河原部長 奈良 若草山焼き 参加
とても綺麗に撮れてますね。
ご提供有難う
京都 モリタ屋さんで すき焼き
大丸京都店に寄りました。ネックレスプレゼント
大丸アフタヌーンティーでお茶を、、。
楽しい1日でした。 (*^^*)
今年は 箕面市のミルフィーユ オゥションのケーキで。
主人が買ってきてくれて。あっさりした甘さで美味しかったです。
最初デリチュースのケーキが好きなのでそちらでと思いましたが定休日だったそうです。
お食事は 神戸北野クラブ SORA さんでフレンチ。
こないだ姪っ子が結婚式をしたSORAさんです。
神戸大丸で食料品を買ってその後、神戸の街をドライブ
神戸BAL2Fの マリアージュフレール神戸で お紅茶を買いました。
いつもはマルコポーロですが、今回はボレロ。素敵な香り。
大型冷蔵庫を検討中
春日大社摂社若宮神社の例祭、おん祭には時代行列や田楽、能など種々奉納されますが、「影向(ようごう)の松」の下で行列を検分するなど重要な役割を果たす頭屋の児(とうやのちご)。選ばれた児は清められ、このように顔も見えないくらいの装束で行列を検分されていました。
函館旅行
1日目 伊丹空港→函館空港→ラーメン→函館山、夜景
2日目 函館朝市 ホタテ吊り、海鮮丼、→五稜郭タワー、五稜郭公園→
赤レンガ倉庫→ラッキーピエロ(ご当地ハンバーガー)→八幡坂→旧函館区公会堂
3日目 函館空港
皆様 素敵なお写真提供有難うございました。 (*^^*)
最近とても寒いですし、インフルエンザも流行ってますので皆さんお体ご自愛下さいませ。
当社新社屋及び自宅🏠棟上げ完了✅
来春完成 とても楽しみです😊
クリスマスイヴ
ガトードボアさんのケーキと娘のバイオリン演奏で
上の娘がクッキーを焼いてくれて、、。有難う
娘はパパ👨からお洋服を貰って喜んでました。😊
クリスマスディナー
今年は名建築・島津製作所の本社後にできた フォーチュンガーデン京都 でお食事 ジャス生演奏🎶
若いカップル👫でいっぱいでした。
すぐ近くの京都オークラのイルミネーションが綺麗でした。
お歳暮頂き物
お取引先様より
A様 タルトセット
T建工様 GODIVAアイス
K建材様 モルツビール
K様 マリーチョコレートセット
M建設様 ハムセット
E・N様 名湯の湯♨️
R・I様 ビールジュースセット
K住宅様 バタークッキー
H左官様 コーヒー紅茶スティク☕️
S左官様 メリーチョコレートお菓子セット
M造園様 チョコレートクッキー
Y建設様 メリーチョコレート
U・A園様 いちご
F塗装店様 海苔、佃煮セット
Tタイル様 おかき詰め合わせ
F様 高山おかき
N・K様 石鹸セット
N建材店様 ビールセットとサラダ油セット
従業員さんから
T・M様 高級デコポン
T・K様 ダイワ果園 白いいちご
M・K様 フルーツアイスケーキ
T・K様 兼光 鰻セット ️
M・H様 龍馬のタタキ
皆様いつもお心遣い誠に有難うございます。感謝
実家のお墓詣り 妹夫婦と
来年も宜しくお願い致します。 (*^^*)
皆様お気遣い頂きまことに有難うございます。
天平庵さんのお菓子。
従業員さん達で分けて頂きました。
今日来られたお客様にも天平庵さんのお菓子を頂きました。
ご丁寧に有難うございました。 (*^^*)
従業員さんで退職された方からお菓子頂きました。有難うございました。
うちのすずちゃん
とても寒がりで、、、。暖かい場所を探して、、、。
くーちゃんはいつもソファーの上にいます。
主人が作った紫芋 紫色がすごくて、、、。👇
サーティワンアイスクリーム 今はおさるのジョージ
河原部長のお誕生に⬇️
ガトードボアさんのホールケーキプレゼント🎂
👇こんな鹿の形のケーキも買いました。
今年のクリスマスもガトードボアでお願いしました。
シャンテフレーズ5号を。👇
ガトードボアさんの生クリームはとても美味しいので。
👇私のひいおじいちゃん
初代村長でした。⬇️実家にあった写真
只今建築中の本社及び自宅の近くにできた
道の駅 クロスウェイなかまち に行ってきました。
朝一でまだ人はすくなかったですが、すぐいっぱいに、、、。お野菜とフルーツを購入。
『喫茶 千寿茶領なかまち店』でお抹茶頂きました。
できたてわらび餅がとても柔らかくて美味しかったです。
娘家族も手伝ってくれて、、。
一生懸命お手伝いしてくれてました。
従業員さんで農家もしてる向川さんが手伝ってくれたので助かりました。有難う
不揃いなお芋ですが従業員さん達とわけました。
娘の家のカブトムシ 買ってきたそうです。
息子が昆虫が大好きで色々育てています。
お肉も柔らかくて、あっさりしたタレが独特で美味しいです。
みずみずしくて密が甘く美味しいです。 いつも有難う
従業員さんと分けて頂きました。
すぐ売り切れちゃうので朝早く行きました。
アツアツで美味しかったです。
子供と同じように可愛がってたので、とても悲しんで泣いてました。ほんと悲しいですよね。
とても楽しみです。 (*^^*)
クラッシックカーも今では高額となり1,000万以上~億ぐらい。
なかなか買うのと維持するのにお金がかかるそうです。
指輪を購入
大丸梅田店 特設会場にて ゴジラ博 in 大阪 もしてたので行きました
入場券がいります
以前 ゴジラ-1.0 の映画を観て 良かったので行きました。
ワンちゃんも一緒に。
帰りにも蟹を買って帰りました。
帰る途中かわいい看板が
カヌレとクッキー購入。高級店でした。
高級食材や珍しい商品が多く良かったです。
サンドイッチも新鮮でした。
世界中から厳選した小麦粉と旬の素材か掛け合わせたパン屋さんです。
夕方ですとほとんど売り切れでした。
いいなぁ~と思う車は1億近くてとても無理ですね。
桃尾の滝
赤目四十八滝
以前何度か来てましたので今回は滝まで行かずに紅葉のみ見て帰りました。
カエデの郷ひらら
新しい自宅兼本社にはエメラルドレースの紅葉がいいかなと、、、。
福寿館 榛原店さんですき焼き
こちらは砂糖と醤油、おだしで頂きます。
お肉は厚みがあり柔らかくて美味しいと思います。
ご馳走様でした。 (*^^*)
姪っ子は小さい頃からとてもしっかりしてて、、
今は内科医になってます。ご主人は小児科医。
今人気のソラ神戸さんで。。天空の教会。
ソラ神戸ホームページより
私と娘は着物で出席するので、朝早くから美容室で着付けをお願いして、、。
娘は桂由美作の着物を。
早く着いたので 前のSOLA CAFEにてお茶をしました。
妹夫婦と姪っ子のとっても幸せそうな笑顔が最高でした。とても嬉しくて泣けました。
姪っ子が小さい頃に私と出かけた時の写真
小さい頃の姪っ子を思い出すととても微笑ましくて。 (*^^*) おめでとう
👇 妹夫婦 いつも仲良し夫婦で穏やかな感じの夫婦です。
私の娘家族も出席 小さいのにとてもおりこうさんでした。
結婚式に感動してました。
姪っ子もご主人もドクターなので、出席者の40人近いお友達は殆どの方がドクターでした。
ハイスペックな人達。
素敵な結婚式 お招き頂き有難う
笑顔の素敵な二人に乾杯