台風の去った朝は、気持ちの良い青空でした。
朝陽を浴びた庭のカラーリーフプランツ🌿が、
とっても綺麗でした。☆※。.:*:・’°☆



ラナンキュラス・ラックス サティロスの葉っぱを見つけました。👀

こちらは霜も降りますし、
雪も降る地方なので一年草の思いでお迎えしてたので、
驚きと嬉しさでいっぱいになりました。(*´▽`*)
もうこんなに大きくなってるのに気づかずにいて、
ゴメンね。🙏💦💦
明るい色の花が咲く春を夢見て・・・💕
まぁ~、ラナンキュラスラックス・サティロスの芽が出てきてくれたの?
それはめちゃくちゃ嬉しいですね。
私もお迎えしたいお花だけど、まだまだお高くて手が出せないから、
こうして宿根して芽が出てきてくれると嬉しさが倍増ねヾ(≧▽≦)ノ
ビックリしましたよ。
零れ種で他の草花が芽を出したんだとずっと思っていたんですよ。
大きくなり葉っぱのカタチを見てオロオロのガン見。
まさかナンキュラスラックスだとは・・・
そうですよね、お高いからお迎えをする時に悩んだのですが、
リセさんや、leonさん達のお庭に咲くお花を見せて貰っていると、
欲しい病が始まってね。^^;
サティロスの後にもう一鉢お迎えしたのですが、花後の置き場が違ったからなのか?
それは球根の跡形も無かったです。
春に花を咲かせたいのですが、冬越しが問題:;(∩´﹏`∩);: