こんばんは。
昼前に青空が広がりましたが
残念、
夕方から雨が降ってしまいました。

先日、分からないままシマトネリコの剪定?
いやいや太い幹を根元から何本も切ったのだから伐採?
この私がしました。(((*≧艸≦)ププッ
嘘のような本当の話しなんですよ。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
この蘖(ひこばえ)も、直ぐに大きくなりますね。
寄せ植え鉢の中でアネモネの発芽を見つけました。

草だと思い抜くところでした。
早くないですか?
青紫色の花が咲きます。
挿し木をしておいた2種類のバラが根付き、
花まで咲かせました。♪ヽ(*´∀`)ノ


挿し木の大切さをここで教えて頂き、良かった~
ここの陽当たりのわるい場所も、どうにかしたいのだけど、
私の力ではどうにもならないなぁ~(。・´д`・。)
凄いわ。ずずらんさんシマトネリコの剪定するのね。
薔薇も挿し木が着いて良かったですね。
凄いでしょ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
今までも、枝すかしや頭をチョッキンはしていたのですが、
幹がどんどん太くなってきたので伐採✂️
柔らかい木なので助かります。
はい、このバラたちはお利口さんみたいで、挿しておいただけで根がつきました。♪ヽ(*´∀`)ノ
おぉ~、すずらんさんが伐採?
まぁ~、すごい‼
シマトネリコはすぐに大きくなるので、きっと大丈夫よ。
丈夫な木だし、大きくなり過ぎると風雨の当たりも強いしね。
アネモネの発芽、良かったですね。
きっと環境が合ったのね。お花が咲いてくれると良いですね^^
へへへ~
凄くなったものです、私(((*≧艸≦)ププッ
仰有るとおりです!
雨風の当たりが凄くて右往左往してましたもの。
これからの台風にも備えて、雨の止みまに頑張ってみました;
はい、良かったです。
アネモネの花が今年も見れそうです♪ヽ(*´∀`)ノ