Skip to content
  • 株式会社 宮野勇吉商店ホームページ
  • 2011年3月~2016年1月庭ブロ「竹屋の日記」

竹屋の日記

【株式会社 宮野勇吉商店】 石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

  • ホーム

カテゴリー: 竹材・竹製品

8D40DF80-3AD4-4A53-A31C-9C337B854F5F

門松用の孟宗竹

Posted on 2022年12月15日2022年12月16日 by ナナハンパパ
    寒い中、数日前から弟がカットしてくれていた!   斜めに!  節を付けて!   今年も本数は更新か! 孟宗竹は200本ほど! &nb... Read More
50827669-19C7-4796-AE6D-12899181848A

消防団と・・・

Posted on 2022年12月11日2022年12月12日 by ナナハンパパ
    本日、休日出勤、5時起き ひるがの高原SA、 今回は単独で! 消防団の方々は前日から。   ひるがの高原、ファミマ、100円引きに♪ &n... Read More
F5DBDD9F-89A8-42EC-9979-4E181C6981E8

名古屋〜岡崎。

Posted on 2022年12月7日2022年12月8日 by ナナハンパパ
  金沢市、どんより冬型、↑ 鉛色の空 日本海も荒れ模様・・・     滋賀県、お天気の境。     木曽川、ここまで来るとポカポカ陽... Read More
BDE851FA-31D0-4B3E-A908-E1D23DE38916

名古屋まで。

Posted on 2022年11月28日2022年11月29日 by ナナハンパパ
↑ 木曽川  どんより         先週に続き5時起きで愛知県へ。   名古屋港の倉庫で那智石4トン。     移動して 輸入の青... Read More
3B56FFCE-AFF8-47A9-A7ED-EFEDDA0E9C71

関東へ。

Posted on 2022年11月15日2022年11月15日 by ナナハンパパ
          弊社ではあまり取引先がない東の方へ。   昨日、月曜日の15:30に次男と二人で出発。     サーフィン族、元気で... Read More
36BED7F7-8115-474A-8244-1373B9D6EE76

25万km

Posted on 2022年11月12日2022年11月12日 by ナナハンパパ
    10日(木)、久しぶりに一人で出発!   岡山、17:00  順調。     食事にいい時間にパーキングに駐車出来ず(満車)、大分の一般道... Read More
ADB53E5C-2CD7-4A94-A61D-C5F27E9149BB

孟宗竹の竹簾

Posted on 2022年11月2日 by ナナハンパパ
  これは雪囲い用。 次男、せっせと編んでおりました。   1500×2000 ポリ黒縄編み 21枚。     Tweet Applaud0 通報... Read More
A9F4CE86-6684-4E30-B9FF-FE354CC8EA03

初、四国積み込み。

Posted on 2022年10月30日2022年10月30日 by ナナハンパパ
          以前は四国からも真竹を購入していたが、 今回、超久しぶりに!   2時起き、2時半、会社を出発!   4:00、南条のフ... Read More
46F414E2-30DF-456F-B9A0-2AF9AB2ED182

那智石と青竹。

Posted on 2022年10月27日2022年10月28日 by ナナハンパパ
    2日続けて愛知県。 名古屋港の倉庫で・・・   那智石と六方石を6トンちょっと積み込み、   その上に輸入の青竹を180束! &nb... Read More
A59CB947-8F28-42E9-B9F9-2B069B0E02A2

昨日は講演会、本日は青竹仕入れ

Posted on 2022年10月22日 by ナナハンパパ
    昨日は弊社も加入している 石川県造園緑化建設協会の創立40周年記念講演会。   音楽堂から見た金沢駅。   講師はテレビでもお馴... Read More
6085BDEB-329F-41BA-8272-B77AF69E0156

今シーズン初入荷。

Posted on 2022年10月19日 by ナナハンパパ
    月曜日、次男と出発!   福井で生姜焼き     翌 火曜日、朝から長崎県で積み込み。 160束。   天気が回復して良かった  ... Read More
0A3D87B6-0C9A-4E34-BC62-1868BB912503

土壌改良材と青竹。

Posted on 2022年10月12日2022年10月13日 by ナナハンパパ
      私は、久しぶりの大型車。 5:30 出張。   岐阜で土壌改良材のフレコンを16袋。 名古屋に移動して、青竹の積み込み。   帰り... Read More
  • 7 of 27
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 27
  • 次へ »

最近の投稿

  • 敬老の日 2025年9月16日
  • 五箇山チョイ乗り 2025年9月15日
  • 現場視察 2025年9月12日
  • リンダ リンダ リンダ 4K 2025年9月11日
  • まだまだ真夏日(・_・; 2025年9月10日
  • バレリーナ:The World of John Wick 2025年9月8日
  • 近畿地方のある場所について 2025年9月5日
  • ベスト・キッド レジェンズ 2025年9月2日
  • 9月 2025年9月1日
  • 白山一周 2025年8月31日

アーカイブ

カテゴリー

  • アルトワークス (42)
  • シネマ (406)
  • スイスポ (38)
  • ツーリング/バイクのこと (326)
  • 兼六園・金沢城 (62)
  • 出張 (295)
  • 取扱商品 (539)
  • 四輪のこと・ドライブ (11)
  • 家族のこと! (208)
  • 日記 (672)
  • 未分類 (2)
  • 竹材・竹製品 (323)
  • 美味しいもの♪ (366)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近のコメント

  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に すずらん より
  • 国宝 に ナナハンパパ より
  • 国宝 に リセ より
  • 不味い(>_<) に ナナハンパパ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン

お気に入りに登録

竹屋の日記 © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください