soramame

今年も宮城県村田産のソラマメが届きました。

毎年、義理がたい先輩が届けてくださるのですが、申し訳ないと思いつつ、この季節の食べ物として有り難く頂いています。

IMG_7499

ソラマメを初めて見たのは社会人一年目の6月。当時は東北育ちの私にはまったくなじみがなく、枝豆のお化けのような姿を見て「いったいこれは何?何?!」と思ったものです。

毎年、頂いてからしばらくの間はソラマメのメニューが続きます。今年は庭仕事もなく、仮住まいなのでご近所さんにも配れないので、自分で食べ倒しました。笑

ちょっとお恥ずかしいのですが、その様子を撮ってみました。

 

アボガド、トマト、パプリカ、松の実、くるみの混ぜ込みサラダ

IMG_7521

パプリカを多めのオリーブオイルで焼いて取り出し、その熱いオイルに玉ねぎのみじん切りと松の実とクルミを入れ、酢、塩、コショウで味付けしたソースで混ぜ込みました。

粉チーズ&ジュノベーゼソースを加えると本格派に変身するんですが、仮住まい中でバジルもないので入ってません。冷蔵庫にあるものだけでサッサと食べる!笑

入れなくてもソラマメと焼いたパプリカの甘味、それにアボガドがなかなか合います♪

 

鶏肉のトマト煮込み+ソラマメ

IMG_7437

完熟トマトとコンソメで味付けした鶏肉の煮込みに、最後に茹でたソラマメを沢山入れたらスッキリした味わいに。ただ入れただけだけどね。笑 でも暑い日にお勧めッス。

 

ホタテ、ソラマメ、ミョウガのバター炒め

IMG_7486

ホタテとバターの黄金カップルに、ソラマメとミョウガを加えてカルテットにしてみました。味付けはバターと塩胡椒のみ。簡単すぎる。汗

 

ソラマメは、枝豆の感覚で茹でるとすぐに軟らかくなってモソモソになりますよね。枝豆より大きいのに、ゆで時間はかなり短い。塩茹でが上手くできた時のソラマメはやっぱり美味しいです。

分かってはいるのですが、未だに ゆで過ぎor熱の加え過ぎ の傾向があって、調理する度にもっとサッと加熱しなければ!といつも思うのでした。

ソラマメの卵焼き

IMG_7534

甘めの卵焼きに沢山の大根おろしを添えてポン酢をかけて食べるのが大好きなの。たまにはソラマメも入れたらいいっしょ!? お味は想像の通りです。笑

 

ソラマメのフリッター

とにかく、揚げたてアツアツを食べようね~!

IMG_7557

今回は雪塩で食べました。シンプルで美味しい!

 

結局、ソラマメは最後まで使い切ったのですが、こんなウチのザックリメニューを見てくださってありがと~。おそまつさまでした。汗

皆さんもお勧めのソラマメ料理があったら教えてくださいね。

 

 

 

「soramame」への12件のフィードバック

  1. ソラマメは私も親しんだお野菜では無かったので、
    初めてその姿を見たときは、ビックリしました。
    「どうやって食べるの?」「どこまで食べられるの?」と
    ???ばかりでした。
    でも、先日、たまたまテレビでソラマメ農家さんの番組があって見ていたのですが、ソラマメって中の豆だけじゃなく、
    鞘の中のモフモフした繊維が甘くて水分たっぷりで美味しいんですって!
    Ruiさんのように洒落たものは作れないけれど、
    私もソラマメ食べたくなってきたので、買いに行こう~っと。

    1. そうですよね。
      確かに!あの姿を見て初めは何処まで食べれるの?って思いました。
      そのまま皮ごと焼いて、中を蒸し焼きにすると美味しいらしいのですが、今は七輪もないので、茹でておいてそれから料理の使うパターンが多いです。
      年に一度のソラマメまつりでした。笑

  2. え~、みんなみんな~!
    そらまめはこっちでは当たり前田のクラッカーやでー。古すぎ?(笑)
    でもRuiさんのお料理見てると美味しそうでお料理の雑誌を見ているようです。
    そんなにバラエティー豊かに使うものだったのね。
    私なんか煮物やろ?そらまめイコール煮物。の世界。
    昔讃岐の私のおばあちゃんの時代にはそれを煎って食べていました。
    はじき豆と言います。
    香川はうどんと醤油豆をセットにお土産に売り出しているところも。
    醤油豆はそら豆を煎って甘めの砂糖醤油に漬け込んでいると思いますが自分で作る人はいません。
    今更ながら県でこれだけ違うのかと思いました。
    でも卵焼きに入れても綺麗ですね。
    砂糖はいらんぴょんだけどね。
    卵焼きは砂糖入れる派と入れない派に別れますね。

    1. 当たり前田のクラッカー?!笑 同世代ですね~~。

      それにソラマメの煮物って何??
      そして煎って食べるって??
      醤油豆・・いよいよ謎の世界です。笑
      お時間があればいつか煮物のブログお願いします。(^^♪

  3. ソラマメ料理、どれも美味しそうですね〜
    こんな風に色々使えるのね!

    私は、殻つきをそのまま蒸し焼きにして
    ビールのおつまみに・・・それだけ〜(^-^)

    食器も素敵!
    サクランボのお皿、このサラダにピッタリね〜!

    1. 殻つきをそのまま蒸し焼きに!?
      それも美味しそうですねぇ。
      蒸し器で作るのでしょうか?
      皮のままだ加熱すると、食べれるようになるまで結構時間がかかるのかな?

      1. 殻付きと言うか、さやのままですね。
        魚焼きグリルで焦げるまで焼き
        さやから取り出して、塩を振っていただきます。
        簡単〜(*^^*)

  4. そうそう、そら豆って普通にスーパーで売ってるし馴染みのマメですよ!
    茹でて食べるしかしたことなかったわ^^

    あの中のモフモフも食べれるって?
    知らなんだぁ~(笑)

    何しろ食べる所が少ないので旬の季節もスルーすることが多かったです
    Ruiさんのお料理は皆、おいしそう~
    揚げたてのフリッターが食べたい~~~!

  5. leonさんもソラマメは昔からなじみのある食材なのですね。
    しかもモフモフも食べれるなんてね~。

    皆さんのお話しによると、そのまま焦げるまで焼いて食べるというのはスタンダートな感じがしますね。
    来年やってみます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)