カテゴリー別アーカイブ: 未分類

🌸最近の出来事🌸

🌼観葉植物 ホヤ・カルノーサ 多肉植物 サクララン 花が咲きました(*^-^*)

DSC01307 ピンクのアポロチョコみたいな可愛い蕾

            ⇒咲いたら こんな感じshine コンペイトウみたいheart04

DSC01347 DSC01348

🌼ショップ前の川に いっぱ~い 黒メダカが、、、

暑くて 水も少なくなったところにいっぱいいたので すくってうちの 和の庭の池にはなしてあげました(*^-^*)

黒メダカ:野生のメダカで従来より日本の自然下の小川や田んぼ、池などで生活しています。

DSC013891 ⇒ DSC01380

DSC01381 DSC01382

DSC01383 DSC01384

DSC01385  DSC013861 DSC01387 DSC01388

🌼お客様のご要望で水草を仕入れた時に メダカの卵がついてたみたいで そちらも 飼ってます

DSC01349 暑いのに 頑張ってます 

🌼ショップの 熱帯魚さんも元気です

DSC01345 DSC01346

🌼お庭も暑くて,,,

 朝晩 水やりをしてくれてるので 何とか育ってます

DSC01350 DSC01351 DSC01352 DSC01353

DSC01354 DSC01356

DSC01358 DSC01359

🌼奈良市 懐石料理 白(つくも)さんで お食事

とても薄味で素材の味が引き立つ 美味しいお料理でした(*^-^*)

DSC01360 DSC01361

DSC01362 DSC01363

DSC01364 DSC01365

DSC01366 DSC01367

蓮の葉の上で絞られた柚子が お椀に、、、。 見た目も綺麗なお料理ばかり。

DSC013681 DSC01369

DSC01370 DSC01371

大和牛のお料理も あっさりしてとても美味しかったです。 

イタリア産白トリュフとフランス産黒トリュフ も入っていたり、

ウニも新鮮で美味しく頂けました。(*^^*)

DSC01373 DSC01374

DSC01377 DSC01378

 

どのお料理も とても上品なお味でした。ご馳走様でした。

またお伺いさせて頂きます(*^-^*)

🌼頂き物

DSC01341 DSC013421

DSC013431 DSC01344

🌼〈鹿児島〉本土最南豚桜島灰干しセット、洗剤 ビール カルピス など 色々頂き まことにありがとうございます。

おビールは うちは 飲まないので みなさんで、、、。

感謝の気持ち お礼はお電話にて させていただいております (*^-^*)

 

 

 

 

🌸三協 招待旅行🌸

🌼毎年 三協立山の売り上げに応じて 

旅行招待があり 当社はかわりばんこに 従業員さんに行ってもらってます。

今回は 北海道 知床観光です!

柿本さんご夫婦に行ってきてもらいました(*^-^*)

☆1日目

伊丹空港⇒羽田経由⇒女満別空港⇒博物館網走監獄⇒小清水原生園⇒ウトロ(連泊 知床第一ホテル)

☆2日目は オプショナルツアーでは

ホエールウオッチング&知床大自然散策ツアー・摩周湖大パノラマ&知床五湖散策 観光ツアー・ナイトツアー(夜の野生動物探索と星空見学)以上3つから 選べるそうで

柿本さんは 摩周湖大パノラマ&知床五湖散策 観光ツアーに行ったそうで 熊も見れたそうですよup

☆3日目 ホテル⇒ウトロ(遊覧船)⇒羅臼(昼食・お買い物)⇒中標津空港

                             以上の日程です。

🌼1日目

P_20180709_110629_vHDR_Auto P_20180709_131435_vHDR_Auto

P_20180709_135007_vHDR_Auto P_20180709_141109_vHDR_Auto_HP P_20180709_142105_vHDR_Auto_HP P_20180709_145111_vHDR_Auto_HP

P_20180709_145607_vHDR_Auto

P_20180709_171610_vHDR_Auto_HP P_20180709_171726_vHDR_Auto

P_20180709_175207_vHDR_Auto P_20180709_190901_vHDR_Auto

P_20180710_085240_vHDR_Auto_HP P_20180710_085251_vHDR_Auto

2日目 オプショナルツアー

摩周湖大パノラマ&知床五湖散策 観光ツアー (昼食 屈斜路プリンスホテル ブッフェ)

《朝一番に知床五湖散策で世界遺産を満喫していただきます

午後からは 世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い世界遺産摩周湖を展望台より見学

青い空を映し出すパノラマは絶景です》 と説明あり

 

P_20180710_091943_vHDR_Auto_HP P_20180710_141712_vHDR_Auto_HP

P_20180710_142137_vHDR_Auto P_20180710_151337_vHDR_Auto_HP

P_20180710_151405_vHDR_Auto-EFFECTS1 P_20180710_151459_vHDR_Auto

P_20180710_151734_vHDR_Auto P_20180710_151807_vHDR_Auto

P_20180711_083512_vHDR_Auto_HP P_20180711_083749_vHDR_Auto_HP

P_20180711_090239_vHDR_On_HP P_20180711_134321_vHDR_On_HP1

P_20180711_134341_vHDR_On_HP P1050588

P1050593 P1050600

P1050604 P1050606

P1050608 P1050611

熊の親子がいたそうです(*^-^*) 大自然満喫shine 

朝食バイキングのカレーパンがとても美味しかったそうです。

パン生地の小麦がよかったみたいです。

ご苦労様でしたheart04

 

 

 

 

 

🌸最近の出来事🌸

《このたび 西日本豪雨災害による被災者の皆様に 心よりお見舞い申し上げます》

毎日 猛暑が続き 外で仕事をしていただいてる方々 頑張って下さい

今年もお中元の季節がやってきました

🌺頂き物🌺

色々 嬉しい贈り物 まことに有難うございます。(*^^*)

DSC01299 DSC01301

DSC01302 shineゴディバアイスshine

DSC01308 shine宗家 源 吉兆庵 鎌倉せんべいheart04 

DSC01309 DSC01310

shine山田養蜂場 ローヤルゼリー配合ジュースセットheart02

shineせんねんの木 バウムクーヘンheart02

DSC01323 DSC01324

shineダイワ果園さんの 一木一果 マスクメロンheart04

DSC01326 DSC01327

shineハーゲンダッツ アイスセットheart02

DSC01338 DSC01339

DSC01337honnama_boximage03

shineたねや のどごし一番 本生水羊羹heart04

DSC01311 DSC01317shine芋屋金次郎さん 芋けんぴheart04

などなど 色々 頂き まことに有難うございます。感謝 感謝です(*^^*)shine

🌺中華 沙山華🌺

DSC01304 DSC01305

🌺かに道楽🌺 

DSC01318 DSC01320

DSC01321 DSC01322

グランフロント大阪 メルセデス・ベンツ エクスペリエン開催

DSC_0351 DSCPDC_0001_BURST20180716093901965 DSC_0353 DSC_0358 DSC_0359 DSC_0361

 

🌺本格四川中華料理 御馥 (イーフー) 大阪マルビル梅田本店🌺

DSC01333 DSC01334

DSC01335 DSC01336

フカヒレ姿煮や自家製香辣(シャンラー)醤を使った麻婆豆腐 美味しかったです。

 

 

🌸お庭の様子🌸

雨が続いています お庭は、、、

🍇 葡萄 可愛い実がついてます

DSC01276 自宅の葡萄 🍇

DSC01290 DSC01291 会社の葡萄🍇

シラカバ ジャクモンティ

DSC01295 DSC01294 あららら、、、

気候のせいか 1本 弱ってます。素敵な木なんですが、、、。

ギンヨウアカシアに変えようかと、、、。

Antique lace rose まだ咲いてます

DSC01292

DSC01293 DSC01296

DSC01297

白鷺(ダイサギ・チュウサギ・コサギ) 

今朝 事務所の隣の田んぼに 飛び降りて来ましたheart04

DSC012891

シラサギを見かけるのは 幸運の前兆だそうです。

シラサギは神の使いとも言われてるそうです。 

気分UPup

 

 

 

🌸 うな菊さん🌸

うな菊さんへ行きました

奈良老舗料亭 名店【菊水楼】の離れにあるうなぎのお店

元気がでる 鰻を食べようとなり、、、今回は うな菊さんへおじゃましましたheart04

DSC01254 DSC01255

DSC01256 DSC01257

和風庭園 とても手入れがいきとどいてます。

DSC01258 DSC01259 DSC01260 DSC01261  DSC01262 DSC01263  DSC01264 DSC01265 DSC01266 DSC01268

色々なメニューがありました(*^^*) ひつまぶしはなかったです。

DSC01270 DSC01271

DSC01272 DSC01273

DSC01274

美味しかったです(*^^*) やはり 暑いときは 鰻をいただいて元気にup

お近くには 老舗 四季亭さんが こちらも以前 時々おじゃまさせて頂いて大和路懐石を

頂きました。こちらも美味しかったです。(*^^*) また行きたいです。

DSC01275

 

 

 

 

 

🌸大阪北部地震🌸

bearing地震 怖かったです(´;ω;`)

まず、今回の地震に遭われた被災者の皆様にお見舞い申し上げます。

これから南海トラフ地震 おこるともいわれていますが、、、。(´;ω;`)ウゥゥ 怖すぎます。。。

wobbly18日朝 おもいがけなく地震が、、、。ショップの鉢など割れましたが  みんな 無事でした。

ワンちゃん達も びっくりして すずちゃんは 狭いところに隠れて、、、くーちゃんは玄関に、、。

DSC01234 DSC01235-300x200

怖かったね、、、。水槽の水がこぼれて シャンデリアが 揺れて、、、。なんとかおさまりましたが、、ほんとうに なんともいえない恐怖でした。

できれば もうこないことを祈るばかりです。

🌼父の日🌼

子供たちから📦

🌼福寿館の お肉

DSC01230 DSC01231

DSC01232

 🌼イッタラ(iittala) ムーミングラス 

DSC01248 DSC01249

DSC01250

いつも有難う(*^-^*)

私から 実家父達には お肉をpresent

主人には 安眠枕を いつも有難う(*^-^*)

🌼お食事🌼

らぁめん トリカヂ イッパイさん

DSC01217 DSC01218

DSC01219

生駒のお友達が教えてくれて

 友達はみそラーメン 私は醤油ラーメンを頂きました あっさりして美味しかったです(*^-^*)

🌼お友達のお宅の庭で すずちゃん はっちゃんと遊ぶ

広いお庭なので 自由に走り回れていいですね

1529211472258 15292114869121529211492320 1529211523717

🌼お友達と娘と ラ・ポーズの森 さんへ

 ドリアとパンケーキ頂きましたheart04

DSC_0314 DSC_0315 DSC_0316

DSC_0317 DSC_0318 DSC_0319

美味しかったです(*^-^*)

🌼出石蕎麦 麺酒房 文楽 奈良東向通店

DSC011971 DSC01199DSC01198 DSC01196

ご馳走様でした(*^-^*) 

🌼ワンちゃんドッグランで遊ぶ

DSC01228 DSC01229

人工芝の上で

🌼天平庵 大和郡山店さんで

かき氷と檸檬ジュース

DSC01200 DSC01201

かき氷 とっても大きかったです。

こちらの 店長さんはじめ スタッフさんが笑顔でいい方ばかりです。(*^-^*)

 

🌸色々な出来事🌸

🌼うちの熱帯魚さん🌼

お掃除屋さん オトシンクルス 大きく成長、、。

エンゼルフィッシュと比べても見劣りしないぐらいに、、、。eye

DSC01179 ガラスにへばりついてます(*^-^*)

アベニーパファー(淡水フグ

DSC01180 15301-1少し大きくなりました

 

🌼お庭の様子🌼

お庭で植物の成長をみるのが とても楽しみ

ブドウの実がheart04 たくさんついてます。

DSC01190

ユスラウメやサクランボも 少し成長してました。

DSC01185 DSC01186

自動散水をつけてますが+水やりもしてもらってます。

DSC01187 DSC01188

DSC01191 DSC01189

この時期 アイビーなどの成長が早く 寄せ植えがれいな感じにheart04

🌼ドッグラン🌼

看板犬 くーちゃん すずちゃん のドッグラン

人工芝に作ってもらいました(*^-^*)有難う

DSC01184 DSC01192

DSC01032 DSC01031

私は お庭や草木が大好きなので この仕事でよかったなぁ~と思いますhappy01 

主人も 自分の好きなことを仕事として経営できることがいいことだと思うと話してました。

好きこそ物の上手なれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸久々のフィールドアスレチック🌸

🌼六甲山フィールドアスレチック🌼

中学受験があり 長らく行けてませんでしたが、、、

受験も終わり久々に

こちらは これで5~6回目。

そろそろお友達と行く方が楽しい年ごろのようですが、、。

雨予報 なんとか雨が降る前に 終了できました。

(*^-^*)ラッキー

DSC01045 DSC01047

DSC01050 DSC01051 DSC01052 DSC01054

DSC01056 DSC01058

DSC01060 DSC01061

DSC01062 DSC01063

DSC01064 DSC01065

すごい根っこ けつまずきそう、、。

DSC010661 DSC01075

DSC01081 DSC01087

DSC01093 DSC01089

DSC01091 DSC01088

お花や苔 清流 空気はても澄んでて いいところです。

DSC01053 DSC01090

DSC01084 DSC01085

DSC01094 DSC01098

🌼六甲山カントリーハウス🌼

くーちゃん、すずちゃん も一緒に行きました。ただドックランは雨で中止でした。

DSC01099 DSC01100

DSC01101 DSC01103

DSC01105 DSC01114

スクールに行ってるから けっこう おりこうさんでした。

DSC01118 DSC01119

ローズウォーク

まだまだ蕾がいっぱいでした(*^-^*)

DSC01120 DSC01121

DSC01122 DSC01123

DSC01124 DSC01126

DSC01127 DSC01128 DSC01130 DSC01131 

DSC01132 DSC01133

DSC01134 DSC01135

DSC01137 DSC01149

DSC01153 DSC01145

DSC01150 DSC01151

DSC01146 DSC01139

DSC01152 DSC01153

釣り 

ニジマスかなぁ~ パパさん二匹釣れましたよ

DSC01155 DSC01154

DSC01156 DSC01157

帰り道で 焼肉屋さんを さがして

 近江牛卸問屋 焼肉 激 さん

DSC_0306 DSC_0307

初めて行きましたが 柔らかく美味しいお肉でよかったです。

ご馳走様でした(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸関西エクステリアフェアー🌸

🌼関西エクステリアフェアー 従業員さんが行ってきてくれました🌼

P1210173 P1210176

P_20180608_105551_vHDR_Auto P_20180608_110603_vHDR_AutoP_20180608_111527_vHDR_Auto P_20180608_111534_vHDR_Auto 刀や剣の形の表札

P_20180608_111629_vHDR_Auto P_20180608_112438_vHDR_Auto

P_20180608_113020_vHDR_Auto P_20180608_113059_vHDR_Auto

シャープでお洒落なカーポート

P_20180608_115739_vHDR_Auto P_20180608_121459_vHDR_Auto

P_20180608_122414_vHDR_Auto P_20180608_125248_vHDR_Auto

P1210178 P1210179

P1210180 P1210184

P1210185 P1210186

P1210187 P1210188

P1210190 P1210191

P1210192 P1210195

P1210201 P1210203

P1210207 P1210215

P1210222 P1210216

P1210242 P1210253

P1210258  P1210259

P1210260 P1210261

営業の柿本さんとCAD図面の河原正峰さんに見学に行ってもらいました。   これからのお仕事に役立つといいですね。

 

P1210264 P1210262

 

ご苦労様でした(*^-^*)  

お昼は気持ち程度 お渡ししてたのですが、、牛タンだったのかな、、。

 

 

 

 

 

🌸最近の出来事🌸

🌼赤ちゃんの内祝いのお品と頂き物🌼

お知り合いの方のお宅に 男のお子さんが誕生されまして ほんの気持ちだけのお祝いをさせて頂いたのですが 内祝いに ロイヤルコペンハーゲンのマグカップ頂きまして、、、。かえってお気遣いいただきありがとうございます。shine

DSC00989 DSC00991

さっそく 飾らせて頂きました

DSC00992

また おうちも建てられたので お庭もさせて頂いたのですが

みなさんでと 越前海鮮倶楽部 のおせんべいも頂きました(*^-^*)

DSC02891 DSC02902

広いお庭なので お子さんたちも いっぱい遊べそうで いいですね(*^^*)

DSC00987 かいせんくらぶ

yjimage he3

誠に有難うございました(*^-^*)

🌼サーティーワンアイスクリーム 

従業員さんと食べるのに買いました 12個パック購入heart04

DSC00985

色々な味が楽しめてgoodshine

🌼お友達のおうち🌼

お庭🌺ネクタリン秀峰 や トマトが元気に大きく育ってました(*^-^*)

DSC01009 DSC01010

DSC01011 DSC01012 DSC01013 DSC01014

お部屋にもお花が 柏葉アジサイ スモークツリー 深紅のアマリリス など お近くのお友達から頂いたそうで、、。ご実家のお庭のブルーのアジサイも素敵ですshine

DSC01015 DSC01016

DSC01019 DSC01020

DSC01021 DSC01022

DSC01023 DSC01018 DSC01017

おうちの中にも お花があるといいですね(*^-^*) 冬からのネコヤナギもまだ咲いてましたよeye

🌼お取り寄せ 千疋屋 高級バナナ🌼

1本400円ぐらい みんなで分けて食べました 袋がすごくいい香り🌼

あっさりしたお味でした 

DSC01024 DSC01025

DSC01026 DSC01027

🌼天ぷら天仁さん 久々におじゃましました(*^-^*)

DSC01006 お友達とランチheart04 美味しかったです

DSC01000 DSC01002

DSC01003 DSC01005

ご馳走様でした(*^-^*) 

🌼素敵なショールーム🌼  

DSC00983 DSC00984

夫婦共に 車が好きなのでheart04

🌼可愛いアジサイ🌼

DSC01007 DSC01008

金平糖のような 八重の可愛いアジサイ 道端でみつけましたheart02(*^-^*)

 

 

 

 

 

🌸看板犬 ドックスクール🌸

🌼くーちゃん すずちゃん ドックスクールで 頑張ってます(*^-^*)

K,s ドックスクール 幾田校長先生に お世話になっております。

先生の指導がいいので 早く覚えてくれてて すぐ横をついて歩いてくれます。

DSC00904 DSC00921

DSC00895 DSC00929

DSC00888 DSC00924

DSC00889 DSC00897

お客様がこられても 安心して 触ったりして頂けるようになるよう 頑張ってもらいます(*^-^*)

🌼運動会

DSC00934  DSC009661

晴天で 良かったです。

DSC00981 お友達のお母さまから頂いた カステラ 

有難うございました。美味しかったです(*^-^*)

🌼あべのハルカス スヌーピー50周年フェアー

昔懐かしい スヌーピーグッズも展示されてました。

DSC00977 DSC00969

DSC00975 DSC00976

DSC00980 DSC00973

DSC00982

お洋服やスニーピーグッズをパパに買ってもらってました。

🌼串の坊 あべのハルカスダイニング店 さん

DSC_0298 (1) DSC_0300 (1) DSC_0301 (3)

揚げたては やはり美味しいですね (*^-^*) パパさん ご馳走様でした有難う(*^-^*)