堆肥、配送。 Posted on 2025年2月12日2025年2月13日 by ナナハンパパ 昨日の祝日、 積雪もあるし、完全お休みの予定でしたが 配達の依頼。 弟が出勤してくれて、二人で配送。 本日... Read More
ショウタイムセブン Posted on 2025年2月9日 by ナナハンパパ 昨日、自宅前の雪を軽トラに積み込み 会社横の用水に廃棄。 土曜日の朝は40cm 本日、日曜日、妻は日勤。 ちょい... Read More
3回目。 Posted on 2025年2月2日 by ナナハンパパ 朝はそれなりに冷え込み。 太陽は出ている、最高のコンディション 砺波平野もよく見える 本日は8:10から 3時間 ラスト1本、攣っ... Read More
8時間睡眠。 Posted on 2025年1月26日2025年1月27日 by ナナハンパパ 一旦,枯れかけたが復帰した自宅のシクラメン 土曜日、造園緑化建設協会のボーリング大会! 総務委員会なので、朝の準... Read More
新年互礼会 Posted on 2025年1月16日2025年1月17日 by ナナハンパパ 今日は石川県造園緑化建設協会の新年互礼会! 日航ホテル。 馳石川県知事の挨拶。 市長、国会議員、県議会議員、挨拶が続き ようや... Read More
割烹 魚常 Posted on 2025年1月10日2025年1月11日 by ナナハンパパ 昨晩、ようやく金沢市の平野部も白くなった しかし5cm止まり 先日、妻と母と3人で割烹屋さんへ行ってきた。 3月に妻... Read More
門松 Posted on 2024年12月20日 by ナナハンパパ 今年もせっせと斜めにカットしておりました! 今年は山で孟宗竹を切ってくれる職人さんが病気なり、十分に切り出せるか不確定だ... Read More
青竹 急遽、補充 Posted on 2024年12月14日2024年12月15日 by ナナハンパパ 冬型の気圧配置。 敦賀の海、どんより 12月半ば、雪吊り用の竹は落ち着くのだが 4寸の真竹が売り切れてしまった 本日は岐阜まで... Read More
初物。 Posted on 2024年11月12日2024年11月12日 by ナナハンパパ 昨晩、仕入れ先と繁華街へ食事に いつもの 「いな穂」さん 解禁になってから漁師さんたちは2~3日は時化で漁に出れなかったそう。 香箱蟹... Read More
関東から福島へ Posted on 2024年10月21日2024年10月22日 by ナナハンパパ 日曜日 18:00 次男と出発。 運賃を浮かすため、スタートは一般道で! 富山から安房トンネル経由で松本に出て、もう一つ山越... Read More
関東の孟宗竹 Posted on 2024年9月27日2024年12月6日 by ナナハンパパ 昨日、早朝4:30に帰って来たのだが 本日 3時起き、3:40 出発 茨城まで。 流石に次男とツーマンで! 朝メシ、舞茸天そば。 舞茸、な... Read More
大雨特別警報 Posted on 2024年9月22日 by ナナハンパパ 21日、石川県に初めて発令された。 奥能登で・・・ 震災から ほんの少し復興が進んだかと思えば・・・ 7月に入居できた仮設住宅も... Read More