良いお天気になりました。
寒さも緩み、朝陽が眩しかった~
玄関前のヤマボウシの株下でツワブキのお花が咲きました。💛

植えてから何年も花を咲かせずにいたので嬉しい。♪★*☆♪
まだまだ小さな株ですが、
花を咲かせることがわかったので一安心。(*ノ▽ノ*)
ピンク色も黄色いお花も暖かみが感じられ、
元気を貰えます。🎵
庭の常緑ヤマボウシの株下には、
ツワブキの近緑種のリグラリア・オセロを植えています。🌱

小さな苗を春にお迎えしたばかりなので、
今年は花を咲かせそうにないので、気長に待つとしましょう。
ツワブキのお花咲いてくれて良かったですね。
ツワブキのお花は楚々としているので、
黄色いお花でも全然しっとりして見えますよね。
幼少のころから見てるので馴染みがあるだけかな(≧▽≦)
有り難うございます、本当に咲いてくれて良かった~
咲いていた一株を買ったのに、
「何で咲かないんだろう」ってずっと思っていたので嬉しい☆⌒(*^∇゜)v
仰る通りですね黄色なんだけど、しっとり上品さんですね。