カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸天武天皇勅願寺★矢田寺 あじさい園🌸

 shine天武天皇 勅願時 矢田寺   あじさい見学

勅願寺( ちょくがんじ)とは、時の天皇・上皇の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと。

長い階段をあがると お寺がありその境内にアジサイ園があります。

行く途中 タケノコの焼いたのとか フルーツ かき氷などのお店がありました。

DSC04945 DSC04950 DSC04949

1561335389599  DSC04948

シャラノキ(ナツツバキ)の花 シャラノキ(娑羅の木)があります。

仏教で聖木とされる沙羅双樹(さらそうじゅ)にちなんだ名前ですが、沙羅双樹という別の木があり、このシャラノキとは違うそうです。

【沙羅双樹は インドの中北部からヒマラヤにかけて分布している樹木で 日本ではなかなかお目にかかれない植物だそうです。開花3月~7月 小さな花が密集して咲き 淡い黄色の花 香りはオレンジのような感じだそうで 日本では植物園などに植えてあるそうです。】

 

1561335406880  DSC04947

 

【コブシの花 ↑ はこんな感じです。花びらは完全に開き、いろんな方向に向いて開花します。コブシの花びらは6枚。 ●コブシは開花と新芽が吹くのが近いので、花と葉っぱが同時に見られます。

よく似た花 モクレンがあります。白木蓮の花は、花弁が完全には開かず、「上」に向いて開花します。花びらは9枚。しかも花びらはコブシに比べてかなり肉厚。あと、白木蓮は開花している間は葉っぱがありません。花が終わってから葉っぱが出てきます。 ●紫木蓮は開花し始めた時には葉っぱがないが、開花期間の間に葉っぱが出てくる。

モクレンもコブシも、さすが同じモクレン科モクレン属だからなのか、葉っぱも同じ、見分けがつきませんし、樹皮も同じです。違いが明確になるのは開花してからです。

モクレンには紫と白があり(正確には紫と白でグラデーションになっているものもある)、コブシには白しかありません。なので紫やピンクやグレデーションの花が咲いたら、それはモクレンです。】

モクレン ↓ こんな花です。花は上向きです。

03211301_514a862f8d09d 140312_mokuren

shineアジサイ 色々な 色、形があり 可愛かったですshine

1561335416391 1561335421118 1561335425781

1561335429519 1561335433632 DSC04951 DSC04952

DSC04953 DSC04955

DSC04956 DSC04957

DSC04958 DSC04959

DSC04960 DSC04961

DSC04962 DSC04963

DSC04964 DSC04965

DSC04966 DSC04967

DSC04968 DSC04974

DSC04975 DSC04977

DSC049761 DSC04979

DSC04980 微妙な色の違いが楽しめました(*^-^*)

【アジサイshine 6月から7月にかけて開花し、白、青、紫または赤色のがくが大きく発達した装飾花をもつ。ガクアジサイではこれが花序の周辺部を縁取るように並び、園芸では「額咲き」と呼ばれる。ガクアジサイから変化し、花序が球形ですべて装飾花となったアジサイは、「手まり咲き」と呼ばれる。日本、ヨーロッパ、アメリカなどで観賞用に広く栽培され、多くの品種が作り出されている。原産地は日本で、ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイと呼ばれる。なお、本種は有毒植物であるため、園芸や切り花として利用する際には取り扱いに注意が必要である。花言葉は「辛抱強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」など。と記載あり】

shine大和郡山 そば楽 さん

DSC04988 DSC04990

DSC04987 DSC04989

和風のお庭のあるお宅で頂けます

DSC04981 DSC04986

本日は福井県 大野産のお蕎麦でした

DSC04983 DSC04982

DSC04985 ご馳走様でした。美味しかったです(*^-^*)

shine山形から予約お取り寄せ さくらんぼ

地元百貨店の さくらんぼより大粒でした

DSC04992 DSC04991

DSC04993 左がお取り寄せの山形産さくらんぼcherry 

美味しかったです(*^-^*)

🌸アーチ新しくつけてもらいました🌸

shine本社のアーチが古くなり 割れて傾いてたので新しいアーチにup

DSC04936 DSC04937

大きなアーチでないと幅が合わず購入しましたが 丈が長すぎて切ってもらい なんとか

うまくおさまりました。河原晃生さん 朝倉さん 松本さんが 施工してくれました。

忙しい中 有難うございました。 

shine店舗の 和のお庭でメダカと金魚を飼ってくれてて メダカの赤ちゃんがたくさん産まれたそうです。金魚は大きく育ってます。

DSC04943 DSC04940

DSC04941 DSC04942

メダカの赤ちゃん 画像の中にいますが 小さすぎて 見えにくいです。

shine頂き物

娘夫婦から ケーキハウスショウタニの焼き菓子や 東京バナナ頂きました。

DSC04933 DSC04934

shineアイロボット ルンバと床拭きブラーバが 大活躍

お客様がある前に アイロボット ルンバとブラーバがフル回転up

とっても助かります。

DSC049351

shineパートさんに 草引きして頂いて

スギナがすぐいっぱいになり困ってしまいしたので助かりました。有難うございました。

🌸ショップの玄関の葡萄の木にいっぱい実がなりました(*^-^*)

🍇 葡萄

実がいっぱいついて 食べるのが楽しみheart04

DSC04910 DSC04909

DSC049081 DSC04911

お庭に アイアンの白い塀をつけて もらいましたscissors

看板犬 くーちゃん すずちゃん の遊ぶスペースに(*^-^*)

DSC04923 DSC04922

DSC04684 今日も 楽しいなぁ~dog

父の日

娘たちが集まり お父さんいつもありがとうの気持ちをこめて

present 真っ白いフクロウの置物やポールスミスやバーバリーのお洋服など いただきましたshine

有難うnotes

お庭の薔薇 まだ咲いてるのは、、、

前の店舗から 移植した 赤い薔薇 ウルメール ムンスター

DSC04919

DSC04913

薔薇 Caffe Latte ↑

紫陽花や他のお花たたち

DSC04915 DSC04916

DSC04927 DSC04920

DSC04921 DSC04914

DSC04912 DSC04925

DSC04924 DSC04926

事務所 役員室 

DSC04931 壁紙は一部 薔薇柄

DSC049321 francfrancの薔薇

DSC04929 DSC04930

ゴミ箱等も薔薇模様  up明るい気分でお仕事 頑張れます(*^-^*)

🌸ユスラウメ🌸

shineユスラウメの実がなりました(*^-^*)

楽しみしてたに ユスラウメの実がなりました。

従業員さんが教えてくれました。グミやレモンの木も植えてます。

小さい頃 裏庭に グミの木、ユスラウメの木、カキの木、クリの木、梅の木、姫リンゴの木 お茶っ葉 などが植えてあり 実をよく食べてたので ショップの庭にも植えました。

その裏庭の大きな柿の木にブランコをつけてもらったり 鉄棒もあり 愛犬の秋田犬とよく遊んでました。

とっても懐かしいですheart04

DSC04897 DSC04898

shineお庭のお花

DSC04899 DSC04900

DSC04901 DSC04902

DSC04903 DSC04904

DSC04905 DSC04906

お庭のお花を見るのが楽しみup 

 

 

🌸最近の出来事🌸

shine霊山寺 バラ園 見学

DSC04777 DSC04778

DSC04782 1559374880319

1559374863304 1559374866649

DSC04805 DSC04785

DSC04786 DSC04844

夢乙女 可愛いですね。小さい可憐な花ですが

これぐらいいっぱい咲くと豪華ですねheart02

DSC_1625 DSC048141DSC04783 DSC_1629

DSC04784 DSC04787

DSC04788 DSC04789

DSC04790 DSC04792

DSC_1623 DSC_1615 DSC_1630 DSC_1631

DSC04793 DSC04791

DSC04795 DSC04796

DSC04799 DSC04800

DSC04801 DSC04802

DSC04806 DSC04807

DSC04810 DSC04811

DSC04816 DSC04838

DSC04820 DSC04823

DSC04825 DSC04826 DSC04827

DSC04821 DSC04828

DSC04829 DSC04830

淡い紫や ピンクが素敵heart04

DSC04831 DSC04833

ショップやカフェもありました 

DSC048321 DSC048351DSC048361 DSC04837

DSC04839 DSC04841

DSC04843 DSC04846

軽井沢レイクガーデンや蓼科バラクライイングリッシュガーデンのように敷地は広くないのですが、 素敵な薔薇を堪能させて頂きました(*^-^*)

お寺も拝見

DSC04851 DSC04848

DSC04849 DSC04780

DSC04847 DSC04779

色あざやな カルミアがたくさん植えてありました。梅の実も新鮮heart01

DSC04861 DSC04864

八体仏霊場 

生まれ年の十二支お守り本尊は、人々の一生をお守り下さる開運、厄除けの仏さまだそうです。

DSC04865 DSC048681

DSC04871 DSC048731

お花は素敵です。庭があると癒されます。 

お庭のことなら さくらガーデン に、、、confident  

shineカフェ ヴィラージュ 川端 さん

DSC_1639 DSC_1638

1DSC_1637 13DSC_1636  DSC_1635

ジェラート 美味しかったです(*^-^*) 

shine神戸 活 伊勢海老料理 中納言さん

妹夫婦と ひさしぶりで 美味しかったです。妹夫婦はいつも一緒で とても仲良し 素敵だと思います。どちらも公務員で土日がお休みなので羨ましいですnote娘は医学生 将来はお医者様 とても頑張ってます。

DSC_1605 DSC_1606

神戸大丸でお買い物その医学生の姪っ子のお誕生日プレゼントを買いにheart04

11 DSC_1608

DSC_1609 DSC_1610

オリバーガルの絵画販売してました(*^-^*)

upうちは土日お休みではないですが主人が忙しくお仕事してくれてるおかげだと 感謝してます。

shineお庭のお花 購入

DSC_1646 DSC_1648

DSC_1649 DSC_1650

DSC_1651

うちのお玄関 (さくらガーデン本社)

買ったお花 こんな感じに植えようかな、、、と。

DSC04878 DSC04879

本社の壁 綺麗に塗装して頂きました。 

ご近所に方に お庭屋さんだけあって綺麗にさせれますねshineと嬉しいお言葉

ちょうだいしました。有難うございます(*^-^*)

13 DSC04881

DSC04882 DSC04883

うっすらと 薔薇 さくら が 描かれてます(*^-^*)

shine心斎橋大丸

父の日のプレゼントを買いに お洋服購入clover

はり重の ハンバーグ 限定品があり 購入

ハゲ天さんで 天ぷら頂きました。

DSC_1641 DSC04876

shine従業員さんのお誕生日

ガトードボアさんで ケーキ購入 ホールケーキプレゼントbirthday

DSC04761 DSC04760

DSC04759 DSC04758

DSC04762 他の従業員さんのも買いましたbirthday

またこれからも みなさん宜しくお願い致します。

🌸ショップのお花もいっぱい咲いてます🌸

ショップのお庭 ワンちゃんもクンクン いい香り

薔薇やクレマチスなど、、、。

DSC04754 DSC04746

DSC04747 DSC04748

DSC04749 DSC04752

まだ蕾の薔薇もたくさんあります。

くーちゃん すずちゃん クンクン いい匂い

お外に出ないように アイアンゲートを付けてもらいました(*^-^*)

DSC04743 DSC04742

DSC04684 DSC04741

DSC04734 DSC04737

お子さんやペット達とくつろげるお庭は いいですよ 施工賜ります(*^-^*) 

ショップには クレマチスも 多種 植えてますよ。

DSC04753 DSC04222

DSC04231 DSC04224

今の時期 下草もイキイキしてます。

DSC04228 DSC04230

DSC04241 DSC04233

DSC04225 DSC04226

DSC04227 DSC04229

藤の花も 多種 植えてます。

DSC04235 DSC04234

自宅のお庭

DSC04651 DSC04656

DSC04657

アーチには ハニーサックルがいっぱい咲いて

とてもいい香りです。こちらもH邸奥様に頂いて ここまで増えましたheart04 

感謝 有難うございます。(*^-^*)

DSC04661 DSC04660

DSC04659 DSC04663

DSC04668 DSC04669 DSC04677 DSC04728

H様に頂いた ウツボ草や小さな可憐な薔薇 夢乙女も元気です。 有難うございました。

桜に可愛い赤い実が、、、。

DSC04729

娘の大好きなスズランheart04 DSC04727  DSC04676

壁を塗装するからと 主人に先っぽを切られてしまった つる性の植物 カナリエンシス (オカメヅタ早くのびてねshine 

DSC04678 クローバーで長いネックレス作成clover 

DSC04726 DSC04725

蕎麦きり 彦衛門/そばきり・ひこえもん

天然海老と野菜の天ぷらがとても美味しいです

DSC04702 DSC04703

DSC04695 DSC04696 DSC04697 DSC04699

DSC04700 DSC04701

美味しかったです(*^-^*) ご馳走様でした。

お取り寄せ 無農薬ミニジャム

DSC04704 DSC04705

DSC04706 あっさりしたお味でしたnotes

日曜日 町内清掃の日 でしたclover

DSC04708 DSC04707

DSC04709 DSC04710

風で 薔薇の花びらが 飛んで飛んで ホウキではいてもきりがなかったです。

ご夫婦でお掃除出席されてる方もたくさんありましたup

お掃除の後で 前W様(奥様)とお話してて

お庭 見せて下さいましたshine

DSC04711 DSC04712

DSC04714 DSC04715

DSC04716 DSC04717

DSC04718 DSC04719

DSC04720 DSC04721

DSC04722 DSC04723

奥様もお花が大好きな方なのでお庭いつも可愛くされてます(*^-^*) 

うちのお隣のK様の奥様もお庭や お花が大好きな方で 植物があると癒されるとおっしゃってましたよ。

shineご近所の方がお花好きな方ばかりで嬉しいです。(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸中之島バラ園🌸

中之島バラ園 見学

色 形が 色々な 薔薇がいっぱいheart04

1557998001211 1557997997976 1557997994715 1557997988288 1557997985078 1557997975544

1557997968990 1557997962274 1557997956111

1557997953087 1557997943889 1557997932135

1557997921668 1557997915493 1557997907300

1557997896891 1557997890961 1557997885930

1557997879074 1557997859248 1557997855842

1557997840990 1557997833317 1557997827009

1557997817109 1557997810409 1557997803703

1557997794943 1557997791799 1557997783275

1557997779877 1557997773054 1557997769501

1557997762426 1557997753786 1557997750278

1557997746818 1557997743714 1557997737473

1557997715651 1557997731816 1557997712417

1557997709199 1557997705955 1557997695993

1557997692878 1557997689676 1557997686394

1557997671268 1557997644314 1557997630529

1557997623778 1557997616459 1557997605641

1557997596772 1557997590627 1557997578580

15579975720561 1557997525703 1557997515304

1557997553541 1557997544372 1557997538114

1557997532108 1557997509097 1557997518473

1557997512192 1557997497634 1557997477593

1557997488221 1557997491777 1557997468265

1557997458528 1557997451847 1557997448572

1557997445317 1557997432165 1557997427323

1557997423084 1557997415424 1557997409467

少彦名神社 (神農さん)(すくなひこなじんじゃ しんのうさん)

日本医薬総鎮守 病気平癒・健康成就の社

1557997402030 1557997398383 1557997394557

関西初登場 混ぜ混ぜサラダの ボール専門店 FIELDER‘S CHOICE(フィルダース チョイス)で頂きました。

1 2 1557997389816

お友達のご実家がすぐそばなので 色々 散策 (*^-^*)

 

 

🌸薔薇 満開🌸

自宅の薔薇が咲きましたshine

♡ピエール・ド・ロンサール♡         ♡ルージュ・ピエール・ド・ロンサール♡

DSC04256 DSC04259

DSC04262 DSC04258

かなり伸びて  二階まで

DSC04633 DSC04632DSC04639

DSC04641 DSC04642

DSC04643 素敵up

DSC04636 DSC04630

DSC04629

アーチには ❁群星 ❁アルバメイディランド ❁フィリスバイド ❁フランソワジュランビルなどの薔薇が植えてあり 

DSC04653 DSC04635

DSC04651 DSC04644

DSC04652 黄色とピンクのハニーサックル 咲き始めました

DSC04631 シンデレラ 

DSC04634 DSC04638

♡オルレア (H邸奥様からわけて頂いて)有難うございました。

DSC04646

♡アイリスも咲きました(前のW邸奥様から頂いて)有難うございました。

DSC04647
 クチュール・ローズ・チリア 咲きましたcute

DSC04654 DSC04649

DSC04645 DSC04260

DSC04650 DSC04648

みんなイキイキheart04

母の日 両方のおかあさんに フルーツ詰め合わせshine 送りました。

娘からは DSC04625 DSC04626 素敵なBOXshine

DSC00685 スリッパなど頂きました。有難うshine

DSC_1564 DSC_1567 DSC_1569

DSC_1570 DSC_1562

1557659594559

三井アウトレットパーク 滋賀竜王へ 娘たちとshine

濃厚なゴディバアイスなど頂いて(*^-^*)

shine娘婿のご両親から頂いた お菓子 バイカル(BAIKAL)焼き菓子

DSC04622 可愛いお菓子有難うございましたshine