暑かったですね
朝の水撒きも一仕事。
庭木を見上げながら水撒きをしていたら、
シマトネリコとオリーブの木が気になりだして枝透かしをしました。
1年分の仕事をしたくらい疲れました。:;(∩´﹏`∩);:
早朝とは言えこの尋常じゃない暑さ、
年と体と相談しながら計画的にしないといけませんね。(反省)
 (;^_^A アセアセ・・・
 (;^_^A アセアセ・・・ 
7月のことですが葉色が涼し気でとっても綺麗だったので、
お迎えをしてきたスウェーデンアイー・ビーゴールデン 。

残っていた草花と一緒に寄せ植えに挑戦してみました。

「横に這うようにして広がっていく」と
園芸店で教えていただいたので全面に植えてみました。

「意外と上手にできた」と一人よがりしたのも束の間。(^^;)
スウェーデンアイビー・ゴールデンは、
直射日光の当たらないところで育てないといけないようです。
カラーリーフですものね。半日蔭がベストですよね。(^^;)

置き場所にあった植物を選ぶ。
似た生育環境の植物を選ぶ等々、沢山お勉強することがありますね。
何をするにも行き当たりばったり。。(〃_ _)σ∥
いい加減卒業しないといけませんね。
 
		





寄せ植えすごくいいわー!
スウェディッシュアイビーゴールデン良いですね。
今度見たらお迎えしよう!
小花が可愛いし涼しそう!
わ~嬉しい♪~
リセさんに、誉められた♪ヽ(*´∀`)ノ
スウェディッシュアイビーゴールデンが良いから下手でもそれなりに絵になりました(^^;
是非是非お迎え下さいね!