今朝の我が家の庭。
眩ゆい朝陽が草花を照らしていました☀️
何時もと変わらないかのように。。。
毎日毎日暑くて暑くて、
長い間ポットに入れたままだったアンゲロニア。
何時だったかしら、
雨上がりを見計らって、「ここなら大丈夫だろう」と小道入口脇に慌てて植え込み。

木陰ぎみの、
2時頃までしか日が当たらない事が良かったみたい。
小株ながら生き生きと成長中。
コウリスも頑張っています。

ちゃっかり挿し木までして( ´;゚;∀;゚;)
向こうの土が見えてる部分まで挿し木で増やしていこうと、
目論んでいます(*´σー`)エヘ

台風10号の影響がまだまだ続いています。
被害に遭いませんようくれぐれもお気をつけ下さいませ。
アンゲロニアの色が効いていて素敵ですね。
大切に木陰に植えていたのが良かったのですね。
お庭がだんだん良くなってる~!
今年は日光を好む植物であっても木陰に植えたくらいが調度良かったのかもしれませんね。
だんだん良くなってると誉めて下さるのですが、日陰が多くなり私的には庭木を植えすぎたと思っていたので励みになります。
いつも庭を褒めて下さりありがとうございます(人”▽`)
庭の植物が充実してきて素敵ですね。
挿し芽で増やしたんだぁ~。
日陰でかわいらしくご成長ですね。
折れちゃったのがきっかけで挿し木ができました(^^;
延びてきたら切り戻しもしなきゃいけないのを知っていても、
思いっきってバッサリは未だにま出来ない私(>_<")
Ruiさんの新しいお庭を拝見して、何度作られても素敵♪
センスの問題も有りと落ち込む私↓