カテゴリー別アーカイブ: 手仕事

庭の片づけ 家の片づけ

台風がやって来そうですね。

皆さんはもう備えをされたのでしょうか?私も先日飾った庭グッズたちを風のない場所に避難させようと思っています。被害なく台風が通過しますように!

rain   cloud   sun

さて、3月に家の工事が始まる前、庭のガーデンファニチャーやグッズをまとめてビニールシートで縛っておきました。

私だけではとても手におえない仕事だったのですが、庭友さんたちが手伝ってくれて、庭の中にまとめて紐もしっかりと結んでくれたのでした。<(_ _)>

 

IMG_6200
建設前の様子

 

そのシートの中の庭用品整理を先日から始めたのですが・・

IMG_8714

出るは出るは。まだまだ出てきます。

小物だけでなく大きな鉢もゴロゴロあるので、さてさて・・どこに どれを どのように・・・

お庭も以前より小さくなったので、これからは庭のサイズに合わせてグッズの選別や場所決めが必要のようです。

 

 

一方、家の中では~~

IMG_8744

 

今回設けたワークスペースでカーテンのリメイクをしています。

柄合わせやサイズ確認、それにアイロン。ちょっとどれかを省略すると、後でナニコレ?になるんですよね~~。(なったんですの間違い。笑)

お気に入りは手直ししながらしつこく使う派です。笑

 

 

冬のリビング

昨日は思いがけず暖かかったので、庭のゴミを拾ったり枯れ枝をカットして数時間を過ごしました。

大した仕事はしなかったのですが、ちょっと腰回りが筋肉痛で、冬の運動不足を実感しました。

IMG_5800

冬の間はほとんどリビングで過ごすので、必然的に冬アイテムになっているのがドライフラワーでしょうか。

 

カットしてそのまま部屋に置いていただけなのですが、夏にカットしたラベンダーや木の実の枝 そしてアジサイ等は、室内の暖房で乾燥してこの時期の部屋のアクセントになってくれます。

IMG_5863

ドライフラワーはエンドレスに増えるのも困るし 埃も気になるので、ほとんどは春にまとめて廃棄して、また新たに春からの庭の花や枝を少しずつカットして楽しむことにしています。

IMG_5813

 

家の関係で今年から庭が狭くなるのですが、その代わり手入れは楽になると思うので、その余力でドライにできそうな花やローズヒップの採れる薔薇など、遊べそうな花や枝を選ぶのも楽しいのでは と思っています。heart01

 

成人式に思うこと

今日は風はあるものの暖かく、久しぶりに庭仕事をしました。

とは言っても、今頃?というような作業ばかりで、心ここにあらずだと 庭はこんな状態になってしまうのかと反省しました。

親戚等で良くないこと続きの最近でしたが、一つだけ明るい出来事がありました。

9191441823621

 

Rui 子が成人式を迎え、この日ばかりは私も嬉しいアッシー君として働きました。笑

振袖は私が結納の時に着たものを着用してくれました。昔のシミが少しだけ出ていたのですが、着物の中にある絵柄を二つほど 同じトーンの金箔でシミの部分に描いてもらいました。

IMG_5716

ちょっと見ただけではどれが後に描き足されたものか分かりません。打ち出の小槌と、アレ?どれだったかな?笑

昔のものなので今の流行よりかなりあっさりした色の着物なのですが、母が孫の写真を見たらきっと喜んでくれるのでは・・と思っています。

 

ついでに 着たばかりでまだシワの残る帯ですが、これは私の祖母が◎◎年前に選んでくれたものです。

IMG_5717

力のある刺繍が気に入ったと言っていましたが、この帯を見るたびに祖母のことを思い出し、小さい頃に手をかけてもらった出来事をいろいろ思い出します。

めったに使うことのない着物ですが、こうやって出してみると 家族のかけてくれた愛情や言葉は今でも鮮明で、あの頃は気づかなかったけど 今だから見えることもあり・・・

見えるものと見えないものが相まって、自分にとってのかけがえのないものとして残っているような気がします。

上手く言えないんですけどね。

では、今日はこのへんで。

 

マルシェ・ド・ヴェールの戦利品

本日10月28日、仙台市ガス局ショールームでオープンガーデンみやぎのマルシェが行われました。

お天気にも恵まれ、会場には沢山のお客様がいらっしゃいました。

IMG_4392

商品のラインナップも豊富で、手作りオシャレ小物から野菜まで見応えたっぷり!私もクッションを作って店頭に置いていただきました♪

マルシェでは商品販売の他に羊毛ブローチとネックレスのワークショップも行われました。

さて、毎年恒例の私の戦利品紹介でございます。笑

今回は山ほど野菜を買ったんですが、絵的にどうなのよ?と言うことで、食べれない戦利品shineはコチラ。

IMG_4440

ちょっと沈んでいますが、足つきカルトナージュのBOX

モリス柄のペンケース?

小さな鉢&多肉ちゃん

IMG_4443
子どもみたいに買った物はすぐに飾りたい性格です。笑

 

そして~これはRuiおばさんの未来への投資よぉ~~~!

IMG_4444

30万円貯めれる貯金箱だそうです。

IMG_4442

「コツコツ30年がかりで貯めようかな~。」と言ってから、はた?と気づきました。

30年後はこの世にいない?万が一いても老人ホームの費用のほ~んの一部になって終わるかも!?

やっぱ 早めに貯めてガツンと使うわ!!

 

 

雪の日には

庭もすっかり雪景色になり、庭とは離れた季節になりました。

初冬に雪や風に備えて庭のグッズはお片づけをしました。

ブログ

ニューサイランは今年もプチプチで覆い、

肉厚の多肉たちも霜に備えてナイロン袋に入れて軒下に移動。

そうそう、ガラスの小物も洗剤に漬け、洗って土埃を落としました。

011

これはキッチンガーデンのフェンスに置いていたガラス小物たち。

でも小物と言っていいのかどうか・・

中には、芳香剤の空き瓶とか、

買ったけど使わないバターケースとか、

ちょっと可愛くて捨てられないジャムやメープルシロップの瓶も。

オシャレ小物じゃなくて使わない生活用品じゃん。笑

074

そんなガラス小物(笑)たちも西日を浴びるとキラキラ光って

庭仕事をしている私に幸せな時間を届けてくれました。

             shine              shine                shine

それから、数年前に薔薇のタグを作ったのですが(下の画像)

劣化したのでそろそろ新しいものを作ろうかと思っています。

今回はどんなタグにしようかな~。

流山のオープンガーデンで拝見したタグ、凄く可愛かったなぁ~♪

1ブログ

(それにしてもこのタグの数・・庭に薔薇を何本植えたんでしょう。笑)

shine          shine          shine

外は雪景色で春はまだまだ遠いですが、

家の中でゆっくり春を待つことにしましょう。

 

クリスマスのスワッグ

 

朝、庭が雪で薄化粧する日が多くなりました。

でもまだお昼には溶ける程度なので、暖かい日を見つけて

庭友さんに頂いたモナルダを土に収めようと思っています。

 

P1000599

今年は会報誌の表紙撮影もあってうんと早めにスワッグを作りました。

例年は庭で収穫した唐辛子を乾燥かたがた飾りに使うのですが、

夏の長雨で残念ながら収穫できず。down

 

その為、今年はいつもとは気分を変えてイエローバージョンを作ってみました。

161

針葉樹はほとんど家にあるものを切って集め、

それにドライオレンジやシナモンスティックなどを付けて。

159

シナモンは魔除けの意味合いもあるとのことで、

玄関に飾るのは良いかもしれません。

庭にはオレンジやイエローの花がほとんどないので

私的には視覚的にちょっと新鮮でした。笑

 

スワッグに使った残りの枝は細かく切って・・・

131

針葉樹のフレッシュリースを作ってみました。

飾りの少ないシンプルなリースを 電池式のライトが補ってくれたような。笑

灯りが加わるとクリスマスの気分になりますね~。

 

 

 

庭の花で

11月も末になりました。

秋冬の庭仕事は終わったような 終わっていないような・・。

これからは暖かい日を選んで つる薔薇の大物の剪定に取りかかります。

玄関前のフランソワ・ジュランビルはもう伸び放題で、どうやって仕立てようかと思案中です。でも切り始めたらたぶん・・いつものように止まらなくなって・・仕立てるというよりメチャ切りまくる気がします。笑

つるでない薔薇たちは花が終わった枝からかなり短めに切っています。最終的に今ある蕾が咲いたら終わるというものぐさな強剪定なので、今はちょっと不思議な形。笑

 

043

今年の秋冬は「家で楽しめる低木をもう少し植えたいな~」と、思うことが多くありました。

実のなる低木、小ぶりのローズヒップのできる薔薇、色の綺麗な小ぶりのコニファー。小さな庭なのでそんなにいろいろ植えられる訳はないのですが、花を少々抑えてもそういったものを増やすことが これからの自分の暮らしに繋がるように思えます。

先日、リセさんが庭の木の実を単品でガラスの容器に飾ったり、庭にあるものに買った花を少々足して花籠を作っていらっしゃいました。そうやって庭の植物や木の実を使えるっていいな~と、改めて思いました。

 

我が家でも庭にあるものをちょっと使っています。

038

 

以前も載せましたが、紫陽花を秋に切ってエアコンの通風口の近くに吊るし、その後はリースにしてみました。

アジサイ

肉厚のハイドラシアも・・

021

やはりエアコンの前に吊るして

今はローズヒップと共に キャンドル周りを彩っています。

024

 

前回のクリローと同様に「置いただけ」なんですが、リビングが暖房で乾燥気味なのでしばらく楽しめそうです。

次回はスワッグとリースを載せてみますね~。(^^)

 

 

xmasオマケxmas

先日、庭友が我が家に来てくれた時のおやつ♪

P1000628

リンゴの赤ワイン煮を添えて、シナモンパウダーを振ってみました。

味は「普通」です。笑

 

 

ミシンのオーバーホール

先日、ミシンのオーバーホールをしました。

娘の卒業式のワンピースやピーターパンの衣装を作ったのも今は昔。ミシンはたまに使うものの、最近はロックミシンを出すのも億劫になり、ミシンのジグザグ縫いでごまかしたりしていました。

これではいかん!と久しぶりにロックミシンを出して動かしてみると、あらら・・私のように油切れなのかウイ~ンと空回りするではありませんか。

早々、以前ケアしてもらったお店に電話したのですが、閉店されたとのこと。時代は移り変わっていた・・。

その為、昔洋裁を教えてもらった友達に修理のお店を紹介してもらいました。

P1000411

私のミシンはねぇ。独身の時にブラザーで積み立てして買った年代物です。

「セイコのミシン」という名前で、あの松田聖子が聖子ちゃんカットで ♡セイコのミシン♡ と、ニッコリ笑顔で宣伝していたもの。笑

私は全然 ♡セイコ♡ のファンではなかったんですが、パパはファンだったらしいです。(笑) とにかく、独身の時からコレしか使ったことがないので、なかったら困るMyミシンです。

横のベビーロックはベージュに変色してしまいましたが、セイコよりは若い(笑)15年選手です。

P1000417

 

 

「あ~奥さん、油切れだけでなくベルトも劣化して空回りしてますね。」

という訳で、ミシンはまとめてオーバーホールしてもらうことになりました。

3日後。内部を解体掃除し、油を注してもらい、気になる音も無くなって、ミシンたちは俄然調子良くなって帰って来ました!

こんなに調子が良くなるんだったら、自分もオーバーホールしたいくらいです。

「ミシンは使っていると調子が持続します。」とのこと。

何でも使ってないとダメなんですねぇ。

P1000419

調子も良くなったしミシン使うぞ♪ということで、

コンシールファスナーやブレード それにタッセルも買い、

にわかに秋のクッションカバーを縫い始めました。

自分の脳もミシンも使わないと!?