カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸紅葉の季節🌸

🌺もうすぐ 紅葉の季節が

以前見た 紅葉

wnjflrJP Y68IvfoS

☆実家 兵庫県で☆

bwCoIyLN 自然な感じが素敵

☆京都 大覚寺

FA9V5Qo6-300x225 京都 大覚寺

qZEjF3pX-300x225 (1)

☆京都 嵐山☆

嵐山 3VN3FX5P-300x169

8FaSJd2y-300x169 18260c6e919a3d2cdd45b60ef1f68078-300x169

☆春日大社☆

春日大社

☆奈良 九条公園☆

DSC08945 DSC08950-300x200

DSC08957-300x200

☆金沢 星野リゾート界 加賀☆

金沢☆星野リゾート界 加賀☆ ☆星野リゾート界 加賀☆

☆兵庫 西村屋ホテル招月庭☆

【西村屋ホテル招月庭】

まだまだ 他の所へも見学に行きましたよ、、、今年はどこに連れて行ってもらえるのかしら、、。楽しみheart04

🌺紅葉に季節 七五三 懐かしい~heart04

三歳 鹿のおもちゃを とても気に入ってheart02

umRAXzc9 iJS3EBuR

七歳  

B0VaK4E8 パパ 大好きheart04

🌺今日はハロウィン

昔 懐かしい写真 

bHZu4nda 幼稚園で飾ってあったハロウィン かぼちゃ 

さくらちゃん

 『早くハロウィン のお菓子ちょうだいheart04

bdWdrVG3 RJY7Fm07

GNExsuXn 美味しい~ 

🌺ベットメーキンギ プラスup

DSC02420シビラ プレミアムマティーク カバーに

👉 DSC02448 DSC02447

DSC02449

アイボリーお花刺繍のフリル ベッドスプレッド プラスしました(*^^*)up

食器棚もスッキリ

nEPw0YBF

お玄関 

DSC02425 DSC02450 薔薇

Washroom 

DSC02451 スッキリshine

🌺懐かしい さくらちゃん 

P1060782 69AiYOhq

5m5zXuvD ejx0wLWF

az8j2Spb 葡萄狩りにも参加

doDD4gC2 暖かい所で お昼寝 大好き

0tar36nx 可愛いさくらちゃん

🌺すず ちゃん カット

DSC02446 DSC_0619

すずちゃん も暖かい所でお昼寝大好き

🌺くーちゃんは只今 ドッグスクールで 一か月 ロングstay 

DSC_0538 ホワイト が くーちゃん

🌺にぎり長次郎さん

DSC_0641 DSC_0638

サーロインのにぎりや天ぷら 美味しいですheart04

🌺昔の さくらガーデンの手作り看板

懐かしいup

m7kIt7AA 1yXcetgb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸お祝いの品

🌺長い間 お世話になった外註さんが 引退される事に

左官屋さんですが 70歳をすぎて 体力的にと、、、。と おっしゃって 引退されました。

お世話になった お礼に 百貨店で 和の時計 と 桜柄のペアーのお椀を買いました。

 お礼に お渡ししましたshine

長い間 本当に有難うございました(*^^*) 感謝shine

送別会 花束は 後日shine

DSC_0618 DSCPDC_0003_BURST20181024132224414_COVER

DSC_0616

これからは ご夫婦で ごゆっくり なさって下さい ご苦労様でした。

🌺外註さん 新築 お祝いの品

百貨店にて購入 ドイツ製お花の時計 ドリームライト クロックと、「LA AMYSラ・エミーズ)」のボウル を お渡しします(*^^*)

ドリームライト
マウスブロウで薄いガラスを成形しその中に色とりどりの装飾を、ジェルで流し込み閉じ込めています。全ての工程がハンドメイドで行われ、それぞれ違った風合いを持っています。

ik-cdd7297_s03 ik-cdd7238_top

s00140991 

若い方なので 和の感じより こんな方がいいかと、、、。 

いつも 有難うございます(*^^*) 感謝shine

※外註さんとは 下請けさんです(*^^*) 

🌺NEW CAR 室内 イルミ

DSC_0612 DSC_0614

室内 色々な カラーに、、、素敵heart04 (*^^*) 

 

 

 

 

🌸お庭の様子🌸

🌺お庭 の様子

薔薇が咲いてます(*^^*)

DSC02410 DSC02411

DSC02413 DSC02415

DSC02416

🌺クリスマス用品展示

DSC02417 DSC02418

DSC02428 DSC02429DSC02430 DSC02431 DSC02432DSC02433DSC02434 DSC02435 DSC02436 DSC02437 DSC02438 DSC02439 DSC02440

ご来店下さい shine

🌺大阪 お出かけ

りんくうプレミアム・アウトレット

DSC02354 DSC02351 DSC02352 DSC02355

DSC02350 DSC02356

DSC02357 ゴディバのアイス など頂きました(*^^*)

🌺大阪USJ 

DSC02358 DSC02359

DSC02361 DSC02362

DSC02363 DSC02364

DSC02365 DSC02366

DSC02367 DSC02368

DSC02369 DSC02370

DSC02371

今回も ミニオンパーク 楽しかったです

スヌーピー ゲームでパパが 王冠のスヌーピーゲットしてくれて 大喜びheart04

有難うup(*^^*)

DSC02394 DSC02395

DSC02376 DSC02377  

ハロウィン ホラー ナイト

DSC02378 DSC02379DSC02382 DSC02383

DSC02385

DSC02393 ミニオンまん~角煮 

DSC02399 DSC02400

🌺蕎麦切り よしむら さん

DSC02403 DSC02404DSC02405 DSC02406 DSC02407 DSC02409

いつも 偶然 お庭の見える席です(*^^*) 

手入れのいきとどいたお庭を拝見しながら頂くお蕎麦は美味しいです(*^^*)

 季節の花などで 飾られたところが 素敵heart04

🌺お掃除 お片付け

断捨離 スッキリ (*^^*) 

DSC02423 DSC02425

お玄関に 生花 深紅の薔薇 素敵heart04

DSC02335 DSC02336 DSC02347 DSC02444 

DSC02426

DSC02421 DSC02420

年末前に スッキリ(*^^*)  

🌺中華そば おしたに さん

DSC02441 DSC02442

お友達と、、、。

 特盛と定番 醤油ラーメン あっさりしたお味です。

ご馳走様でした。(*^^*)

🌺頂き物

DSC02275 有難うございます

🌺お取り寄せ

DSC02274 あんじゅの食パン 従業員さん達で頂きました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸最近の出来事🌸

🌺春日大社 おまいり🌺 親族で

とても良いお天気で、、、。車の祈祷もお願いしました(*^^*)

DSC02291 DSC02292

DSC02293 DSC02296

その後 木曽路さんで 懐石料理頂きました(*^^*) ご馳走様でした。

🌺頂き物

🌺以前 娘から お誕生日に プレゼントしてもらった

名前入りのお箸 おろしました(*^^*)

DSC02299

 

🌺ゴディバ ハロウィン チョコレート 親戚の方から🌺

DSC02300 DSC02301

DSC02302

中身は定番の チョコレート 美味しかったです

有難うございましたheart04

🌺剪定 

剪定ご依頼頂いておりますどちら様にも とても長くお待ち頂いております 順番に行かせて頂いております。今暫くお待ち下さいませ。

東生駒の H様艇様 お盆前から剪定のご依頼頂いておりました やっと 先日 行かせて頂く事ができました。遅くなりすみません。

DSC02303 DSC02304

DSC02305 DSC02306

DSC02307 DSC02308

柿に実がいっぱいついてて たくさん頂きました(*^^*) 有難うございます。

DSC02309 DSC02310

DSC02334

とても美味しかったです(*^^*)

🌺お花屋さん

DSC02311 DSC02312

DSC02313 DSC02314

DSC02315 DSC02317

DSC02318 DSC02316

DSC02319 DSC02320

赤いシクラメン ヒヤシンス球根 など購入

🌺法隆寺の手打ち蕎麦 たぬき さんへ

DSC02321 DSC02322

DSC02323 今回は 温かい たぬき蕎麦を頂きました

豆風花さんの小判揚げが 分厚くて 食べ応えあり

車エビの天ぷら お豆腐、コーン、松茸の天ぷら頂きました(*^^*) 美味しかったです。

ご馳走様でした。

🌺道の駅 大和路へぐり くまがしステーシン

DSC02324 DSC02325

DSC02326 DSC02328

DSC02327 DSC02329

変わった 多肉サボテン 大きな蕾が開いたら 右のような感じ

DSC02330 DSC02331

秋の花々が たくさん 販売中でした(*^^*) 柿や栗が 販売中

🌺ドッグスクールで くーちゃん、すずちゃん 練習中

ii DSC02333

もうすぐ クーちゃんは ロングステイ 1か月泊まりでお勉強に行きます。頑張ってね🌺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸大阪 国立国際美術館 プーシキン美術館展🌸

🌼大阪 国立国際美術館 プーシキン美術館展 行きました

DSC02235 DSC02236

DSC02237 DSC02238

DSC02239 DSC02240

DSC02241 ルノアールやモネなどが やはり好きな感じheart04

鑑賞後 

色々な関連商品が販売されてるところがあります。

DSC02243 DSC02242

DSC02244 DSC02245

DSC02246 DSC02247

DSC02248 DSC02249 DSC02250

🌼梅田阪急でお買い物

まずは お食事 松屋さんで 焼肉を頂きました。

DSC02261 DSC02252 DSC02251 DSC02255 

DSC02257 DSC02258 DSC02253 DSC02254

DSC02259 DSC02260

季節の ジェラート

パッションフルーツのジェラート 頂きました(*^-^*)

美味しかったです。ご馳走様でした。

🌼阪急うめだ 本店 [プレミアムウォッチエキスポ2018]

5階インターナショナル ブティックス、7階時計売場を合わせ全45ブランドの最先端情報や、時計の奥深い魅力に迫ります。 … ランボルギーニとのパートナーシップで開発された新世代ムーブメントを搭載した世界限定88本の「エクスカリバー アヴェンタドールS」が登場。 と記載あり

DSC02262 DSC02269

DSC02265 DSC02266

DSC02267 DSC02263

DSC02264

「ロジェ・デュブイ」からはランボルギーニとのコラボモデルが登場

 ランボルギーニ 何千万とするだけあって お洒落すぎ、、、、shine

シックなブルーも素敵heart04

🌼近鉄奈良駅の出口、東向商店街の入り口 和菓子屋・寛永堂奈良店さん

またまた 抹茶のかき氷 頂きました(*^-^*)

10992960 DSC02201

美味しかったです(*^-^*)

🌼頂き物 

フェーヴ自由が丘

About Feve. 辻 口パティシエ. パティシエ. 辻 口博啓 × 豆スイーツ.

フェーヴは、 パティシエ辻 口博啓の発想と想いを実らせた豆スイーツブランドです。

お友達から いつもお気遣いありがとうございます(*^-^*)

DSC02199 DSC02200

🌼和菓子 叶 匠壽庵さん

叶 匠壽庵は美味で美しい老舗創作和菓子さんです。お気に入りのお店です。

あも栗入り 一壺天 購入

ほっくり炊き上げた栗を、極上の大納言小豆の餡で包まれた商品

DSC02271

店先に イワシャジンが 可愛いですねheart04

DSC02273 DSC02272

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸伊賀の里モクモク 手づくりファーム🌸

🌼久々に 伊賀の里モクモク 手づくりファームへ行きました(*^-^*)

DSC02208 DSC02209

DSC02210 DSC02211

DSC02212 DSC02213

DSC02214 DSC02215

DSC02216 DSC02217

DSC02218

実家に手作りウインナー、いちじくタルト購入 

従業員さんには 鮮度の良いジャージー牛乳と三重県産の小麦でつくった深い味わいのシフォンケーキ購入🌼しっとり感がほかとは違うと人気の商品です。と記載あり)

小さなお子さん連れの方が多かったです。 

秋 行楽のシーズンです また あちこち行ってみたいです(*^-^*)

 

🌸今日のお庭🌸

🌼このところ 毎日 雨がパラパラと、、、

でも お庭に出るのが楽しみ

キキョウの花が 次々 咲いて とても嬉しいですheart04

DSC02192

DSC02193 DSC02194

DSC02195 DSC02197

ハニーサックル どんどん伸びて アーチにきれいに巻いてくれて、、、heart02

DSC02196 DSC02198

葡萄もツルがアーチの巻いて 来年が楽しみheart02

 

🌸スプリングセール企画 敦賀 海鮮会席とさかな街お買い物の旅☆

🌼仕入れ先Gテリアさんの 購入金額に応じて 招待旅行あり

今回は 貸切列車で行く敦賀の旅 (近畿ブロックの方のみ)

当社は2名招待あり お友達と参加

DSC02113

敦賀駅から 大型バス 6~8台 ぐらいで 移動 

北前船主の館・右近家 

《北前船主の館・右近家」の概要. 「北前船主の館 右近家」は、江戸後期~明治中期にかけて、日本海・瀬戸内海・上方の諸地域間の物資の流通や文化の交流に重要な役割を果たした”北前船”をテーマとした資料館です》

北前船を所有した右近家
江戸時代から明治時代にかけて大阪と北海道を結んで日本海側を往復した商船(北前船)を所有していた富豪です。船が沈んでも当時 保険がなかったことから 右近家は明治に入ると保険業に乗り出し、現在は、合併により、日本興亜損害保険株式会社となり、2014年より損害保険ジャパン日本興亜となっています。

DSC021151 DSC02114

DSC02116 DSC02118

DSC02119

ボランティアの方の 説明を聞きました

DSC02177 DSC02122

DSC02123 DSC02124

DSC02125 DSC02126

DSC02127 DSC02128 DSC021301 DSC02131

DSC02132 DSC02133

当時の船は 帆だけで 進んでたので よく沈んでたそうで 

船が沈んでも名前が書かれた 船箪笥は 浮いて持ち主に帰ってくるとなってたそうです。

DSC02134 DSC02136

DSC02137 DSC02138

DSC02139 DSC02140

DSC02141 DSC02142

DSC02143 DSC02169

DSC02170  DSC02176

展望台の洋館  

西洋館は、越前海岸から広がる日本海と、河野地区の集落を一望できる高台に建つ。右近家の別荘として昭和10(1935)年に竣工

youkann youkann1

DSC02145 DSC02160

DSC02165

洋館からみた 下の景色 DSC02145

DSC02148 DSC02149

DSC02150 DSC02153

DSC02155 DSC021581

DSC02156 DSC02163

床も こった造りに

DSC02162 DSC02164

DSC02161 DSC02167

DSC02168 DSC02171

こないだの台風で 壁がはがれたそうですよ。  

DSC02175 DSC02172

そして また 敦賀市内に戻り 日本海さかな街  さんへ 

海鮮会席頂きました。

お土産も頂きました。そしてお買い物もして、、、。

DSC02179 DSC02180

DSC02181 DSC02182

DSC02183 DSC02184

そして 駅までバスで その後 貸切電車で 京都駅に

京都駅のエスカレーター 和風の柄の持ち手

DSC02186 DSC02187

DSC02188 DSC02189

京都駅到着 私たちは下車 大阪 神戸 姫路の方は そのままで

有難うございました。お世話になりました。(*^-^*)

🌼頂き物

☆北海道旅行のお土産

家庭教師のお姉さんから 北海道のお土産

ちょうど 台風と地震の間の日で 旅行されてて でも帰りの飛行機は 関空が無理で 伊丹空港

DSC02191 じゃがポックルと フォトスタンド

いつもお気遣いありがとうございます。

☆金沢旅行のお土産

お友達から

DSC021901 おふと おふのお菓子

いつもありがとうheart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸新商品情報🌸 

🌺NEWガーデングッズ入荷

DSC02100 DSC02101

DSC02102 DSC02103

DSC02104 DSC02105

DSC02106.jpg1 DSC02107

DSC02108 DSC02109

新入社員さんに飾ってもらいました いい感じに。

以前は公務員さんでした。

勉強熱心な方なので とても助かります。

NEW商品 是非 見に来て下さい。 (*^^*)

🌺頂き物 

娘の 家庭教師の お姉さんからup

イコマ製菓本舗 さんのラムネ(*^^*)

お気遣い まことに 有難うございます。

とても 賢いお姉さん です。shine

DSC02110 DSC02111

イコマ製菓本舗の ラムネ最近 買ってなくて 久々なので 嬉しいです(*^^*)

《イコマ製菓のレインボーラムネは入手が難しいために、幻のレインボーラムネとも呼ばれています。
欲しい人は沢山いるのですが、製造が追いつかないために、入手するための長蛇の列に並んだり、年に数回の抽選に申し込み、当選しないと通常は手に入らないようです。
さらに最近、秘密のケンミンSHOWで紹介されたために、品薄状態にさらに拍車がかかっています。
オークションでもプレミア価格が付いています。ラムネ自体は、直径2センチ程のもので、ほんのりピーチ風味がついていて、口どけが柔らかいです。》と記載あり

☆いとこは医学部在学中 義兄も医者 なので 何になるにしても 娘も頑張ってほしいです、、、shine

 

 

 

🌸お庭の様子🌸

🌼薔薇 かふぇらて

新しい木から 次々 花が咲いて

DSC02077 DSC02078

DSC02081

🌼薔薇 かふぇもか

DSC02090

🌼葡萄

つるが伸びて

DSC02088 アーチに誘引

🌼ハニーサックル

ショップ  バッタの小さいこが 食べて葉っぱに穴が

DSC02089

自宅のハニーサックルDSC02082

とてもいい香り DSC02083 DSC02085

🌼他のお花たち           

                   黒メダカの 水草 イキイキしてます(*^-^*)

DSC02093 DSC02087

DSC02091 DSC02092

DSC02094

 🌼アーストライアの 芳香剤 Urban Rituelle(アーバンリチュエル)販売中

とてもいい香りです(*^-^*)

      販売価格 5184円

DSC02086

《【Urban Rituelle(アーバンリチュエル)Weekender(ウィークエンダー)リードディフューザー】
1998年創立オーストラリアで手作り石鹸を販売していた頃より、暮らしの中に癒しを提供してきたUrban Rituelle(アーバンリチュエル )が新シリーズ、『Weekender(ウィークエンダー)』をリリース。

癒し効果のある優しいフォルムと香りのハーモニーが、週末のゆったりとした空間を演出します。

〜心の中の魔法の場所を探りに行こう。そこは、昔訪れた貴方だけの特別な場所。幸せな思い出がよみがえる〜

【ビーチハウス】
ロータスフラワーにホワイトムスクを混ぜた、水辺を連想させる香り。》説明あり

 いかがでしょうか、、。

🌼本場 ピーターラビット グッズ 販売中

 刻印あり

DSC02096 DSC02097

DSC02098 DSC02099

8540189-mk99-8    8540189-mk99-1

8540189-mk99-4   イメージ画像

《ピーターラビット アンティーク ガーデンオーナメント 【 ジョセフィン・バニー 】
主張をしすぎずさりげなく楽しむ、こだわりのアンティーク風仕上げ。

世界中で愛されている人気のピーターラビットシリーズ。
存在感のあるガーデンオーナメントオブジェ
お庭や玄関、リビングに!
おしゃれな空間を演出し癒しの時間へと導きます。

お庭に置くだけで、
ピーターラビットの世界が広がります。。。
リアルなつくりで、、、物語が始まりそうな雰囲気になりますね♪

小さい頃の思い出がよみがえってくる、ピーターラビットとその仲間たち。。。
親子で楽しめる置物となります。》と記載あり

可愛いですよ いかがでしょうか

🌼看板犬

くーちゃん すずちゃん

ドッグスクールでお勉強中

ワンちゃんも人間同様 お勉強しなくっちゃ、、、。

くー・すず

はやく ショップに 行きたいなぁ~ 

懐かしい さくらちゃんheart04

ADWFZR1G

ワンちゃんも子供と同じです(*^-^*)