Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 竹材・竹製品

EB49855F-CDCE-4F66-A4ED-079806D0741F

青竹の建仁寺垣用割竹。

Posted on 2021年3月15日 by ナナハンパパ
      先週は割竹を次男がせっせと割っておりました   まだ、冬切りの青竹がありますので、よろしくお願いしますm(_ _)m     本... Read More
5D4074DF-FE91-4A1B-9B81-FD5C8441644F

イソライトCG

Posted on 2021年3月12日 by ナナハンパパ
↑  土壌改良材、珪藻土焼成粒イソライトCG         今日は、次男が三重県へ丸太の引き取り。 弟は金沢城行きの垣根の立子をせっ... Read More
50E84118-02A2-4FA5-95CB-8A1DD774C425

房総半島からの帰り道。

Posted on 2021年3月9日2021年3月10日 by ナナハンパパ
      房総半島。 見えにくいが、サーファーが沢山います!     本日は半車の荷物。 そして、この半分は金沢城へ!     海ほ... Read More
1674E80D-9E78-4CEF-8542-5B9E584C2E77

急遽、名古屋へ。

Posted on 2021年3月7日2021年3月7日 by ナナハンパパ
↑ 昨日の画像では無いですけど。。。       昨日の土曜日は急遽、名古屋へ竹の引き取りに 春の在庫は調整気味だったんですけど、あり... Read More
37AA2FEC-C997-4390-9A66-33468B6D3759

杭木・丸太、入荷。

Posted on 2021年2月27日2021年2月27日 by ナナハンパパ
    今回は次男が引き取りに! 今回も満車に近い。     能登まで運ぶ丸太もあり、朝 6:00から荷降ろし。 注文品を4トン車に積み替えて ... Read More
BEA247E2-5028-4EB5-BCD2-4D1671D10D26

荷降ろし。

Posted on 2021年2月17日2021年2月18日 by ナナハンパパ
    本日から大荒れ しかし、配達しなくてはいけない商品もあるので、昨日の荷物を荷降ろし!   アルミ骨材。     白竹、青竹。 &n... Read More
3C3322B8-A5DE-48BA-915F-F012C1097A39

初、大型車。

Posted on 2021年2月16日 by ナナハンパパ
↑ 長良川。       私は大型車で出るのは今年初めて! 次男と二人で愛知県3ヶ所回り。 本日、冬型。 愛知は雲はあるが、青空も見える &n... Read More
456B827B-4AB0-42DB-B66B-B3E669A0B7A8

青竹光悦寺垣

Posted on 2021年2月12日 by ナナハンパパ
    次男が暇暇に製作! 先生はなんとYouTube先生   初めての割には上手く出来てるのでは 実家に設置してあったものが、粉々になっていた... Read More
FAAF62FA-1889-438A-B1B2-9E87730228FD

丸太支柱、青竹、入荷!

Posted on 2021年1月30日2021年2月1日 by ナナハンパパ
    今回は弟が引き取りに! 久しぶりに丸太で満車。   兼六園で使う桧丸太支柱と、、、 先日の強風で樹木が傾き長木の丸太(8~10m)... Read More
41EA5B19-B2E2-4000-9518-295784DA4E3A

お祝い花輪用の竹製三脚

Posted on 2021年1月23日 by ナナハンパパ
    久しぶりに注文を受けました。 花輪用の三脚。   今回は10台。       Tweet Applaud0 通報... Read More
26EE1AE7-B26F-4142-880F-6BF770F0180A

竹簾。

Posted on 2021年1月14日 by ナナハンパパ
  竹簾のご注文いただきました♪   次男、せっせと編んでおります             今日は9.7℃まで気温が上がり 除雪、排... Read More
D028F730-F757-475F-89A5-448C04F02F05

仕事始め! 早速、割竹。

Posted on 2021年1月6日2021年1月6日 by ナナハンパパ
 九州の竹屋さんから頂いた私的年賀状。 なんと、私のバイクがメインに         今日が仕事始め。 今年はなんと、創業100周年 ... Read More
  • 13 of 27
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 27
  • 次へ »

最近の投稿

  • 大雨被害と診察 2025年8月8日
  • 星つなぎのエリオ 2025年8月7日
  • 観測史上最大 大雨。 2025年8月7日
  • ようやく雨 2025年8月6日
  • 暑過ぎ、石川県最高気温更新! 2025年8月4日
  • 朝練からの白山一周 2025年8月3日
  • 大凧用の割竹 2025年8月2日
  • 新カタログ、発刊。 2025年8月2日
  • チャリ通勤復活!&病院。 2025年8月1日
  • 笹竹、夏祭り用! 2025年7月31日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (398)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (319)
  • 兼六園・金沢城 (61)
  • 出張 (294)
  • 取扱商品 (537)
  • 四輪のこと・ドライブ (9)
  • 家族のこと! (203)
  • 日記 (661)
  • 未分類 (1)
  • 竹材・竹製品 (322)
  • 美味しいもの♪ (363)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
  • 不味い(>_<) に なかむら より
  • 時価、千円。 に ナナハンパパ より
  • 時価、千円。 に なかむら より
  • 伊那市「たけだ」 に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください