なかなか思うように暖かくなりませんね。
本格的な春の訪れは、
三寒四温を繰り返しながら。。。
庭ブロ仲間のリセさんのお庭に咲く原種のチューリップ2種類、
我が家の庭にも植えていたのですが、

一年咲いただけで葉っぱだけになってしまいました。( ´;゚;∀;゚;)
2017年5月 原種系のチューリップタルタ
植えっぱなしで毎年咲くはずなのに・・・
日差しが足りなかったのかな?
🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷
一週間前にホームセンターで偶然見つけた、
原種系のチューリップのポット苗。

こんな顔をしながら青紫色の目をつけます。

世界的にも珍しいブルーのチュリップ。
希少なため、
「幻の青いチューリップ」とも呼ばれているそうです。
正かそんなチューリップがホームセンターに置いてあったとは、
ビックラポン ヽ(ヽ゚ロ゚)
あー、この球根よく売ってるの見るけど幻の青いチューリップっていうのですね。
世界的に珍しいんだ~!
知らなかったわ。
でも咲いてる姿は好きだな。今度お迎えしようかな?
えっ、よく見かけるの!?
な~んだ、それじゃ珍しいは過剰広告ですね(笑)
青い目、明日、見れると思っていたんだけど、明日は1日中雨( ´△`)
開花前も素敵なので是非お迎え下さいませ~
原種系のチューリップは植えっぱなしで良かったのですよね
leonの庭もチューリップにはご縁がない様でいつの間にか無くなってしまったな~
ブルーアイだなんて、珍しい~
来年も咲かせてくださいね^^
チューリップは他のお庭で愛でることにしています(笑)
そうなんですよ、植えっぱなしで毎年咲いてくれるはずなのに(。・´д`・。)
ブルーアイはずっと咲かせたいな~
開いたらまた見てくださいねm(_ _)m
チューリップ開花
おめでとうございます~~。
我が家は、今日、
赤いチューリップが一番のりで咲きました。
すずらんさんちのチューリップには名前があるけど
うちのチューリップには名前が無いです。
(。△。*)
ブルーアイ、、へえ~~~世界にも珍しいんですね、、。
幻の青い、、なんて、、
はは~~~っ、、おそれ入ります、、って感じですね。
o(゚▽゚)o
珍しいものを見せていただいて、ありがと~~))
有り難うございます(*^.^*)
ポット苗をお迎えしたので、開花が早かったわ♪ヽ(*´∀`)ノ
AKさんのところは、赤色が一番乗りなのね!
名前が無いと仰いますが、
チューリップは昔から赤、白、黄色って言うでしょう♪~
それが名前よ(´・з-)ノ⌒☆
あっ家のブルーアイね、
良く見かけるそうな、
過剰広告の疑い有りみたい(笑)
あら、すずらんさんちも原種チューリップがあるのね、
いいな♪
幻ですか〜
これから、もっと開くのね(^-^)
また見せてください♪
植えっぱなしで良いと知り、
シメシメと簡単に考えお迎えしたんだけど・・・
過剰広告の疑い有りだけど、咲いたら是非また見てくださいねm(_ _)m