積み替えて・・・     越前市へ。     石川県内の森林組合さんに頼まれ... Read More
8276BB85-DB79-4322-AE0C-6CAB4D4F7E6B

帰り道。

Posted on 2021年9月24日 by ナナハンパパ
    朝イチ、長崎 で積み込み、9時に出発!       広島では いつものように お好み焼き       荷物も軽いし順調な帰路... Read More
56353078-3C48-4C48-8F10-334F6E51EAA6

竹の新シーズン。

Posted on 2021年9月23日 by ナナハンパパ
      本日は次男と3:40に出発! 青竹を山口県と長崎県に引き取りへ。   まだ雪吊りには早いですが、草月流のイベントに210本の真... Read More
29E3C41E-CE00-4B4F-9A16-FD149AA2C790

タカショー桂垣

Posted on 2021年9月18日2021年9月18日 by ナナハンパパ
    天然の桂垣。   完成品ですが、押さえ竹は現場で組み付け!   確かにこのまま梱包されて送られてきたら壊れますね   庭師さん... Read More
0E57EBF7-7393-4F11-B03B-9A51AD8300E0

急遽、名古屋へ。

Posted on 2021年9月13日2021年9月14日 by ナナハンパパ
    本当はもう少しあとの引き取り予定でしたが、 どうしても明日、砂利が欲しいお客様の要望で、本日11:00、出発!   名古屋港で那智石... Read More
E86EE9E1-9576-4E60-9382-6C9772157721

コロナワクチン。と井筒蓋!

Posted on 2021年8月7日2021年8月8日 by ナナハンパパ
    本日、次男がせっせと編んでおりました!   1100×900を2枚。 青い竹が残っていてよかった       ↑ 私の腕の画像... Read More
B1E9F4F9-FA3E-4808-9B55-A8A3C8395733

名古屋へ。

Posted on 2021年7月15日 by ナナハンパパ
      私はちょうど1ヶ月ぶりの仕入れトラック!   あまり青くもないが、ずっと欠品と言う訳にもいかず、輸入の青竹を少しばかり・... Read More
C4997A2F-1DC8-4D06-B2B8-78E3A4BCE14F

杉皮屋根。

Posted on 2021年7月10日 by ナナハンパパ
    本日は第二土曜日なので従業員はお休みにしてみた。 第二がお休みの造園業者さんも増えてきたし。。。   でも まぁ ぼちぼちお客... Read More
9141FF43-4289-47A7-8D91-23ADAF308562

草月流。

Posted on 2021年7月8日 by ナナハンパパ
    4月に準備した割竹!  このような作品に。。。     先ほど画像をいただきました。     このイベントの作品!   Tweet Appl... Read More
7974E11B-4CB8-4591-993D-C6155612C81D

笹竹。

Posted on 2021年6月30日 by ナナハンパパ
  七夕ウイーク  笹竹の注文。 今週と来週、幼稚園と庭師さんから数件の依頼を受けてます Tweet Applaud0 通報... Read More
6FF062DE-89FB-47AA-97A5-E8EBC553EE3C

流し素麺に、ちから1号入荷。

Posted on 2021年6月25日2021年6月25日 by ナナハンパパ
  白花ユウガオ、2週間、みるみるうちに伸びる             今年初の流しそうめん用割竹。 そんな季節ですな。。。   &nb... Read More
1AF14B5A-76E8-484F-BE26-2179647E860F

初夏ですが・・・九州へ。

Posted on 2021年6月15日2021年6月15日 by ナナハンパパ
      本当は竹の質が最悪の季節ですが、真竹の引き取りへ。 竹屋なので「無い」と言うわけにもいかないのし、注文も受けているので &nb... Read More
  • 12 of 28
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 28
  • 次へ »

最近の投稿

  • 配送、講演会、そして孟宗竹 2025年11月19日
  • プレデター バッドランド 2025年11月17日
  • ほんのチョイ乗り&立ちゴケ?と言うか… 2025年11月16日
  • 長野へ配達 2025年11月15日
  • 急遽、名古屋。 2025年11月14日
  • 研修旅行 2025年11月12日
  • 今季3回目の九州へ。 2025年11月9日
  • 兼六園まで。 2025年11月6日
  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (411)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (335)
  • 兼六園・金沢城 (65)
  • 出張 (304)
  • 取扱商品 (553)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (681)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (335)
  • 美味しいもの♪ (370)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください