久し振りに登場、我が庭の門番ラビット君。
皆様、おはようございます(*^.^*)

カレックス・オシメンス エヴェレストがすくすくと育ち大株になりました。
ちらっと見えていますが、アジサイ・ 霧島の恵みの剪定を出来ずにいます。
相変わらずでしょう。
だってね、綺麗な色のまんまなんですもの。。。

カレックス・オシメンシス エベァリロは、
猫の排泄物で半分枯れてしまい未だ復活ならず。(涙)
掘り起こそうにも大株のうえにここはアオダモの株下で、
根っこが競いあってる。。(〃_ _)σ∥
その上にヤブテマリ花火・ノリウツギ ライムライトも植わってて。( ´;゚;∀;゚;)

ガ―デンベンチの背景にノリウツギライムライトの
花が咲いたら素敵と思ったのだけど・・・
植えた時のまんまで大きくもなれず、花も咲かずの成長なし。((ヾ(≧皿≦メ)ノ))、

何時まで経っても成長のない私。。。(〃_ _)σ∥
アジサイ、綺麗な色で残ってくれていますね。
それだけ綺麗だと、私も切れないわ~。
うちはそんな色になる前にチリチリに焼けちゃうから、
長い間置いておけないのが残念な所です。
ノリウツギも加わって素敵な空間ね、ウットリしちゃう(´ー`)♡
極暑続きのうえに西日が射す所なんですが、
午前中は日陰だったり風が通ことが幸いし綺麗な色を保ってくれるのでしょうか?
同じく玄関前は葉焼けしてチリチリのの庭木もありますよ。
ノリウツギはカレックスに埋もれていて全く大きくなっていなくてチラッと葉が見えているだけなんですよ(笑)
書き方が悪くてごめんなさい。一部訂正をさせて頂きました
早く涼しくなるといいですね。