Attention!!!

 

 

こんばんわ!MACOですnote

 

全然ブログを投稿できてなくて

見てくれている方々に申し訳ないですbearing

 

今日は皆さんに改めてご注意・ご理解いただきたいことが

あるのでご説明します!

 

各製品にはそれぞれの材質によって、様々な特性があるんです。

事前にご承知おきくださることで

メンテナンスのお役に立てていただきたいです!

 

 

 

WS000040

(レンガ)

・焼き物の素朴な風合いを基調とするため、

同色であっても形、表情、色に幅を持たせてあります。

また商品特徴としてシワ・ザラつき・角落ち・ひび割れ風のスジ等が

特徴のレンガもございますのでご承知おきください。

特性

☆白華現象が現れることがあります。

 

WS000041

(コンクリート)

・ナチュラル感を出すために同色であっても表面仕上げの

表情に幅を持たせてあります。

また濡れた状態では色の風合いがさらに深まります。

特性

☆白華現象が現れることがあります。

☆コンクリート製品の性質上、

表面の色調に濃淡(白っぽく・黒っぽくみえる)、

気泡が出る場合がございます。

 

WS000042

☆白華現象の白華とは、、、、

モルタルやコンクリート中のアルカリ・カルシウム成分などを

含んだ溶液がレンガ・ブロックなどの内部の隙間を通って

表面に現れ、空気中の炭酸ガスと反応することにより

白い綿状の物質が表面に沈着する現象です。

発生の条件としては、

①冬期の気温の低い状態のときに、雪や霜、雨などにより、

湿潤状態が長く続くとき。

②雨期などの多雨、高湿度状態が長く続くとき。

 

白華はコンクリート、レンガ製品特有の現象であり、

完全に防ぐことは不可能です。

しかし対策をとることにより、ある程度の予防・除去が可能です。

・薄い白華の場合

ナイロンブラシで軽くこすり、白華を落とします。

・比較的濃い白華の場合

①ナイロンブラシ等で軽くこすり白華を落とします。

②ブロックに散水し水分を十分に吸水させます。

③白華除去剤を規定の量に希釈し、酸洗いを行います。

④その後、十分に水で洗い流します。

 

 

これはごく一部ではありますが、

少しでも皆様のお役に立てたらいいなと思いますconfident

 

詳しく載っているパンフレットは

当社にてご用意してあります。

知りたい方は、ぜひ!!!

 

お庭の相談もお待ちしておりますtulip

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)