🌸天武天皇勅願寺★矢田寺 あじさい園🌸

 shine天武天皇 勅願時 矢田寺   あじさい見学

勅願寺( ちょくがんじ)とは、時の天皇・上皇の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと。

長い階段をあがると お寺がありその境内にアジサイ園があります。

行く途中 タケノコの焼いたのとか フルーツ かき氷などのお店がありました。

DSC04945 DSC04950 DSC04949

1561335389599  DSC04948

シャラノキ(ナツツバキ)の花 シャラノキ(娑羅の木)があります。

仏教で聖木とされる沙羅双樹(さらそうじゅ)にちなんだ名前ですが、沙羅双樹という別の木があり、このシャラノキとは違うそうです。

【沙羅双樹は インドの中北部からヒマラヤにかけて分布している樹木で 日本ではなかなかお目にかかれない植物だそうです。開花3月~7月 小さな花が密集して咲き 淡い黄色の花 香りはオレンジのような感じだそうで 日本では植物園などに植えてあるそうです。】

 

1561335406880  DSC04947

 

【コブシの花 ↑ はこんな感じです。花びらは完全に開き、いろんな方向に向いて開花します。コブシの花びらは6枚。 ●コブシは開花と新芽が吹くのが近いので、花と葉っぱが同時に見られます。

よく似た花 モクレンがあります。白木蓮の花は、花弁が完全には開かず、「上」に向いて開花します。花びらは9枚。しかも花びらはコブシに比べてかなり肉厚。あと、白木蓮は開花している間は葉っぱがありません。花が終わってから葉っぱが出てきます。 ●紫木蓮は開花し始めた時には葉っぱがないが、開花期間の間に葉っぱが出てくる。

モクレンもコブシも、さすが同じモクレン科モクレン属だからなのか、葉っぱも同じ、見分けがつきませんし、樹皮も同じです。違いが明確になるのは開花してからです。

モクレンには紫と白があり(正確には紫と白でグラデーションになっているものもある)、コブシには白しかありません。なので紫やピンクやグレデーションの花が咲いたら、それはモクレンです。】

モクレン ↓ こんな花です。花は上向きです。

03211301_514a862f8d09d 140312_mokuren

shineアジサイ 色々な 色、形があり 可愛かったですshine

1561335416391 1561335421118 1561335425781

1561335429519 1561335433632 DSC04951 DSC04952

DSC04953 DSC04955

DSC04956 DSC04957

DSC04958 DSC04959

DSC04960 DSC04961

DSC04962 DSC04963

DSC04964 DSC04965

DSC04966 DSC04967

DSC04968 DSC04974

DSC04975 DSC04977

DSC049761 DSC04979

DSC04980 微妙な色の違いが楽しめました(*^-^*)

【アジサイshine 6月から7月にかけて開花し、白、青、紫または赤色のがくが大きく発達した装飾花をもつ。ガクアジサイではこれが花序の周辺部を縁取るように並び、園芸では「額咲き」と呼ばれる。ガクアジサイから変化し、花序が球形ですべて装飾花となったアジサイは、「手まり咲き」と呼ばれる。日本、ヨーロッパ、アメリカなどで観賞用に広く栽培され、多くの品種が作り出されている。原産地は日本で、ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイと呼ばれる。なお、本種は有毒植物であるため、園芸や切り花として利用する際には取り扱いに注意が必要である。花言葉は「辛抱強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」など。と記載あり】

shine大和郡山 そば楽 さん

DSC04988 DSC04990

DSC04987 DSC04989

和風のお庭のあるお宅で頂けます

DSC04981 DSC04986

本日は福井県 大野産のお蕎麦でした

DSC04983 DSC04982

DSC04985 ご馳走様でした。美味しかったです(*^-^*)

shine山形から予約お取り寄せ さくらんぼ

地元百貨店の さくらんぼより大粒でした

DSC04992 DSC04991

DSC04993 左がお取り寄せの山形産さくらんぼcherry 

美味しかったです(*^-^*)