夕べ降っていた雨が止み、
朝の雨上がりの庭には雨粒がいっぱい。💧
朝陽を浴びた雨粒はキラキラ輝き始めました。💧
パーマネントウェーブの銅葉色の葉っぱも綺麗。

雨粒は「神様のおしっこ」なんだそうですよ。💓
ポンポン咲くペチュニアイエローをお迎えしました。💛

ポンポンと弾けるように咲いてくれると言いな~💕
取りあえず、
ブリキのスクーターにワンポット置いてみました。
お庭を使ってくださった庭師さんから、
3年前に頂いたシクラメン。

今年は葉っぱが生き生きとしていたので、
沢山の花を期待していたのですが・・・
今頃咲きだしました。ヽ(*´∀`)ノ♪
呑気な咲き方もいいものです。⤴️⤴️
右側にチラっと見えているのですが息子がメダカにはまっていて、
ここでも、家の中でも、ベランダでも、メダカの飼育中。
小っちゃな、小っちゃなメダカの卵が、
簡易包装で普通に送られてくるんですよ。((゚□゚;))
ペチュニアイエロー素敵な色ね。
こういう色が好き。
三年もたってるのに枯らさないすずらんさんに脱帽!
私も、黄色黄色していない、こう言う黄色の入り方が好きです。
私の管理が上手なのではなく、
我が家のテラスは、シクラメンにとって環境が合ってるみたいよ❗
他の頂いたシクラメンもダメにならずに育ってくれていますもの。