ちょこっと入荷! Posted on 2020年8月1日 by ナナハンパパ まだ北陸の発表はないが、もう梅雨明けか 嫌いな暑い夏が・・・ 造園業者さんは管理シーズンで大忙しだが、資材店は静かに... Read More
流しそうめん用割竹 Posted on 2020年7月17日2020年7月18日 by ナナハンパパ 今年初めて! 今回は短い3mバージョン。 ノミで節を取り除き・・・ 完成。 しかし、今年はコロナ渦で注文は... Read More
青竹の竹筒筧 Posted on 2020年7月12日2020年7月13日 by ナナハンパパ 土曜日、次男は竹筒筧を作っておりました! 12月の真竹、まだ青くて良かった 最近は差し込むだけでなく、一部を貫通させて、... Read More
土砂降りの中・・・南部砂利。 Posted on 2020年7月10日2020年7月11日 by ナナハンパパ 本日は5時起き、6時出発 加賀市に配達し、そのまま仕入れへ〜 三重県菰野で 伊勢砂利、 &nb [&helli... Read More
巨大、光悦寺! Posted on 2020年6月16日 by ナナハンパパ 本日は運送業 大型で竹垣運び。 以前、うちが出来ませんと断った光悦寺。 庭師さん、自作されました 骨組みは鉄骨... Read More
「ちから」と「まるやま」 Posted on 2020年5月25日2020年5月26日 by ナナハンパパ 本日、弟と次男で 引き取りしてきてくれた! 久しぶりに 大型車で! 知多半島で肥料を積み込み、 帰りに名古屋港で白玉石も(^^) ... Read More
曲げ加工 Posted on 2020年5月23日2020年5月24日 by ナナハンパパ 本日の金沢市、最高気温24.4℃ 過ごしやすい♪ 本日は曲げておりました 粗割りして・・・ 幅を合わせて・・・ ... Read More
アサガオ用のフェンス。 Posted on 2020年5月14日2020年5月14日 by ナナハンパパ 初めて受ける注文かな? プランターで朝顔を育てる時に使うフェンス しかも県外からです。 しかし、ホームセンタ... Read More
取り上げられました! Posted on 2020年4月27日 by ナナハンパパ 4月11日に設置した筧? 柄杓撤去に伴い、代りに直に手洗いする流れ! 地元新聞に取り上げられました(^^) ほんとはSNSに載せては... Read More
長方形の井筒蓋。 Posted on 2020年4月22日 by ナナハンパパ 珍しく長方形! 850×1900となかなか大きめ この割竹はザルの柄にするようです! こんな様に取り... Read More
また名古屋へ Posted on 2020年4月17日 by ナナハンパパ 今日は4:30起き! 加賀市に丸太の配達に寄ってからの〜 三重の菰野で錆砂利を積み込み・・・ 名古屋で青竹! 先週も諏訪... Read More
帰り道、大山! Posted on 2020年4月15日2020年4月16日 by ナナハンパパ 昨夜は萩の海岸線で仮眠。 日本海、穏やかですね(^^) 萩市、世界遺産、あちこちに看板! また、ゆっくり観光で来た... Read More