ショップのお花も今が一番いい頃です
お庭に出るのが楽しくなる季節です
霊山寺 バラ園 見学夢乙女 可愛いですね。小さい可憐な花ですが
これぐらいいっぱい咲くと豪華ですね
淡い紫や ピンクが素敵
ショップやカフェもありました
軽井沢レイクガーデンや蓼科バラクライイングリッシュガーデンのように敷地は広くないのですが、 素敵な薔薇を堪能させて頂きました(*^-^*)
お寺も拝見
色あざやな カルミアがたくさん植えてありました。梅の実も新鮮
八体仏霊場
生まれ年の十二支お守り本尊は、人々の一生をお守り下さる開運、厄除けの仏さまだそうです。
お花は素敵です。庭があると癒されます。
お庭のことなら さくらガーデン に、、、
カフェ ヴィラージュ 川端 さんジェラート 美味しかったです(*^-^*)
神戸 活 伊勢海老料理 中納言さん妹夫婦と ひさしぶりで 美味しかったです。妹夫婦はいつも一緒で とても仲良し 素敵だと思います。どちらも公務員で土日がお休みなので羨ましいです
娘は医学生 将来はお医者様 とても頑張ってます。
神戸大丸でお買い物その医学生の姪っ子のお誕生日プレゼントを買いに
オリバーガルの絵画販売してました(*^-^*)
うちは土日お休みではないですが主人が忙しくお仕事してくれてるおかげだと 感謝してます。
お庭のお花 購入うちのお玄関 (さくらガーデン本社)
買ったお花 こんな感じに植えようかな、、、と。
ご近所に方に お庭屋さんだけあって綺麗にさせれますね
と嬉しいお言葉
ちょうだいしました。有難うございます(*^-^*)
うっすらと 薔薇 さくら が 描かれてます(*^-^*)
心斎橋大丸父の日のプレゼントを買いに お洋服購入
はり重の ハンバーグ 限定品があり 購入
彩ハゲ天さんで 天ぷら頂きました。
従業員さんのお誕生日ガトードボアさんで ケーキ購入 ホールケーキプレゼント
またこれからも みなさん宜しくお願い致します。
薔薇やクレマチスなど、、、。
まだ蕾の薔薇もたくさんあります。
くーちゃん すずちゃん クンクン いい匂い
お外に出ないように アイアンゲートを付けてもらいました(*^-^*)
お子さんやペット達とくつろげるお庭は いいですよ 施工賜ります(*^-^*)
ショップには クレマチスも 多種 植えてますよ。
今の時期 下草もイキイキしてます。
藤の花も 多種 植えてます。
アーチには ハニーサックルがいっぱい咲いて
とてもいい香りです。こちらもH邸奥様に頂いて ここまで増えました
感謝 有難うございます。(*^-^*)
H様に頂いた ウツボ草や小さな可憐な薔薇 夢乙女も元気です。 有難うございました。
桜に可愛い赤い実が、、、。
壁を塗装するからと 主人に先っぽを切られてしまった つる性の植物 カナリエンシス (オカメヅタ)早くのびてね
天然海老と野菜の天ぷらがとても美味しいです
美味しかったです(*^-^*) ご馳走様でした。

風で 薔薇の花びらが 飛んで飛んで ホウキではいてもきりがなかったです。
ご夫婦でお掃除出席されてる方もたくさんありました
お掃除の後で 前W様(奥様)とお話してて
お庭 見せて下さいました
奥様もお花が大好きな方なのでお庭いつも可愛くされてます(*^-^*)
うちのお隣のK様の奥様もお庭や お花が大好きな方で 植物があると癒されるとおっしゃってましたよ。
ご近所の方がお花好きな方ばかりで嬉しいです。(*^^*)

かなり伸びて 二階まで
アーチには ❁群星 ❁アルバメイディランド ❁フィリスバイド ❁フランソワジュランビルなどの薔薇が植えてあり
♡オルレア (H邸奥様からわけて頂いて)有難うございました。
♡アイリスも咲きました(前のW邸奥様から頂いて)有難うございました。

クチュール・ローズ・チリア 咲きました
みんなイキイキ
母の日 両方のおかあさんに フルーツ詰め合わせ
送りました。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王へ 娘たちと
濃厚なゴディバアイスなど頂いて(*^-^*)
娘婿のご両親から頂いた お菓子 バイカル(BAIKAL)焼き菓子
美しい信州の旅 愛犬たちと 2日めユリ夏頃満開で今は咲いてませんが ワンチャンもゴンドラに一緒に乗れるので 行くことに。
ホテルから白馬岩岳へ行く途中 とても素敵な景色があり
とても 水が清らか 雪解け水 たくさんの方が 撮影されてました。
川の横ではキャンプをする場所もありました。
そして白馬岩岳到着
ゴンドラで くーちゃん とても怖がって後ろばかり見て すずちゃんはけっこう平気で辺りをキョロキョロ 
到着 ゴンドラはかなり急な場所もあります。
2年前の夏にも来ましたが その時は ユリが満開でした
ドッグランもあり お友達と楽しめてました(*^^*)
ゴンドラで下山
2年前 夏の白馬岩岳ゆり園&マウンテンビューの画像 ↓
雨で 霧が深く、、、
その時は ホテル シェラリゾート白馬|長野県白馬村みずばしょう温泉に泊まり
乗馬もしました
あの時も楽しかったね
今回は 桜が満開で 素敵でした
桜並木 菜の花畑 綺麗 車から
お昼は 手打ち蕎麦 そば神 白馬村さんで
季節の野菜の天ぷらも 美味しかったです。
その後 大出の吊り橋へ行きました(*^^*)
古民家レストラン カフェもあり
この辺りの お宅には 庭先に 自然な川の洗い場が各家にあるみたいで、、、玄関の庭先で
洗い物透きとおった 綺麗な水の流れに 癒されます(*^^*)
綺麗な水だからこそできることですね(*^^*) いいですね
お庭には きれいに芝桜の絨毯が、、手入れがいきとどいた お庭
この辺りのお庭では コブシや 桜を よくみかけます。
八重の水仙 綺麗
雪山をバックに 桜と綺麗な川が 絶景でした。空気も美味しくて最高
この川は 2年前に来た時に
姫川 ラフティングをした川です。
2年前の画像 ↓
迫力満点で 楽しかったなぁ~ 
15㎝ぐらいの大きな花の 水芭蕉も咲いてました
素敵なところでした
じゃあ ホテルに帰って 夕飯 頂きましょう、、、。
またまた メインディッシュの写真とりわすれ
今日も楽しい1日でした
くーちゃんはパパのそばで寝るのが大好き
3日め 最終日
道が混むといないので 朝 朝食後 すぐ出発
帰りに 白馬五竜かたくり苑 寄りました
幸せの鐘を 鳴らして
幸せをよぶ黄色いカタクリ も見て

この施設では、、、 7月中頃から 白馬八方尾根では、夜のゴンドラリフトで標高1400㍍の絶景スポットへ登り、満天の星空が楽しめるそうです。2年前来た時は 天候が悪く霧がふかく あきらめました。
途中 ワイナリーのとなりの 道の駅でお土産を買いました。
うちはみんな お酒はほとんど飲まないので ワイナリーは寄らずに、、。
2年前はワサビ園も行きましたので今回は 行かずに 帰りました。
高速自動車道での 帰り道 娘撮影 綺麗な雲と空
高速のSAドックランでくーちゃん すずちゃん 楽しんで
帰りは 道も混まず スイスイ帰れました(*^^*) 運転お疲れ様でした
今回も 有難うパパ
ホテル・コートヤード・バイ・マリオット 白馬(長野県)ワンちゃんと宿泊
北アルプスの雄大な自然が広がり、冬には良質なパウダースノーを、夏には登山やトレッキングなどのアクティビティを体験できる、国内屈指のマウンテンリゾートに位置します。
くー&すず ちゃん 車でスヤスヤ
二匹はANNA SUI のお揃いのお洋服で
サービスエリアで休憩しながら
白馬の辺りはまだ桜が満開
ドッグフレンドリールームは、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 コートヤード・バイ・マリオット 白馬(以下当ホテル)が運営する、お客様と当ホテルの定める条件を満たす愛犬に快適なリゾートタイムを過ごしていただくことを目的とした宿泊施設です。
当ホテルドッグフレンドリールームをご利用いただける愛犬は、以下の利用条件を満たすことを前提といたします。
1室あたり小型犬2頭までとさせていただきます。ご宿泊料金以外に、愛犬1泊につき1頭目は5,000円(税別)、2頭目は2,000円(税別)がかかります。
などなど第7条まであります。
ワンチャンと一緒にすごせます。まず お散歩 桜がきれい
ワンちゃん達 元気に走りまわって、、。 フキノトウやつくしが
ホテルの近くには 別荘がたくさんあります。カフェも所々に。
ホテルで夕食 
Dining & Bar LAVAROCK
ダイニング & バー ラヴァロック
《煉瓦や木材などのマテリアルが散りばめ、高さ8mもの三角屋根とギャザリングテーブルが印象的な「Dining & BarLAVAROCK」は、食材の選定から火入れ、焼き上げまで、シェフこだわりのグリル料理がお楽しみいただけるレストラン。ボリューム満点のグリルチキンやビースステーキなど、オープンキッチンから出来立ての美味しさをお届けします。シェフの遊び心あふれるアラカルトやヘルシーメニューもご用意。信州ワインや日本酒とともに、マウンテンリゾートならではのダイニング体験をご満喫ください》 とあります
そして二日目 早朝散歩 お天気にも恵まれて
所々に雪がまだ残っています
高山植物カタクリなどがたくさん 咲いてました。
とても綺麗な花でした。
ツクシやスミレもあちこちに、、。 別荘の方のお庭には水仙 チューリップが植えられてて
とても空気が澄んでて 爽やかな朝です。気分爽快
綺麗な川と雪山が 絶景
とても素敵なお散歩コースでした(*^^*)
そして ホテルの朝食 ブッフェ
娘は TWGのお紅茶が良かったみたいです
いつもパパとペアーの娘
お部屋でくつろぐ ワンチャン達
さぁ~今からお出かけ、、、白馬 満喫
のちほどUPします(*^^*)
ヒルトン大阪
上の娘家族が 行ってきたそうで ママが好きそうな雰囲気だったよ
と写真送ってくれて、、、 有難う
また行きたいです(*^^*)
《花の妖精が集う花一杯のビュッフェテーブルには、砂糖で繊細に作られた蝶をケーキの上に飾った「ストロベリーとマスカルポーネチーズのロールケーキ」や、ベリーのクリームを花のようにたっぷり絞った「ピンクフラワードレスケーキ」、はちみつをかけて楽しむ「ミツバチが集うミルクプリン」など自慢のスイーツがずらりと並びます。苺クリームやホワイトチョコをたっぷりつけた「スイートドーナツタワー」は、写真映えするフォトロケーションです。
また、今回は、味覚、視覚だけでなく、嗅覚でも楽しむデザートビュッフェ。苺をたっぷり使用したデザートでありながら、キンモクセイ、桜、すみれなど花の香りで魅了するスイーツが特徴です。お花を選ぶように、ご自身のブーケプレートを作ってください。※コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなど7種付き》と記載あり
娘が送ってくれた写真
とっても可愛いくて素敵ですね
他のホテルでも されてますね
ハイアット リージェンシー 大阪「小さな苺の森 ~Grove of berry~」
ザ・リッツ・カールトン大阪
リーガロイヤルホテル大阪などなど、、、、どこも素敵ですね(*^^*)
是非 行ってみたいです
明日からも 頑張りましょう
娘夫婦が イーカロさんで ご馳走してくれました
【PIZZERIA ICARO】本場ナポリピッツァを楽しむことができるピッツェリアです。ナポリで修業を積んだオーナーシェフが薪窯で丁寧に焼き上げたピッツァ、、、と記載あります。
娘たちと お墓参り 途中 有名な 滝野 大橋ラーメンさんに、、
朝から並んで たくさん来られてました。
お庭の草花がイキイキ
店舗には 色々な種類の形、色の クレマチスが10種類ほど また藤の花は5種類ほど
薔薇も10種類ほど
他にも 色々な種類の木々、草花が植えてあります。
パートさんに 草引きして頂き 綺麗になりました。
有難うございました。
娘が パスタ 作ってくれました(*^-^*)
有難う
アラビアータとガーリックトマトパスタ
美味しかったです
お客様(S様)が 打ち合わせに来られた時に洋菓子をくださいました