Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 竹材・竹製品

7AF5A0A5-7220-4481-90B6-BEBBFA78B70B

真竹の仕入れに・・・

Posted on 2021年3月18日2021年3月18日 by ナナハンパパ
    火曜日、次男と二人で出発! 深夜2時、長崎県に到着。 道の駅で仮眠 水曜日、6時ころ、明けてくる   気持ちのいい朝     長... Read More
EB49855F-CDCE-4F66-A4ED-079806D0741F

青竹の建仁寺垣用割竹。

Posted on 2021年3月15日 by ナナハンパパ
      先週は割竹を次男がせっせと割っておりました   まだ、冬切りの青竹がありますので、よろしくお願いしますm(_ _)m     本... Read More
5D4074DF-FE91-4A1B-9B81-FD5C8441644F

イソライトCG

Posted on 2021年3月12日 by ナナハンパパ
↑  土壌改良材、珪藻土焼成粒イソライトCG         今日は、次男が三重県へ丸太の引き取り。 弟は金沢城行きの垣根の立子をせっ... Read More
50E84118-02A2-4FA5-95CB-8A1DD774C425

房総半島からの帰り道。

Posted on 2021年3月9日2021年3月10日 by ナナハンパパ
      房総半島。 見えにくいが、サーファーが沢山います!     本日は半車の荷物。 そして、この半分は金沢城へ!     海ほ... Read More
1674E80D-9E78-4CEF-8542-5B9E584C2E77

急遽、名古屋へ。

Posted on 2021年3月7日2021年3月7日 by ナナハンパパ
↑ 昨日の画像では無いですけど。。。       昨日の土曜日は急遽、名古屋へ竹の引き取りに 春の在庫は調整気味だったんですけど、あり... Read More
37AA2FEC-C997-4390-9A66-33468B6D3759

杭木・丸太、入荷。

Posted on 2021年2月27日2021年2月27日 by ナナハンパパ
    今回は次男が引き取りに! 今回も満車に近い。     能登まで運ぶ丸太もあり、朝 6:00から荷降ろし。 注文品を4トン車に積み替えて ... Read More
BEA247E2-5028-4EB5-BCD2-4D1671D10D26

荷降ろし。

Posted on 2021年2月17日2021年2月18日 by ナナハンパパ
    本日から大荒れ しかし、配達しなくてはいけない商品もあるので、昨日の荷物を荷降ろし!   アルミ骨材。     白竹、青竹。 &n... Read More
3C3322B8-A5DE-48BA-915F-F012C1097A39

初、大型車。

Posted on 2021年2月16日 by ナナハンパパ
↑ 長良川。       私は大型車で出るのは今年初めて! 次男と二人で愛知県3ヶ所回り。 本日、冬型。 愛知は雲はあるが、青空も見える &n... Read More
456B827B-4AB0-42DB-B66B-B3E669A0B7A8

青竹光悦寺垣

Posted on 2021年2月12日 by ナナハンパパ
    次男が暇暇に製作! 先生はなんとYouTube先生   初めての割には上手く出来てるのでは 実家に設置してあったものが、粉々になっていた... Read More
FAAF62FA-1889-438A-B1B2-9E87730228FD

丸太支柱、青竹、入荷!

Posted on 2021年1月30日2021年2月1日 by ナナハンパパ
    今回は弟が引き取りに! 久しぶりに丸太で満車。   兼六園で使う桧丸太支柱と、、、 先日の強風で樹木が傾き長木の丸太(8~10m)... Read More
41EA5B19-B2E2-4000-9518-295784DA4E3A

お祝い花輪用の竹製三脚

Posted on 2021年1月23日 by ナナハンパパ
    久しぶりに注文を受けました。 花輪用の三脚。   今回は10台。       Tweet Applaud0 通報... Read More
26EE1AE7-B26F-4142-880F-6BF770F0180A

竹簾。

Posted on 2021年1月14日 by ナナハンパパ
  竹簾のご注文いただきました♪   次男、せっせと編んでおります             今日は9.7℃まで気温が上がり 除雪、排... Read More
  • 14 of 28
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 28
  • 次へ »

最近の投稿

  • 配送、講演会、そして孟宗竹 2025年11月19日
  • プレデター バッドランド 2025年11月17日
  • ほんのチョイ乗り&立ちゴケ?と言うか… 2025年11月16日
  • 長野へ配達 2025年11月15日
  • 急遽、名古屋。 2025年11月14日
  • 研修旅行 2025年11月12日
  • 今季3回目の九州へ。 2025年11月9日
  • 兼六園まで。 2025年11月6日
  • 徳島へ。 2025年11月4日
  • 枝受け支柱 2025年11月3日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (411)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (335)
  • 兼六園・金沢城 (65)
  • 出張 (304)
  • 取扱商品 (553)
  • 四輪のこと・ドライブ (12)
  • 家族のこと! (211)
  • 日記 (681)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (335)
  • 美味しいもの♪ (370)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください